令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 いただいま〜す!

画像1 画像1
 今週は,学校給食週間でした。地域に伝わる伝統的な料理をたくさんいただきました。馴染みのある味だったのか,今週は完食する日がたくさんありました。

 給食センターのみなさん,今週もおいしくいただきました。ありがとうございました。

4年生 介助犬ってすご〜い!

画像1 画像1
画像2 画像2
 介助犬講座を行いました。盲導犬について知っている子は多かったのですが,介助犬と初めて触れ合う子がほとんどでした。
 
 介助犬は日本に73頭しかいないそうです。すごく少ないですね。鍵を拾ったり,靴を脱がせたりするところを見ました。最後に写真を撮る時も,ちゃんとカメラを見てくれていたんですよ。お利口さんでしたね。大切なことは,介助犬が仕事をしている時に周りにいる人がやさしく見守ることと,できたことをちゃんと褒めてあげることだそうです。今日は,74人の温かい拍手で褒めることにしました。
 
 今日学んだことをおうちの方に伝えてくださいね。少しでも多くの人が介助犬について理解がある社会になっていくことにつながります。

4年生 「10歳になって」を成功させよう

画像1 画像1
 2月18日の授業参観では,総合的な学習の時間で「10歳になって」を予定しています。音楽の授業では,「10歳になって」で歌う曲を2つ練習しています。早く学年全体で合唱ができるように練習をがんばっているところです。
 会場に飾る掲示物も書いています。今がんばっていることや将来の夢などを「宝地図」のようにまとめています。大人になって見返した時に,記念になるような「宝地図」にしていきたいですね。

4年生 清掃の時間

画像1 画像1
 寒さが厳しい中,校舎の隅々をきれいにしようとがんばりました。3学期の合言葉の「整える」がしっかり、意識されています。

 4年生は,1クラス37人もいるので,机を移動させるのも大変です。みんなで協力することが求められます。明日も友達と協力して,校内をきれいにしていきましょう。

4年生 感謝の気持ちを伝えよう!

画像1 画像1
 「感謝の会」が開かれました。
 4年生は,「よっちょれ」を感謝の気持ちを込めて踊りました。運動会の時のように,掛け声も威勢よく掛けることができました。
 また,司会やアーチ係として,活躍した子もいました。

 いつもお世話になっている方々に,感謝の気持ちをしっかりと届けることができましたね。

4年生 がんばりました!

画像1 画像1
 延期になった大なわ大会が実施されました。天候が悪く,大会の前に十分な練習ができなかったため,8時30分前から1組も2組もみんな必死に練習しました。
 
 結果は,4年1組が160回で今までの最高記録でした。
 4年2組は201回で,中学年の部で優勝しました。
 緊張に負けず,練習した成果を十分に発揮しました。
 
 みんなで力を合わせるとすごい力が出せることが分かりましたね。これからの学校生活に生かしていけるといいですね。
 
 朝早くから大勢の方に応援していただきました。ありがとうございました

4年生 雪遊び

画像1 画像1
 「先生,明日夜中から雪が降るよ」と,昨日話してくれた子がいました。予想通り雪が降りました。

 朝は思ったよりもふかふかの雪だったので,4年生全員で雪遊びをすることになりました。
 ふかふかの雪の上に寝転ぶ子,雪合戦をする子,巨大雪だるまに挑戦する子など,思い思いに遊びました。とても楽しかったですね。
 
 寒さは続くようなので,お風呂でしっかり体を温めてくださいね。
 そして,また明日,元気に登校しましょう。

4年生 自分を大切にするということ

画像1 画像1
 今日は,身体測定がありました。給食をよく食べているので,身長がぐんぐん伸びているようです。
 
 保健指導もありました。「自分を大切にするということ!」という題で,お話を聞きました。
 「自分の考えも伝えつつ,友達の考えも聞く」ということが,これから必要になっていきます。

 今日の話を理解しただけではもったいないです。ぜひ,「自分の考えも伝えつつ,友達の考えも聞く」ということを実践していけるといいですね。

4年生 ハヤシライス大好き!

画像1 画像1
 今日の給食は,ハヤシライスでした。
 人気のあるメニューだったので,あっという間に食缶が空になりました。
 お腹が空いていて,早食いになってしまうこともあるので,よく噛んで食べるようにしましょう。その方が、体にもいいですよ。

4年生 テストをしました!

画像1 画像1
 3学期が始まって2週目ですが,早くも算数は最初の単元の学習が終わり,テストを行いました。みんな今年最初のテストでいい結果を残そうとがんばりました。
 
 教室に鉛筆の音だけ響いていましたね。 

4年生 校内も心もすっきりと!

画像1 画像1
 今週は,ぐっと気温が下がり,水も冷たくなっていますが,4年生は清掃をがんばっています。担当する場所もたくさんあり,みんなせっせと活動しています。

 4年生からトイレ掃除も始まります。最初はとても難しかったのですが,今は手際よく掃除をすることができています。

 水は冷たいですが,清掃をきちんとして,校内も自分の心もすっきり「整える」ことができるといいですね。

4年生 大縄大会まであと5日!

画像1 画像1
 来週は,「大なわ大会」が開かれます。
 しかし,練習期間が短く,なかなか記録が伸びなくて,1組も2組も苦労しています。残り少ない期間で,練習をたくさんしていきたいと思います。

 そして,大なわ大会の練習をしながら,「感謝の会」の練習も平行して行っています。4年生の出し物に加えて,歌も練習中です。
 お客様に感謝の気持ちがしっかり届くといいですね。 

4年生 たくさん手が挙がりました!

画像1 画像1
 3連休明けも,元気に活動することができました。今日からまた,新しい仲間が入り,74名で力を合わせてがんばっていきたいと思います。早速,通学班の並び場所や教室移動など,やさしい古北っ子がたくさん教えてくれていました。さすがですね。

 5時間目は,25日に行われる感謝の会の練習をしました。学年を代表して言葉を言う子や花のアーチを持つ子を立候補で決めましたが,たくさんの子が手を挙げて,立候補してくれました。積極的に取り組む姿がかっこよかったです!

4年生 なわとびの練習

画像1 画像1
 今日は,今年初めての体育の授業がありました。
 なわとびの練習をしました。

 大縄はたくさん練習しているので上手ですが,短縄はすぐにひっかかってしまう子がたくさんいました。

 帰りの会の時に,「練習をするので持って帰っていいですか」と,聞きにきた子がいました。
 3連休に練習するのでしょうね。3連休明けにどれくらい技に磨きがかかっているか楽しみです。がんばってくださいね。

4年生 3学期スタート!

画像1 画像1
 3学期がスタートしました。今日は,始業式や大掃除,学級活動が行われました。始業式では,校長先生のお話や学年第表のスピーチを真剣に聞くことができました。

 学級活動では,冬休みの課題を集めました。「とびだすハテナ」を作ってきたので,みんなで遊んでみました。とびだす様子がまるでびっくり箱のようでした。30人近くで遊ぶとすごい迫力でした。

 3学期は,53日しかありません。一日一日を大切にして,実りの多い学校生活にしていきましょう。

4年生 3学期もがんばろう!

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。
 けがや病気もなく,元気に過ごしていますか。

 さて,明日から3学期が始まります。心を一新して,学習や運動にチャレンジするにはぴったりですね。始めが肝心です。早く学校生活のリズムに慣れるといいですね。

 教室では,3学期のドリルやプリントが用意されています。毎日こつこつ取り組んでいきましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00
3/17 卒業式予行練習(4〜6年)
修了式(6年)
大掃除
3/18 卒業式
3/22 5時間授業

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924