令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 今週はあじさい読書週間です。月曜日から今日までの間に,10冊以上本を読んだ子もいます。
 今日はわんぱく団のひみつ基地のみなさんが,読み聞かせに来てくださいました。みんなあっという間に本の世界に引き込まれてしまいました。明日であじさい読書週間は終わりです。この1週間で本が好きになった子が増えました。これからも本が好きな子が増えてほしいです。

2年生 生活科 まちのことを つたえ合おう

画像1 画像1
 生活科で、自分たちの住む町のことを調べました。今日は、調べたことを模造紙に、グループで協力しながらまとめました。写真を持ってきた子や絵を描く子など、それぞれに意欲的に取り組む姿を見ることができました。中には、新たに見付けたことなどもあり、グループ内で盛り上がってるところもありました。それぞれにアイディアを出し合って作成しました。次は、発表会を行います。たくさんの町の秘密が発表されるのが楽しみです。

2年生 プール大好き!!

画像1 画像1
 太陽の照りつける空の下…とは言えませんでしたが、今日もプールに入りました。今日の朝も第一声は「今日はプールに入れる?」でした。楽しみにしているようで、「入れるよ」と返事をすると、「やったぁーーー!!!!!」と歓声があがりました。
 いざ水に浸かると「冷た〜い」「寒〜い」と言いながら、笑顔で大はしゃぎ。毎回、楽しく取り組んでいます。

2年*スイミーが見た海の中*

画像1 画像1
 国語の授業で、スイミーが見たすばらしいものやおもしろいものを想像し絵を描きました。「にじ色のゼリーのようなくらげ」「水中ブルドーザーみたいないせえび」「見たこともない魚たち」「ドロップみたいな岩から生えている、こんぶやわかめの林」「かおを見るころには、しっぽをわすれているほどながいうなぎ」「風にゆれるもも色のやしの木みたいないそぎんちゃく」…スイミーが見たすばらしいものやおもしろいものもこんな感じだったのでしょうか。そして、給食のときには大食缶の子が蓋を開けるなり「見たこともない魚たちだ!!」「見たこともないすまし汁だ!」と声をあげていました。何のことかと見てみると、すまし汁の上に浮いているたまふのことでした。たしかに、たくさん浮いているので「見たこともない」ものですよね。

2年生 野菜の観察と発表

画像1 画像1
 生活科で植えた夏野菜を観察しました。以前よりも大きくなり実り始めました。子どもたちは「もう食べれるんじゃない?」「すごい。こっちも実ってるよ」と言いながら、細かいところまで観察をしていました。観察してまとめたものを、発表しました。どの子も上手に伝えることができていました。これから、どんどん実が大きくなってきます。夏が楽しみです。

2年生 プール開き!

画像1 画像1
 今日は2年生全員で,2時間目にプールに入りました。今年初めてのプールでした。着替えやプールでのルールを確認し,水に入りました。まずは,水中かにさん歩きやカンガルージャンプをして,水に慣れました。来週からは,水に顔をつける練習をしていきます。

2年生 英語活動

画像1 画像1
 今日は2年1組が英語活動を行いました。グレッグ先生とあいさつをしたり,歌を歌ったりしました。質問コーナーでは,英語で質問する子もいました。授業の最後に英語のゲームをしました。とても楽しい1時間でした。2年2組は7月6日,2年3組は7月17日に英語活動を予定しています。

2年 まちのひみつをつたえよう!

画像1 画像1
 今日は2年2組で研究授業を行いました。生活科で「まちのひみつ」を発表しました。クイズや紙芝居,地図など発表方法は様々でしたが,自分の住んでいる地域の「ひみつ」を堂々と発表しました。大勢の先生が見守る中,緊張した様子でしたが,「まちのひみつ」について真剣に話し合う姿が見られました。

2年生 磨き残しゼロを目指して!

画像1 画像1
 今日は,歯の学習をしました。始めに,上手な歯磨きの仕方を,大きな模型を見ながら学習しました。次に染め出しをしました。歯と歯茎の境が汚れている子が多かったです。赤いところがなくなるまで丁寧に磨きました。「さっぱりした。」と,晴れ晴れとした表情で授業を終えることができました。いつまでも健康な歯でいられるように,毎日の歯磨きをがんばりたいと思います。

2年生 ミニトマトをパクッ!

画像1 画像1
 台風が過ぎ去り,玄関に避難させていたミニトマトを外に出しました。大きく育ったミニトマトの鉢をゆっくり運びました。今日は一気に2個収穫した子もいました。お弁当のおかずが増えてうれしそうでした。

2年生 ファミリー学級 はっぴでハッピー

画像1 画像1
 今日は、親子で世界に一つだけのはっぴを作りました。えんぴつで下書きした後、ペンで色をぬりました。おうちの方に手伝ってもらって、やっと完成させることができました。カラフルで、素敵なはっぴが出来上がりました。試着すると、にこにこ笑顔で友だちと見せ合う姿がみられました。運動会や生活科の活動で着るのが楽しみですね。

 足元の悪い中、参加していただきまして、ありがとうございました。

2年生 ミニトマトをパクッ!

画像1 画像1
 5月に植えたミニトマトが大きく成長し,実が熟して赤くなってきました。「ぼくのレッド1号をとったどー!」と,喜びを全身で表現する子もいました。早速,味見をしました。甘くておいしいミニトマトでした。ミニトマトの嫌いな子も自分の育てたトマトをおいしそうに食べていました。たくさん収穫できることを全員が願っています。

2年生 大好き!スイミー!

画像1 画像1
 今日は2年3組で研究授業が行われました。スイミーの第3場面を学習しました。「オレンジジュースの噴水のようないそぎんちゃく」,「カラフルな傘のようなくらげ」など,比喩を使った表現を楽しみました。みんなきちんと姿勢を正して,一生懸命学習しました。

2年生 音楽 歌って 踊って 演奏して

画像1 画像1
 音楽の時間は、歌って、踊って、演奏して、いつも楽しく取り組んでいます。どの子も、いつも笑顔です。体を動かす曲になると、体をいっぱいに使って踊り始めます。歌も2年生らしく元気いっぱいに歌います。鍵盤ハーモニカも、いろいろな曲に挑戦しています。今度は、和太鼓やいろいろな楽器を使って演奏します。とても楽しみです。

2年生 トンボを描こう!

画像1 画像1
 今日は,図画工作の時間に,トンボの絵を描きました。「トンボ!さわったことある。」,「かみつかれたこともあるよ。」と,生き物の大好きな2年生は,自分の経験をたくさん話してくれました。トンボのからだのつくりを写真や絵で確認してから,絵を描きました。はねの模様を細かく描いている子もいました。観察名人が増えそうです。来週からは,大きな画用紙に描いていく予定です。

2年生 真剣!只今、テスト中!!

画像1 画像1
 日頃の学習を確認するために、定期的に確認テストを行っています。みんな真剣に、学習したことを振り返りながら取り組んでいます。テストを終えると「できたよ。たぶん100点だ」「今回はできなかった」など様々な思いを伝えにきます。大切なのは、できた、できなかったより、日頃からきちんと学習をし、間違っていたところを正しく直し復習することです。わからないままにしないようにしましょう。

ところで、授業中に突然、つばめさんの訪問がありました。すずちゃんに会いにきたのでしょうか?しばらくして、再び外へ飛び立っていきました。なにかと生き物に縁のある3組です。すずちゃんは、今日も元気でした。来てから2週間になり、大きくなりました。

2年生 最後の一日

画像1 画像1
 2週間お世話になった教育実習の先生が,最後の一日になりました。2年1組は5時間目にお別れ会をしました。お別れの歌を歌ったり,お礼の手紙をプレゼントしたりと,最後の思い出作りをしました。「来週からも来てほしいなあ。」「またいっしょに遊ぼうね。」と,別れを惜しむ子もたくさんいました。あっという間の2週間でした。

2年生 わんぱく団の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の業前の時間は、わんぱく団の読み聞かせがありました。「読み聞かせがあるよ〜」と伝えると、いつも「やったぁ〜」「今日はどんな本かなぁ〜」と歓声があがります。今日も、おもしろい本に子どもたちは、本に吸い込まれていました。読み終わると「もう1冊読んで」という声もあがります。みんな本が大好きなようです。
 休み時間になると、図書館へ行く常連さんもいるようです。本は読んだ分だけ、自分の肥やしとなります。本をどんどん読みましょう!!

わんぱく団の方々
 本日も、ありがとうございました。

2年生 スズメの“すずちゃん”

画像1 画像1
 先週の木曜日に拾ってきたスズメの雛。拾ってきた時は獣医さんから「飼育途中にほとんど死んでしまう」と言われましたが、みんなの愛情と飼育によって、元気に育っています。羽も生えそろい、今にも飛び立ちそうな感じです。お腹が空くと、大きな口を開けてピーピーと鳴いて催促します。すっかり3組のアイドルです。子どもたちの提案で名前を決めました。“すず”と名付けました。休み時間になると「すずちゃん。元気?」と話しかける姿を見ます。

2年生 見たぞ!!天体ショー!!!!

画像1 画像1
 先日の金環日食で盛り上がったのもつかの間。今日は、太陽と金星が重なる日食。
 朝から「先生。今日は、太陽に金星が重なる日なんだよ」と教えてくれました。2年生でもよく知っているなぁ〜と感心してしまいました。ということで、早速、日食メガネを持って外へ飛び出していきました。あちらこちらで「見えた!見えた!」「太陽に黒い点が付いてる」と興奮して世紀の天体ショーを見ていました。次見られるのは、約100年先だとか。次は見ることができないので、みんなでしっかり見ました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924