最新更新日:2024/05/14
本日:count up8
昨日:446
総数:2031821
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 運動会 控え席の笑顔・笑顔・笑顔

画像1 画像1
 競技の間の控え席の子どもたちの姿です。カメラを向けると、みんなでにっこりピースv(^-^)v
 どの顔も、ステキです☆☆☆☆☆

2年生 運動会 30m走

画像1 画像1
 2年生の表現運動と競技のもう一つは、30m走でした。「今年は1位をとるぞ!」と、やる気マンマンで競技に向かう子もいました。どの子もゴールテープを目指して、一生懸命走りました。友達を応援する姿もありました。
 結果は白も赤も頑張ったため、11対11で引き分けでした。

2年生 運動会 おはよう!シャイニングデイ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の2年生の表現運動は「おはよう!シャイニングデイ」の曲に合わせて、ファミリー学級で描いたはっぴを着て、鮮やかなボンボンを持って踊りました。
 これまで一生懸命練習をしてきました。今日は「その成果を見せるぞ!」という気持ちで堂々と踊ることができました。終わって控え席に戻るなり「先生。楽しかった。」と興奮気味に話してくれました。達成感でいっぱいの様子でした。

 とても良い表情でした。どの子も輝いていました☆
     みんな すばらしい踊りだったよ。感動しました!

2年生 計算のじゅんじょ

画像1 画像1
 今週の算数は「計算のじゅんじょ」を学習しました。文章を読んで,問題の場面を想像しながら考えました。おはじきや矢印を使って,考え方を整理すると,よく理解できました。かっこを使った計算も練習しました。みんな説明をよく聞いて一生懸命問題を解いていました。

2年生 算数 ふえたりへったり

画像1 画像1
 運動会の練習で少し疲れ気味の子どもたちですが、そんな中でも真剣に学習に取り組んでいます。今、算数では「ふえたりへったり」を学習をしています。文章題から増減する数量に着目して、「まとめて考える」という考え方を、友達と相談したり、前で説明をして考えを深めています。しっかり復習もしておきましょうね。

2年生 練習を見てもらいました。

画像1 画像1
 運動会まであと数日となりました。まだまだ暑い中、子ども達は一生懸命練習に励んでいます。休み時間まで練習している姿を見ます。やる気マンマンです。
 そんな頑張る姿を、校長先生に見てもらいました。これまでの練習の成果を披露しました。校長先生から「笑顔で楽しく踊る」「体全部を使って踊る」など、たくさんのアドバイスをいただきました。本番は、もっとすばらしい姿を見せられるよう、残りわずかの練習に取り組んでいきたいと思います。

2年♪はっぴでハッピー♪

画像1 画像1
 今日の運動会の練習は、本番と同じように、1学期につくったはっぴを着て行いました。昨日に続いて子どもたちは大喜び。
 あと1週間で本番です!子どもたちも気持ちが引き締まってきて、入退場の列も綺麗に並ぶことができてきました。来週は最後の仕上げとして、学校やお家で細かいところの練習をしていきましょう!

2年*楽器で虫の声を出しました*

画像1 画像1
 音楽では、作ってきた楽器を使って虫の声のところで音を出しました。楽器の音は、まるで虫たちの声のようです。子どもたちも音楽に合わせながら、虫の声によって強弱をつけ音を出していました。また、音楽室の楽器を使っても演奏しました。ギロやカバサなど、子どもたちが初めて見る楽器もありましたが、一つ一つ音を聴き、何の虫の声に似ているのか考えてから演奏することができました。

2年★ポンポンゲット★

画像1 画像1
 今日からポンポンを使った練習が始まりました。子どもたちにとっては、待ちに待ったポンポンです。きらきらポンポンをうれしそうに振っている子が何人もいました。練習が多く疲れてきている子どもたちですが、これを機にさらに上達することを期待しています♪

2年生 生活科 看板作り

画像1 画像1
 昨年度の2年生も行った「ハッピーにこにこ祭り」の準備を始めました。今日は看板作りを行いました。色塗りを中心に行いましたが、すでに「あんな看板にしよう」「看板に絵を付けよう」など構想をねっているグループもありました。それぞれのグループで相談しながら、協力してきれいに色塗りができました。
 これから様々な道具などを準備していきます。グループの仲間と協力して作り上げていければと思います。

2年生 心もぴかぴか!

画像1 画像1
 今週は雨や曇りが続き,運動会の練習を体育館で行っています。運動会に全力で取り組んでいる2年生ですが,学習面や生活面も充実した日々を送っています。
 清掃は1時15分から1時30分まで行います。たった15分間ですが,一人一人きちんと役割を果たして,学校をきれいにします。教室だけでなく,全校が使う図書館や手洗い場もきれいにします。掃除が終わった後は,反省会もします。ぞうきんやほうきなど1年生の時と違って,上手に使いこなすことができています。明日からもグループで協力して学校をきれいにしていきたいです。

2年生 音楽 あぁ〜おもしろい虫の声♪

画像1 画像1
 音楽では、秋の夜中を泣き通す「虫の声」の学習を行っています。トライアングルやタンバリン、マラカスなどの楽器で虫の声を表して、歌を楽しんでいます。「次はこの楽器でやりたい」「その音は鈴虫だね」と意欲的に取り組んでいます。次の授業では、自宅で作った手作りの楽器で、虫の声を演奏します。どんな合奏になるか、どんな手作り楽器があるか楽しみです。

2年生 ドキドキわくわく 初コンピュータ室

画像1 画像1
 今日は、生活科の授業としてコンピュータ室で学習しました。初めてだったので「楽しみ」「早く行きたい」と、朝から興奮気味の子どもたちでした。
 始める前に使い方を学び、先生の話をきちんと聞いてコンピュータを使用することができました。自宅でも使用している子も多く、比較的スムーズに進めることができました。今日はマウスを使って絵を描いてみました。どの子も楽しそうに取り組むことができました。

2年生*暑さを吹き飛ばせ!

画像1 画像1
 今日はとても気持ちのいい快晴の中、外でダンスの隊形を練習しました。移動のところは難しいかと思っていましたが、さすが2年生!音楽に合わせて上手に移動することができました。肝心のダンスは、まだまだ練習の余地がありそうです。引き続き、休み時間や家での練習を続けてほしいと思います。
 また、今日は身体測定と保健指導がありました。保健指導では、トイレの使い方やスリッパの整頓についてのお話を聞きました。今日のお話を聞いて、トイレをきれいに使う子が増えるといいと思います。
 さらに、夏休みの宿題で作ったパペットで自己紹介をしたり、話したりもしました。とてもいい顔で自分のパペットを操る子どもたち。自分が話すのではなく、パペットたちが話しているようにするのも楽しいですね★

2年生*虫のこえ

画像1 画像1
 音楽では、「かえるの合唱」や「チューリップ」のピアニカの確認をしました。自信をもって弾いている様子を見ると、夏休みにしっかり練習してきたようです。
 そして今日から、「虫のこえ」に入りました。まだまだ残暑厳しい毎日ですが、夜には虫の声が聴こえてきます。子どもたちは何の虫の声が聴こえるでしょうか。歌に出てくる声は聴こえるかな?

2年生*今週も頑張るぞ〜

画像1 画像1
 国語の「あったらいいな、こんなもの」では、一人一人あったらいいと思うものを考え、発表会をしました。一回叩くだけで黒板がきれいになる道具や、忘れ物をしたときに教えてくれるロボットなど、一人一人の個性が表れるものとなっていました。友達の考えた道具に興味津々の子どもたちは、質問の手がよく挙がっていました。本当にあったらいいですね☆
 また、2学期も漢字の練習を毎日行っていますが、画数がさらに多くなり、苦戦しています…。まだまだ難しい漢字は出てきますよ!頑張れ、2年生★!

2年生 国語「あったらいいな こんなもの」

画像1 画像1
 国語では「あったらいいな こんなもの」を学習をしています。かなえたい夢をノートに書き、その夢をかなえるための道具を考えています。「勉強を代わりにやってくれるロボット」「空を飛べる靴」など、いろいろな道具が飛び出しています。どの子も発想が豊かで、すばらしいです。
 ノートにまとめた後は、考えた道具について隣の友達とペアになって質問し合い、形や働きやわけなどについて想像をふくらませていきます。
 今から発明道具の発表会が楽しみです。

2年生 どきどき!カッターナイフに挑戦!

画像1 画像1
 今日は図画工作の時間にカッターナイフで紙を切る練習をしました。初めて使う子がほとんどでした。思ったように刃が動かせず,慎重に作業を進めました。力が十分に入らず,紙を切ることができない子もいました。練習を重ねて,カッターナイフが上手に使えるようにしていきたいです。

2年生*運動会の練習

画像1 画像1
 運動会に向けて、毎日ダンスの練習を行っています。女の子たちは、休み時間にもとても意欲的に練習していて、早くも一通り覚えられそうな子もいます。汗だくになって一生懸命踊る子どもたち、早く最後まで踊れるようになれるといいですね♪

2年生 2学期も頑張って勉強だ−!!

画像1 画像1
 今日から授業が始まりました。夏休み明けで、生活のリズムもまだ戻っていない様子でしたが、集中して取り組んでいました。算数ではたし算とひき算のひっさんを、国語では新出漢字を学び、生活科では夏休みの生活を伝え合いました。
 2学期は、九九の暗記をしたり、新出漢字もどんどん増えます。復習をきちんとしながら、わからないままにしないよう1つ1つ身につけていきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924