最新更新日:2024/04/27
本日:count up12
昨日:325
総数:2025877
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 2組対3組 ドッジボール対決

画像1 画像1
 今日、5時間目の体育の時間に2組対3組で「ドッジボール対決」をしました。やる前から「絶対、負けないぞ。」「「○○君、じょうずだからなぁ〜。」と、興奮気味の子どもたちでした。
 実際始まると、どちらも引かないシーソーゲーム。白熱した戦いが繰り広げられました。相手をめがけて必死にボールを投げる姿や、真剣に受ける姿を見ることができました。
 結果、3組の勝利でした。次は、1組も加えて学年でドッジボール大会を行いたいと思います。

2年生 歯みがき指導

画像1 画像1
 今日、保健センターの方による歯みがき指導が行われました。まず、なぜ虫歯になるのか?の話を聞きました。次に歯を赤く染め、みがき残しがないか?を調べました。その後、歯ブラシ使って、みがき残しがないように歯みがきをしました。赤く染まった歯を見て「わぁー赤い。」と声があがっていました。
 朝、昼、夜と食事の後は、きちんと歯みがきをしましょう。そして、ブラシが揃ったきれいな歯ブラシで、歯をみがきましょう。

ご参観された保護者の方々、ご協力ありがとうございました。

2年生 野菜のひみつをさがそう

画像1 画像1
 今日は、栄養教諭による“野菜のひみつをさがそう”というテーマでの栄養指導がありました。
 まず、ブラックボックスの中に手を入れて野菜を当てるクイズをしました。手を入れた途端「あ!わかった」という声もあれば、「これは何?」と首をかしげる姿もありました。箱を開けてみると、みんなの知っている野菜が入っていました。
 その後、なぜ野菜は大切なのかを、発表しあいました。野菜は、「健康な体を作る」「胃や腸などの内臓の働き」「定期的な排便」などにもつながるという意見が出ました。

 「嫌いだから。」「食べたくないから。」と言って、かたよった食事はやめて、何でもモリモリ食べて、健康に過ごしましょう。

2年生 かんさつ名人になれるかな?

画像1 画像1
 今、国語では「かんさつ名人になろう」という単元を学習しています。かんさつは、生活科でも行っていますが、どのようにかんさつをしたらよいのだろう?
「色、形、数を見る」「においをかぐ」など、たくさんのかんさつポイントが出ました。いろいろと細かくかんさつするだけでなく、それをどのようにまとめるかも、かんさつをする上で大切なことです。
 かんさつ記録に「○○のように」「○○みたいに」といった表現を使って書くなど、ということも学習しました。
 今、2組にはメダカ、クワガタ、ザリガニといった生き物がいます。学習で学んだことを生かして、かんさつ名人になろう!!

2年生 交通安全教室がありました。

画像1 画像1
 今日は、江南自動車学校と江南警察の方による、交通安全教室が行われました。
ヘルメットを使用する際の注意や、自転車を乗る際に気をつけることを勉強しました。

ヘルメットは、頭の大きさにあったもの まっすぐにかぶる 横三角ひもに耳を入れる しっかりしめる(指1本分ゆるめる)に気をつけて着用する。

自転車は、左側通行、右左後ろの確認、信号を守る、点検をするなど、たくさんのことに気をつけて乗る。

交通安全は、一人一人の意識によって、事故を減らすことができます。自転車に乗る際はもちろん、登下校時も交通安全に気をつけましょう。

2年生 道徳 おじいさん こんにちは

画像1 画像1
 今日の道徳では、“おじいさん こんにちは”というお話について考えました。ふみおという2年生の男の子が、おじいさんに挨拶をして喜ばれるお話です。

 みんな、自分から挨拶ができているかな? どんなふうに挨拶をするといいかな? 挨拶をされると、どんな気分かな?など、挨拶の大切さを勉強しました。

「大きな声で言うといい。」「気持ちを込める。」「表情に気をつける。」など、たくさんの意見が出ました。
「明日から、自分から挨拶ができる人?」と聞くと、元気いっぱいに「は〜い。」と手が挙がりました。
 今週の週目標も、ちょうど「自分から進んで挨拶をしよう」です。気持ちの良い挨拶をしましょうね。

2年生 今週も元気にスタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週も一週間が始まりました。朝から子どもたちの元気な声が、学校中に響いていました。休み時間になると、我先にと元気に外へ飛び出していきました。今日の長い休み時間は途中からの雨のため、外で遊べなくなりましたが、それまで元気に遊んでいました。

暑い日は、汗びっしょりで教室に戻ってきます。そのままにしておくと風邪をひいてしまいます。着替えやタオルを持ってくるようにしましょうね。もちろん、水筒も忘れないように持ってきましょう。

 今週も、勉強に遊びに頑張りましょう!!

2年生 やさいのなえをうえよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで相談して決めた7種類の野菜を、クラスごとに分担して、黒いビニールのかかった畑の畝に、穴を開け苗をうえました。野菜の名前を書いた看板も立て、野菜園らしくなりました。成長を楽しみにして世話を続けていきます。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の各教室で、ボランティアの方により絵本の読み聞かせをしていただきました。机を寄せて床に座りお話に聞き入っていました。ボランティアのみなさんには楽しいお話を読んでいただき、ありがとうございました。

2年生 これは、どんな野菜の苗?

画像1 画像1
 生活科「野菜の苗を植えよう」では、育てたい野菜をクラスごとに話し合って決め、2年生の畑で7種類の野菜を育てることになりました。植える前にその苗を廊下に並べました。苗には名前ではなく、番号だげがつけてあり、クイズのようです。「これはナスだ」「これはトウモロコシかなあ」などといろいろ苗を見比べながら、興味深そうに見ていました。

2年生 ミニトマトの世話

画像1 画像1 画像2 画像2
 苗を植えてから2週間が過ぎ、草丈も40センチを越えました。花が咲き始めたものも多く、小さな小さな実を見つけた子は「実がなってる」と大はしゃぎです。トマト日記に記録したり、わき芽を摘んだりして、世話を続けています。

2年生 生活科 「生き物を探そう」

画像1 画像1
 外も春の心地よい陽気から、少し汗ばむ蒸し暑い陽気となってきました。
それに伴い、たくさんの植物や生き物が活発に活動しています。今日は、学校にいる生き物探しをしました。あちこちから、「だんごむしがいた!」「ありの行列を見つけた!」「とかげがいたー!」と声が飛び交っていました。
 たくさんの生き物が発見できたようです。一生懸命、観察日誌を書き込んでいました。

2年生 算数 長さの勉強を始めました。

画像1 画像1
 今日から算数で、長さの勉強を始めました。
2年生になってすぐに、時計の勉強をしました。2年生では、日常生活で必要になることを学習することが多くあります。長さにおいても、生活の様々な場で活用することが多くなります。
 今日は、同じ物を使って測ることの大切さを学びました。ブロックを使って、机や鉛筆の長さを測りました。

2年生 図工 「いっぱい ゆめ いっぱい」

画像1 画像1
 今、図工では、「玉子の中から出てくるものは、なぁ〜に?」ということで、玉子から出てくるものを考えて描いています。
 今日は、玉子を作りました。玉子の形に色画用紙を切り、それにクレヨンで色つけしました。手際よく作成していました。数分後には、いろいろなカラフルな玉子ができあがっていました。
 さぁ、次は玉子から出てくるものを描きます。どんなものが出てくるのか楽しみです。

2年生 音楽 クラシックを聴いたよ。

画像1 画像1
 今日の音楽は、クラシックを聴きました。
ひとつは、「トランペットふきの休日」という曲でした。これは、運動会の競走の時によく流れる曲で、「聞いたことある。」「知ってる。」という声が飛び交っていました。
もうひとつは、「ディベルティメントから、パレードとフィナーレ」という曲でした。抑揚のある曲で「最初は怖そうだけど、途中から楽しくなる」など、いろいろな感想が出ました。音楽を聴くって、よいですね♪

2年生 国語 漢字は正しく丁寧に。

画像1 画像1
 今日、国語で漢字の勉強をしました。とめ、はね、はらい、字のバランスなどを意識しながら、丁寧に一画一画書きました。みんな真剣に取り組んでいました。
 2年生では、1年生よりも画数が多く、複雑な漢字も多く出てきます。また、覚える数も多くなります。正しく覚えて、丁寧に書けるようにしましょう。
 また、宿題に出なくてもすぐに書けるように、練習をしておきましょう。

2年生 体育で“うんてい”頑張ったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育は“うんてい”を行いました。今のようにテレビゲームなどのなかった時代は、学校の遊具は最高の遊び道具でした。遊具を使って、様々な遊びをし、そこからたくさんのことを学んだように思います。今では遊具で遊ぶ姿も少なくなりましたが、今日の授業では、たくましく頑張る姿をたくさん見ることができました。表を基準にして技に取り組みましたが、それ以上のレベルに取り組む子もいました。
 子どもたちの頑張る姿にたくましさを感じました。これからも頑張ろう!!

2年生 ぼく・わたしのニュースを発表したよ。

画像1 画像1
 国語「今週のニュース」で、自分の身近な出来事から書くことを決め、出来事の様子や気持ちを書きました。
 それをグループで発表し、感想を述べ合った後、クラス全員の前で発表をしました。短い文の中に、出来事や気持ちをわかりやすくまとめる難しさを感じていたようです。しかし、みんな、上手にまとめたニュースを書くことができていました。
 これからも「書く」「話す」機会をもち、学習していきたいと思います。

2年生 トマトの苗を植えたよ

画像1 画像1
 生活科「野菜を育てよう」で、トマトの苗を植えました。苗を折らないように、丁寧にゆっくりと自分の鉢に植えていました。植えた後は、観察日記をつけました。葉の形や茎の様子などを細かく観察していました。
 これから、どのように育っていくでしょうか。どんな変化があるでしょうか。どれだけの実がなるでしょうか。細かく観察し、こまめに水やりなどをしながら、立派なトマトが実ればと思っています。これからが楽しみですね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924