令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6月30日 3年2組国語授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組で、国語「ゆうすげ村の小さな旅館」茂市久美子作 の授業研究を行いました。物語には、登場人物の美月はウサギであるという「しかけ」がありました。
一人読み・ペア交流・全体発表をし、読み取ったことを伝え合うことで読解が深まりました。
 美月がウサギだと分かる「しかけ」と理由を探すと・・・
美月の料理を食べると耳がよくなる。美月は色白。「しかけ」が10個もありました。
物語の「しかけ」の効果に気づき、楽しんで読み取ることができました。

6月25日 3年生☆ドキドキの大プール!

画像1 画像1 画像2 画像2
 水泳指導が始まり、2週間が経ちました。今日は、クロールの習得に向けてビート板を使っての練習を行いました。3年生からは小プールではなく、大プールに入ります。始めは「深さはどのくらい?ぼくの身長で大丈夫かな…」と心配している子が多かったですが、今ではすっかり慣れて楽しそうに泳いでいます。
 水泳の学習が始まる前に、「けのびで8メートルすすむ」「クロールを25メートルがんばる」など、一人ひとり水泳のめあてをたてました。目標に向かって頑張ります!!

3年生算数「くり下がりのあるひき算の筆算」

画像1 画像1 画像2 画像2
「2から4はひけません」
「では、どうしましょう」
「上の位から かりてきます」
2年生の時に習った「かりてくる」の学習を使って、(3けた)ー(3けた)の計算をします。
 声に出して、かりてくるを確認しながら、計算します。
「できました!」くり下がりのあるひき算ができるようになりました。

3年☆は・は・はの集会

画像1 画像1
6月12日(土)
 3年生では、ファミリー学級で『は・は・はの集会』を行いました。多くの保護者の皆様にお越し頂き、ありがとうございました。
 集会では、講師の先生をご指導で染め出し液を使ったはみがきテストを行いました。思った以上に赤くなっている歯に子ども達はみんなびっくり!w(^^;)wしていました。
 その後、講師の先生にはみがきの仕方やむし歯の予防についてお話をしていただきました。授業の後、子ども達は「もっと歯を大切にしよう」「もっと歯をていねいにみがこう」と言っていました。お忙しい中、ご指導を頂き、ありがとうございました。

はははの集会に向けて 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 班ごとにテーマを決め、歯の健康について調べてきました。今週は発表に向けて準備や発表の練習を進めています。このあと学級で発表会を開き、ファミリー学級当日には代表の班がみんなの前で発表することになっています。

校区地図作り 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
校区探険で分かったことや調べた結果を大きな校区の地図にまとめています。病院や大学を地図記号で表して書き込んだり、田畑やグランドを色鉛筆で塗り分けたりして、作業を進めています。

3年☆サツマイモの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(月)
 朝礼の後、3年生全員で畑にサツマイモの苗を植えました。一人一本自分の苗をもらってみんなとても嬉しそうでした♪
 暑い日が続きそうですが、生き物係を中心に水やりを頑張ります。土日に学校に来て水やりをしてくれるという子までいました。
 秋には大きなサツマイモをみんなで食べられるといいですねo(^-^)o

3年☆ヤゴ救出作戦

画像1 画像1
6月4日(金)
 昨年もお世話になった牛山正人先生にお越し頂き、ヤゴ救出作戦を行いました!
 まずは牛山先生のお話を聞いて、食物連鎖、トンボとヤンマの違いなど、たくさんことを教えて頂きました。
 そして、待ちに待ったヤゴの救出では、一人平均2〜3匹見つけることができました。(中には10匹以上見つけた子も!!)
 今年も3年生の手でたくさんのヤゴの命を救うことができました。トンボに育つよう、これからお世話をがんばってくれることと思います(^_^)v

3年☆水のかさをしらべよう

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(木)
 算数では、『水のかさをしらべよう』という単元で、リットル、デシリットル、ミリリットルの単位を勉強しました。
 今日はそのまとめということで、水の量感をつかむ学習をしました。家からかさをはかりたい入れ物を各自持ち寄り、予想を立てて実際にかさをはかってみました。
 はじめは予想が外れることが多かったですが、だんだんと量感をつかんで見事的中させる子が増えてきました♪
 ご家庭でも、水のかさの表示のある入れ物を探してみてください(^^)/
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924