最新更新日:2024/05/11
本日:count up7
昨日:240
総数:2030766
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

道徳授業研究 3年

画像1 画像1
9月30日。新学習指導要領には、道徳指導計画の作成と内容の取扱いについて、次のような記述があります。「低学年ではあいさつなどの基本的な生活習慣、社会生活上のきまりを身に付け、善悪を判断し、人間としてしてはならないことをしないこと、中学年では集団や社会のきまりを守り、身近な人々と協力し助け合う態度を身に付けること、高学年では法やきまりの意義を理解すること、相手の立場を理解し、支え合う態度を身に付けること、……に配慮し、児童や学校の実態に応じた指導を工夫すること。」
道徳教育の充実・強化を図ることは極めて重要な課題です。そこで、今回は道徳教育の推進を中心となって担う教師(=道徳教育推進教師)による校内授業研究を実施しました。授業では、資料「リンドウの花」を読み、互いの考えを伝え合い、自分とは異なる考えに接する中で、自分の考えをさらに深めていきます。

4年生になったばかりの男の子。とても元気がよく、友達もたくさんいるのですが、心配事があります。それは、お母さんが入院していることです。男の子はお母さんの大好きなリンドウの花を毎日毎日探していました。「大好きな花を見れば、お母さんの病気もきっとよくなるんじゃないかと思うんだ。ぼく頑張って探すからね。待っててよお母さん。」ある日、遠足で出かけた公園にリンドウの花が3本だけ咲いていました。「このきれいなリンドウの花を見たら、きっとお母さん喜ぶだろうなあ。でも、こんなにきれいに整備された花壇、きっとだれかが大切に育てているんだよなあ。」

さて、あなたはリンドウの花をどうしますか? …<きれいな花だから取ってはいけない。><お母さんが元気になってくれそうだから取りたい。>子どもたちの心が大きく揺れ動きます。

広がれ生きものワールド 3年

画像1 画像1
9月25日。古北っ子農園に大根の種を蒔きました。社会科単元「農家のしごと」では、おいしい野菜づくりのための生産者の工夫や努力を調べていきますが、自分たちも野菜づくりに取り組み、収穫の喜びを味わってみたいと思います。大根づくりの達人の畑を見学させていただくことも計画中です。
図画工作は「広がれ生きものワールド」。紙版をつくり、刷ったものを切り取り、別の描画材に貼り付け、書き加え、素敵な生きものの世界を表現します。友達と見せ合い、工夫したことを話し合おうね。

太陽のうごきをしらべよう 3年

画像1 画像1
9月24日。「あっ!動いてるよ。」時間を決めて影の向きと長さを記録しました。
昨日は二十四節気の秋分。昼と夜の長さが同じになる1年の大きな節目でした。太陽の動きを調べるには好機です。
ところで、この二十四節気と十二星座とは、深い関係にあるのです。8月23日の処暑から9月22日までは乙女座でした。9月23日の秋分から10月23日の霜降までが天秤座、10月24日から11月22日の小雪までが蠍座なのです。ほぼ一致するのは、どちらも古代メソポタミアで誕生した天文学に基づいているからとか…。
次は、太陽の光のはたらきをしらべてみよう。日なたと日陰の地面の様子を比べてみます。

食育推進に関するポスター

画像1 画像1
9月12日。内閣府食育推進室作成による「平成21年度 食育推進に関するポスター優秀作品集」が届きました。小学生の部・選考委員推奨作品に本校児童のポスターが選ばれました。掲載されている<子どもたちの食育を考えるデータ/朝食を毎日食べているかと基礎的運動能力との関係>によると、「毎日食べている」と「時々食べない」との差をはっきり読み取ることができます。
11歳(小学校6年生)男子の場合 50m走の記録を比較してみると、「毎日食べている」8.91秒「時々食べない」8.95秒。 
11歳(小学校6年生)女子の場合 50m走の記録を比較してみると、「毎日食べている」9.17秒「時々食べない」9.38秒。 

自由研究 3年

画像1 画像1
9月10日。3年教室前にはりだされた掲示物は、夏休みの自由研究のまとめ。家の庭の植物や昆虫について調べた作品、日食と気温の関係を調べた実験記録、ヤゴ救出作戦で興味をもったトンボの種類をまとめたもの等々、どれも「なるほど!」と思える出来映えです。来校の際には、ぜひ、ご覧いただきたいものです。(今日、最初の参観者は、トンボくんでした。)

運動会へ向けて 3年

画像1 画像1
9月3日。3年競遊は「それ引け!力を合わせて」を予定しています。赤白に分かれ、力強く棒を引き合います。また、80m走も行います。コーナーを上手に走り抜けることができるように練習していきます。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924