最新更新日:2024/05/08
本日:count up8
昨日:471
総数:2029620
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年 よき伝統は低学年までにも

画像1 画像1
 2年生は、1・2時間目を使って、和田・勝佐(東方面)の町探検に出かけました(その様子は別記事参照)。

 その道中、すてきな姿がありました。

 交差点を横断しようとしたところ、自動車が来たので待っていました。親切にも運転手の方が私たちに横断を譲ってくれました。
 すると、譲ってくれた運転手の方に「ありがとうございます!!」と元気にあいさつをする2年生が!それだけでなく、何人かの子は、帽子もとってお礼の言葉を言っていました

 このような行為は、ふだんの登下校で班長・副班長の姿を見ているからです。よき伝統は低学年まで引き継がれています。

(写真は撮れなかったので、本校登校でのワンシーンを再掲しています)

2年 町探検に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、町探検の日。
どの子も、いつも以上にワクワクしているようでした。

普段、よく見ている場所も、
利用している場所も、
今日はなんだか、特別に見えました。

知らなかったことが分かったり、
新しい発見をしたり、
今日の町探検を通して、
また、この町が好きになったようでした。 

2年 町探検に向けて

画像1 画像1
生活の授業では、
町探検で通る道のチェックをしました。
また、どこで、だれがカメラの撮影をするのかも決めました。

全員が、同じくらいカメラを使うことができるように、
自分のことだけでなく、
友達のことも考えて、
決めることができましたね。

2年 観察名人への道

 2時間目、2組は国語の「かんさつ名人になろう」の学習で、学校で栽培しているオクラ、ピーマン、ナス、キュウリの4種類の中から好きな野菜を選んで観察しました。
 3組は、生活科で育てているミニトマトの2回目の観察をしました。

 両学級ともじっくりと観察しました。特にミニトマトは、ここ一週間で随分と大きく成長しました。中には花が咲いているものも!!
 これからの成長が楽しみですね。
画像1 画像1

2年 町探検に向けて

画像1 画像1
3時間目の生活の授業で、
町探検についての注意事項や、
実際に地図を見て、どのルートを通るのかを
一緒に確認しました。

後半には、カメラの使い方も学習し、
町探検へのワクワクを膨らませました。

当日が楽しみになりましたね。

2年 生活科授業研究

画像1 画像1
 今日の5時間目、3組で生活科の授業研究が行われました。

 育てているミニトマトの観察の仕方がより良くなるように、改善点を考える学習です。

 まず、友だちの観察記録を見て、良いところを見付けました。グループで意見を交流し、今後の観察で自分がどのように観察していくか、改善点を考えました。

 たくさんの先生がみている中、大変落ち着いた態度でしっかりと学習に取り組むことができました。3組のみなさん、次からの観察記録は、ばっちりですね!

2年 とべとべ!はばとび!

画像1 画像1
4時間目に、幅跳びの体力テストを行いました。
腕を振るタイミングに、
1、2、3のかけ声を合わせてジャーンプ!
暑い中、一生懸命頑張ることができました。

日差しが強かったので、
待っている間は、学年仲良く日陰で待ちました。
幅跳びの最中に、
木陰のすばらしさも肌で感じることができました。

2年 あおぞらタイムに輝く笑顔!

画像1 画像1
青い空に輝く笑顔。
あおぞらタイムには、
ひまわりのような明るい顔がならびました。

いっぱい走って、
いっぱい笑って、
友達を全力で追いかけて。

たくさんたくさん汗をかきましたね。
次のあおぞらタイムも、
みんなで楽しみましょう!

2年生 朝の日課です♪

 昨日とは違って、朝から日差しが強くからっとした天気です。
 2年生のみなさんは、「朝の日課」として水やりを行っています。

 皆さんも水筒のお茶を飲むように、ミニトマトも水をほしがっていることでしょう。太陽の光とみなさんがあげた水で、さらに大きくなることでしょう。

 登校後、「土の状態」と「天気」を見て、水やりを行いましょうね。
画像1 画像1

2年生 特別な山の 特別な花

画像1 画像1
2年2組の教室には、「花さき山」があります。

この花は、人にやさしいことをすると、
この山にそっと咲く花です。

4月から、ぽつぽつと咲き始めた花は、
今では、山の山頂を覆うほどになりました。

山頂から、花が広がるように、
2組のやさしさが、
学級、学年、学校へと
ひろがるとよいですね。

2年生 水をやりました!

画像1 画像1
昨日植えたトマトの苗に、
一時間目、水をやりました。

生活の授業で、水やりのポイントを確認しました。
これからは、そのポイントを守って、
トマトを育てていきます。

枯らさないように、育てていきましょうね!

2年生 大きく育ってね

 3時間目から4時間目の時間を使って、ミニトマトの苗を鉢に植えました。

 茎や根を傷つけないように、そっと茎を持ってポットから植木鉢にうつしました。その姿は、みんな「大きく育ってね」と願っているかのよう…。

 今日は暑かったので、植えた後と下校時の2回、水をあげました。これからどのように育っていくのか楽しみですね。
 大切に育てていきましょう。
画像1 画像1

2年生 音楽の授業

画像1 画像1
 2年生は、今年から音楽室で音楽の学習を行っています。音楽の授業に行くときには、早めに授業の準備をし、張り切って教室を移動しています。

 今日の音楽では、ショパンの「ノクターン第2番」や「ミッション・インポッシブル」のテーマなど様々なジャンルの音楽を聴き、思ったことを書いたり、発表したりしました。曲の感じに合わせて体を動かし、楽しみながら音楽を感じることができました。

2年生 確認しながら・・・

画像1 画像1
ゴールデンウィークが終わりました。
元気いっぱいな顔で登校してくる子もいれば、
少し疲れた様子の子もいましたね。
切り替えて、今日からがんばりましょう!

しばらく学校がお休みだったこともあり、
掃除の仕方を忘れてしまった子がちらほら・・・。

そこで、掃除場所や、やり方について、
友達同士で確認しながら清掃を行いました。

掃除ファイルとにらめっこしていた班もいましたね。
みんなで助け合って、これからも、掃除にがんばっていきましょうね。

2年生 せきがえをしました!

画像1 画像1
5月になりました。
2組では、初めての席替えを行いました。

あたらしい席になると、
これまであまり話す機会がなかった子と
話すことができますね。

もっともっと仲良くなりましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 感謝の会
1/24 委員会
1/26 大縄大会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924