最新更新日:2024/05/09
本日:count up60
昨日:472
総数:2030144
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 高学年をお手本に

今週は、あじさい読書週間でした。
3年生は、水〜金曜日の朝の時間に、高学年による紙芝居の読み聞かせがありました。
その姿に触発され、クラスでもグループごとに紙芝居を読むことになりました。
今日は、プールが中止になってしまった時間を使って、紙芝居の発表を行いました。
 
それぞれのグループで声の強弱を変えたり、役割を分担したりと工夫することができました。それも、高学年のお手本があってこそですね。

ぜひこの力を、今後の学習でも生かしていきましょう。
画像1 画像1

3年生 リコーダーの特訓だ!

今日の音楽は、リコーダーをたくさん練習しました。
姿勢や持ち方、指の押さえ方、息の入れ方など気をつけることがたくさんあります。一つ一つ確認しながら練習すると、徐々に音がそろってきました。

毎日練習していると、指もスムーズに動くようになってきます。
いい音を目指して、頑張っていきましょう!
画像1 画像1

3年 みんなで楽しく遊びました

画像1 画像1
 グループ毎に分かれて楽しくゲームをしました。

 「ちがうがかち」といいます。先生の出したお題に対してなるべく他のグループが思いつかないような答えを考えます。同じ答えがなければ1点がもらえます。

 「2画のひらがなと言えば?」というお題には,「い」という答えが続出!みごと「り」と答えて,点がもらえたグループからは歓声があがっていましたね。

 友達どうし助け合ったり,ピンチを救われてお礼を言ったり,楽しすぎてリアクションが大きすぎたり…とても楽しい時間でしたね。

3年生 音楽の力

今日は、朝から素敵な声が響きました。
ドンキーズさんによる音楽集会では、今、よく聞く音楽や楽しくなるようなリズムに思わず手拍子がおきました。お礼の歌の「スマイル」も、全校で元気よく歌う姿に、「音楽の良さ」という力を感じました。これからも、朝の練習を楽しんでいきましょう。

今日は、水泳も無事に入ることができ、習字の学習も頑張りました。3年生としての学習にもだんだん慣れてきて、準備も早くなってきました。
給食のおにぎりも、きれいにのりが巻けています。
しっかり食べて、ゆっくり休み、明日も元気に登校してください! 
画像1 画像1

3年 一週間の始まり

画像1 画像1
 朝礼では,明日の音楽集会で歌う歌「スマイル」を練習しました。大石先生のアドバイスをよく聞いて,姿勢や歌詞の表現の仕方に気を付けて練習できました。

 ミニヒマワリが風に揺れています。ツマグロヒョウモンも訪れていました。ミニヒマワリの花に頬を寄せた子が「とってもいいにおい!」と言っていましたよ。

3年生 天候に恵まれ

画像1 画像1
今日は気温がとても高くなったので、プールの水がちょうどよい冷たさで「気持ちいいっ!」という声がたくさん聞こえてきました。

今までの練習の成果を確認するために、バタ足やクロールの検定を行ったところ、多くの子が合格することができました。
まだ、4回の授業があります。惜しくも、今回残念だった子も、次の検定で合格するように、これから練習していきましょう。

そして、昼の放課は「あおぞらタイム」!
一生懸命動いたので、汗をたくさんかいてしまいました。水分と休憩をしっかり取った後、午後の授業を頑張る姿は、「さすが中学年!」と感じました。

今週も多くのがんばりが見られました。
休日も生活リズムを整え、来週も元気に頑張りましょう。

3年 保健の先生に教えてもらったよ

画像1 画像1
生活リズムについて、保健の先生から教えていただきました。
毎日の生活を見直すと、もっとよい生活ができそうです。
みんなで話し合ったり、友だちの意見を聞いたりして、自分の目標を決めました。

そして、今日もプールに入ることができました。
3年生の水泳の課題に、多くの子が挑戦しています。
3年生の目標である、

・バタ足で進む(5m)
・面かぶりクロール(10m)

に合格できるように、今日もしっかりと生活リズムを整えて、明日も頑張りましょう^^

3年 雨の一日

画像1 画像1
 外で遊ぶことはできませんでしたが,室内で楽しく過ごす姿が見られました。掃除もだんだん上手になってきて,默掃に近づいています。

 体育のポートボールでは,動きも巧みになってきて,ドリブルしたりパスしたり,得点が決まるとガッツポーズも見られたりしました。

 雨のやんだ帰りに,ミニヒマワリを見てみると…, 膨らんだつぼみがひらいて花が咲いていました!
 毎日,様子を見ていますね。明日も楽しみですね。

3年 生き物の様子

画像1 画像1
6月も半ばを過ぎ、気温も降水量も上がる中、生き物もすくすくと成長しています。
理科の学習で育てているミニヒマワリも、つぼみができているものがちらほらと出てきました。ホウセンカは、茎が徐々に太くなり、葉が茂っています。モンシロチョウのえさになっているキャベツは、穴だらけ。幼虫の食欲(!)が感じられます。

この時期は、生き物がどんどん姿を変えていく季節でもあります。
子どもたちも、その変化をこれまでの様子と見比べながら記録をしています。
毎日の発見をどんどん積み重ねてくれることを願っています^^

3年 ありがとうございました

画像1 画像1
 お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。教室がせまく,中腰の姿勢の方も多く,動きにくくて申し訳ありませんでした。

 しかし,親子で話をしながら楽しそうに作品を作るお子様の笑顔を見ていると,私もとても幸せな気持ちになりました。
 
 優しく温かい雰囲気の中,ファミリー学級を終えることができたのも,保護者の皆様のおかげと心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

3年生 生活リズムを考えよう

保健の学習で、「生活リズム」について学習をしています。
食事・運動・睡眠や休養のリズムを整えるとはどうすればいいのかを考えました。
そして、自分自身の生活を振り返ったり、目標を決めたりして、1週間実践します。

ご家庭の皆様にもご協力いただくことがあると思いますが、子どもたちのがんばりを、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生 本の時間

画像1 画像1
今日は、わんぱく団さんの読み聞かせがありました。
楽しいお話に、子どもたちの声があがります。
もうすぐ読書週間です。素敵な本に出会って、世界を広げていきましょう。

図画工作「大すきなものがたり」で、物語の世界を描いています。
同じ本でも、それぞれ印象に残る場面や登場人物の様子が違い、子どもたちの想像力に驚かされています。

18日(日)のファミリー学級の作品もなんだかいい予感がします。
当日はよろしくお願いします。

3年 国語「気になる記号」

画像1 画像1
 自分が興味をもった記号を2つ選び,原稿用紙に「報告する文章」を書いています。原稿用紙の使い方に苦戦したり,主語と述語のねじれを直したり,誤字・脱字を何度も見直したり…

 四苦八苦しながらがんばって書いています。完成したらみんなで読み合いましょうね。

 算数では,筆算の学習から大きな数への学習へと入るところです。一億の位を学習し,「一,十,百,千…百万,千万,一億」とすらすら言えるように練習しています。今日の帰りに一人のお子さんが「先生,お風呂でお母さんと練習して言えるようになったよ」と担任の前ですらすら発表してくれました。

 苦手なことをコツコツ練習する姿,本当に立派ですし,先生も見習います。みなさんの前向きな姿に拍手をおくります。 

3年 今日も元気に

画像1 画像1
朝からミニヒマワリに水をやり、
古北っ子ダンスのリズムにのり、
プールでは水の中で歩いたり、もぐったり、
給食では冷凍ミカンをほおばり、
今日も、3年生は元気に過ごすことができました。

明日もいい天気になりそうです。
プールで新しい技に挑戦しましょうね。

3年 理科の時間

画像1 画像1
 つぼみがふくらみ始めました。中央以外にも,小さなつぼみが見え始めました。
 しっかり、観察をみてみると…
 
「くきが,がっしりしています」」
「葉の数も多くなっています」
「始めのころとくらべると,とてものびています」
「下の方の葉は,黄色くなって枯れています」

 と、多くの発見がありました。
 また、朝・昼・帰りには,ミニヒマワリの向きが違うことに気がつきましたね。帰りには…どちらを向いていたかな。どっちだったかな,と思ったら,明日,自分の目で確かめてくださいね。

3年生 いよいよプールがスタート

画像1 画像1
今日は徐々に気温が上がり、3年生はプール開きになしました。
初めての深いプールに入り、歩きながら深さを確かめたり、けのびの練習をしたりしました。
少し水が冷たく感じましたが、楽しく入れて、みんな大満足です。

3年生の目標は、
・5mバタ足で進む
・10m面かぶりクロール
です。

みんなで一緒に、楽しく練習していきましょう。

3年 みんなの思い

画像1 画像1
教室で育てていたチョウが、さなぎから羽化しました。
みんなで様子を見守っていましたが、無事に外へ出てきてくれました。
「でてきたよ〜!」とみんなで大喜び。
花のみつをすって、元気よく過ごしていってほしいですね。

また、みんなで「学級のよいところ、これからよくしていきたいところ」を話し合いました。たくさんの意見がでてきました。みんなの思いがこれから形になってくように、がんばっていきましょう。

3年 サナギ

画像1 画像1
 教室に様々な昆虫を持ってきてくれたみなさん,本当にありがとう。おかげでたくさん観察することができました。
 
 さなぎも無事にチョウとなって大空へはばたいていきましたね。教室では次のサナギが成虫になる準備をしています。そっと観察してその日を待ちましょうね。

3年 ここの方角は?

画像1 画像1
3年生で校区の探検をして、今はまとめをおこなっています。
児童の中から、方角について調べたいという意見が出たので、昨日は方位磁針を持って学校中のいろいろな場所で方角を調べました。
平らなところに置き、針が止まるのを待ち、方位磁針を回して文字の位置を合わせます。
徐々に、自信をもって方角を指していました。

これから地図上の方角もしっかり確認して、すてきな新聞作りをしていきましょう。

3年 5時間目

画像1 画像1
 今日の5時間目は全クラス自習でした。教室では,それぞれの課題に落ち着いて取り組む姿が見られました。

 今日は大勢の先生方に授業の様子や,学校にあるものを大切に使っているか,ということを見ていただいてよかったですね。
 教えていただいたことをもとに明日からまた一緒に頑張っていきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 全校出校日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924