令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 朝の読書タイム わんぱく団の読み聞かせ

 本校では,毎週木曜日,朝の時間帯に読書タイムを設けています。今日は1年生に読み聞かせボランティア「わんぱく団のひみつ基地」の皆さんによる読み聞かせを行っていただきました。
 3冊読んでいただいた内,2組で特に人気があったのは,ボランティアの方の手作り絵本「4ひきのネコ」でした。ボランティアの方の家で飼っている4匹のネコちゃんの物語でした。ステキな時間をありがとうございました。次回も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 さつまいも

画像1 画像1
 古北っ子農園に、行きました。道路を横断していくので、農園があることを知らない子もいました。今は、イチゴ、じゃがいもなどが育っています。一クラスひとうねです。さつまいもの苗を一人一本植えました。1年生みんなで、お世話をしていきたいです。秋の収穫が今から楽しみです。


1年生 全校合唱

 朝、古北っ子集会と、歌声集会がありました。古北っ子集会は、環境美化委員会主催で、そうじ大臣になるための、そうじのノウハウを教えてもらいました。歌声集会は、教室でクラスで練習してきた「風になれ」を歌いました。初めて全校合唱をしましたが、とても迫力がありました。1年生にとって難しい歌ですが、1年生らしく元気に合唱できました。
画像1 画像1

1年生 清掃活動

 1年生も、自分たちの学校を、自分たちの手できれいにするために清掃活動をがんばっています。主な担当清掃場所は、教室・廊下・配ぜん室前廊下・中庭などです。ほうきが、掃除機みたいにしか使えない子や、ぞうきんしぼりが、おだんごしぼりなってしまう子もいますが、6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、そうじをがんばっています。
画像1 画像1

1年生 出迎え下校

画像1 画像1
 水曜日は、1・2年生下校です。4月当初は、緊張感がありきちんと下校できていましたが、やや慣れがでてきて、列が乱れることがあります。今週は、出迎え週間です。この機会に、列を整え、交通事故や不審者に出会わないようにと、意識付けができるといいですね。出迎えの皆様、ほんとうにありがとうございます!

1年生 体力テスト

画像1 画像1
 1年生の体力テストの種目は、50メートル走と立ち幅跳びです。今日は、1年生の合同体育の時間に、50メートル走の記録をとりました。初めは、スタート練習をしました。その後はいよいよ本番で、タイムをとるのは1回勝負です。2人ずつ走りました。本気で最後まで走り抜く子、にこにこ笑顔でゴールする子、いろいろでした。ちなみに、男子の最高記録は10.2、女子は10.4でした。

1年生 耳鼻科健診

 給食後、1年1組より、耳鼻科健診が実施されました。家で耳掃除をすませ、給食後は歯磨きをすませ、健診に臨みました。先生の健診器具を、子どもにつけてもらい、少しリッラクスしてから始まりました。右耳→左耳→鼻→のどの順に診てもらいました。右左を間違えずに、みんな上手にできました。
画像1 画像1

1年生 体力作り

画像1 画像1
 火曜日の朝は、体力作りの時間が設定されています。ラジオ体操第一を全校でやりました。1年生の前で、体育委員のお姉さんやお兄さんがお手本を見せてくれました。それを、まねながら、一生懸命体操しました。

1年生 金環日食

画像1 画像1
 金環日食を安全に観察しようということで、5月21日月曜日、学校は30分遅れのスタートとなります。遮光板を一人一つ配布して、太陽の見方を練習しました。太陽を見て、驚きの声を上げていました。目の安全に気をつけ、素敵な天体ショーを楽しめるといいですね。
 「てるてるぼうず、てるぼうず、月曜日、天気にしておくれ。」

1年生 心電図検査

画像1 画像1
 心臓の働きに、異常がないか検査しました。子どもたちは、初めて受ける検査のため、ドキドキしていました。ベットに横になり、リラックスして受けなければいけないのに、緊張からか、目をぎゅっと閉じている子、肩に力がおもいっきり入っている子、いろいろな子がいました。声かけしながら、検査を無事終えることができました。

1年生 学校探検 part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室では,歴代の校長先生の写真を見ました。校長先生のお話にうなずきながら写真を見入っていました。
 職員室の先生方には,「がっこうで どんなおしごとを していますか。」と質問していました。
 子供たちは,迷子になりながらも,時間内に教室に戻ってきました。新しい発見があり,ますます古北小が好きになりました。

1年生 かがやき学級さん ありがとう

画像1 画像1
 給食の時間に,かわいいイチゴが届きました。かがやき学級の児童が,古北っ子農園で丹精込めて育てたイチゴのおすそわけです。子供たちは採れたてのイチゴを手にしながら,「いいにおいがするよ。」,「はたけでとれたんだ。あまいね。」と言いながらおいしくいただいていました。新鮮なイチゴをありがとうございました。

1年生 学校探検  part2

 学校探検でみつけてきたことを、「みつけたよカード」にまとめました。学校探検で発見してきたことや、出会った人たちについて気づいたことを、絵や文でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検 part1

 生活科の授業「がっこうたんけんにいこう」で、2時間計画で、学校探検をしました。生活班で、グループを組み、北舎・南舎・体育館と廻る順番を決めて、探検をしました。
 校長室のソファーに座ったり、調理室で、高学年が調理している様子を見たりしました。どんな部屋があり、何をする部屋か、見て廻ってきました。
画像1 画像1

1年生 あさがおの水やり

 あさがおの種まきをしてから、毎朝の活動が増えました。子どもたちは、登校すると、急いでランドセルの荷物をしまい、宿題を提出して、はりきって外に出ます。ペットボトルにいっぱい水を入れ、心を込めてあさがおにお水をあげています。芽が出るのが、とても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 保育園・幼稚園の先生が学校に来てくださいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園と幼稚園の先生方に国語の授業を参観していただきました。
「はなのみち」の音読をした後,くまさんが何をしているのか考えました。発言のルールを守って元気よく発表している姿を観ていただきました。子どもたちは,久し振りに保育園や幼稚園の先生方に会ってうれしそうでした。

1年生 読み聞かせ

 朝の時間に、「わんぱくだんのひみつ基地」のメンバーの方々に、各クラスに入って、読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、目を輝かせながら、お話の内容に聞き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 本を借りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めて、図書館を利用しました。図書館司書の正木先生に、図書館利用のきまりを聞きました。次に、本の借り方・返し方の説明を受けました。その後に、代本板と、借りる本を入れかえて、読書カードに記入しました。
 年間50冊を目標に、読書の世界に親しめたらいいと思います。

1年生 たねまきをしよう

画像1 画像1
 1年生全クラス、あさがおの種をまきました。新しい鉢に、土をいっぱい入れてから、種をまきました。途中で、種が行方不明になってしまうという子もいましたが、補充をして、一人、5粒まきました。
 何色の花が咲くか、とても楽しみにしていました。
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924