最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:486
総数:2033245
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

きらきらぼし 1年

12月21日。鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しました。今夜は、冬の大三角<ベテルギウス(オリオン座)・プロキオン(こいぬ座)・シリウス(おおいぬ座)>を観察しようかな。…2010年1月1日は満月だとか。
低学年図書館では2冊の本を借りました。
画像1 画像1

おもちゃをつくったよ 1年

12月17日。「どんぐり迷路を作ったよ!」「見て見て。どんぐりロケットだよ。遊び方はね……。」「私は、ペットボトルに色紙をはってね、マスカラを作っています。」作りながら遊び、また工夫して、より面白いおもちゃが仕上がりつつあります。友達のものと比べたり、話を聞いたりして、おもちゃを改良することに夢中な子どもたちです。
画像1 画像1

書写 1年

12月15日。漢字の学習です。書き順の原則を理解しながら「二」「八」「十」を正しく書いていきます。鉛筆の持ち方は大丈夫かな。
「一」「二」「三」は、数を数える時に使う算木を横に置いた形を表しています。「一」「二」「三」は文字を変更しにくい「壱」「弐」「参」を代わりに使うこともありますよね。漢字の成り立ちについても調べてみたくなりました。
画像1 画像1

おおきな かぶ 1年

画像1 画像1
12月10日。おじいさんは、かぶをぬこうとしました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」ところが、かぶはぬけません。…ねずみが猫をひっぱって、猫が犬をひっぱって、犬が孫をひっぱって、孫がおばあさんをひっぱって、おばあさんがおじいさんをひっぱって、おじいさんが かぶをひっぱって、「うんとこしょ、どっこいしょ。」やっと、かぶはぬけました。(あたらしい国語1年上 東京書籍 より)
大きなかぶをみんなで力を合わせて抜くという、大らかさで、ユーモアに満ちあふれたロシア民話です。英語ノートでも、Grandpa pulls the turnip.Grandma pulls grandpa.The girl pulls grandma. The dog pulls the girl.One,two,three! Yo-heave-ho! と紹介されている『おおきな かぶ』。今回は、このお話の場面を粘土で表現します。かぶを力強く引き抜こうとしているおじいさんの顔の表情も見事に工夫した作品ですよね。

いただきます 1年

12月3日。校区で、収穫した大根を、軒下の竿に束ねて干してあるのを見かけるようになりました。沢庵漬けやべったら漬けなどになるのでしょうか。収穫した野菜は、美味しくいただきたいものです。古北農園で収穫できたサツマイモを口に頬張り、とってもうれしそうな子どもたちです。

画像1 画像1

おとうとねずみ チロ 1年

12月1日。「あたらしい けいとで、おまえたちの チョッキを あんでいます。けいとの いろは、赤と 青です。もう すぐ あみあがります。たのしみに まって いて ください。」ねずみの兄弟のところへ、おばあちゃんから手紙が届いたのです。…弟ねずみのチロになったつもりで、様子を思い浮かべながら読みすすめていきます。
算数は「たすのかな ひくのかな」です。絵の中から必要な情報を取りだし、問題づくりをしています。
雑巾で、廊下の床掃除も頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924