最新更新日:2024/05/17
本日:count up81
昨日:499
総数:2032834
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年 無事2学期も終わりました☆

画像1 画像1
 今日は終業式でした。2学期はたくさんの行事があり、バタバタの毎日でした。みんなに感想を聞くと、「あっという間だった」という意見が多く、充実した毎日だったのだと感じました。きっと大きく成長しているのではないでしょうか。通知表をもらって、喜んでいる子も落ち込んでいる子もそれぞれでした。3学期は小学校生活まとめの時期です。2学期でできなかったことをできるよう、応援していきたいと思います。
 冬休み、怪我や病気などをしないで、元気よく過ごし、3学期に会いましょう。
 2学期、ご協力いただき、ありがとうございます。

6年 調理実習☆

画像1 画像1
 今日は家庭科でお弁当作りをしました。自分でおかずを三品から五品くらい考えて調理しました。うれしそうに弁当箱に詰めている様子や給食中においしそうに食べている姿が見られました。これから、弁当を作ることがあったら、もう自分で作れます!家族の人の弁当も作れそうです。そんなふうに、学習を生かしていけるとよいと思います。

6年 1年生に読み聞かせ☆

画像1 画像1
 今日の業前の時間に、1年生の教室に行き、ペアになっている子に読み聞かせをしました。それぞれが自分の好きな本を持ってきて、聞きやすいようにゆっくりと読んであげていました。1年生の子は楽しく聞いてくれて、行ってよかったと思いました。また機会があったら、行こうと思います。

6年 合唱☆

画像1 画像1
 今日は学年で集まって、卒業アルバムとともに渡される校歌の合唱を録音しました。みんな心を一つにできるよう、大きな声で精一杯歌っていました。何度もやり直しをしましたが、最後には上手に歌えました。自分の声や友達の声が残るのはいいですね。

6年 外国語活動☆

画像1 画像1
 2学期最後の外国語活動がありました。今までの復習と、I like〜.Iwant to see〜. の文を加え、友達とあいさつをしてから話すゲームをしました。英文を5文字くらいつなげて話すゲームなので、英語を話している気分になれました。楽しく笑顔いっぱいの授業でした。
 給食は6の2のみんなと会食でした。とっても楽しくお話をしてくださいました!

6年 健康集会☆

画像1 画像1
 今日の業前に保健委員会による健康集会が行われました。内容はたばこについてです。たばこを吸うとどうしていけないのかということと、吸わないためにはどうしたらいいのかという内容でした。今日学んだことを今後の生活に生かしていってほしいと思います。

6年 文集委員☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 文集の表紙絵をみんなに募集をして、その中から文集の表紙や学年のページ、学級のページに使う絵を文集委員が中心になって、いくつかを選びました。みんなから集めた絵は、力の入った絵ばかりでどれも上手でした。文集委員は次の作業に入ります。これからが大変ですが、頑張ってほしいです。

6年 理科の授業☆

画像1 画像1
 今日の理科は、二酸化炭素を使っての実験でした。最初にペットボトルの中に水をいっぱい入れておきます。次に水槽の中にそのペットボトルをふたをとって逆さまに入れます。そこに二酸化炭素を半分くらい入れてペットボトルを取り出し、ふたをして、ペットボトルを振るとどうなるかという実験をしました。見事ペットボットはへこみました。その中にある水はどうなったかも調べました。石灰水を入れて水が濁ったので、二酸化炭素が混ざっていることに気付くことができました。目で見える実験は変化が分かりやすいから、楽しく勉強できますね。

6年 文集委員☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業文集にとりかかり、文集委員で表紙絵を決定しました。個人の第1次原稿が書き上がり、来週から第2次原稿に入ります。そして文集委員中心に学年のページやクラスのページにも取りかかります。
 クラスのページに書く内容は文章委員やみんなで考えたテーマに沿って書くとよいです。思い出いっぱいのページを期待したいと思います。

6年 伝統文化を学ぶ会☆

画像1 画像1
 伝統文化を学ぶ会「いろはに邦楽」を行いました。まず大久保先生と渡辺先生の演奏を間近で堪能し、箏や尺八の音色に感動しました。それぞれ箏、尺八、三味線の説明を聞きながら、音色の変化を楽しみ、全部で4曲の演奏を聴きました。
 後半は箏と尺八、三味線に分かれての体験活動をしました。箏の音色、つめをつけての弦のはじき方、尺八はまず音が出るかどうか。複式呼吸がなかなか難しく、三味線も姿勢よくかまえることすら大変でした。しかし、素晴らしい先生に本物の良さを味わわせていただき、本当に6年生全員、貴重な体験ができました。
 日本の素晴らしい楽器の歴史や良さを是非家族や知っている人に伝えていってほしいと思います。

6年 体育の授業☆

画像1 画像1
 体育の跳び箱で、台上前転ができることを確認した上で、首はね跳びに挑戦しました。まず、はねるという形をつくるため、舞台の高さを利用して前転し、まわり終わったところでぐっと腕の力で体を持ち上げる要領です。なんとなく体がわかってきたら、跳び箱を使って挑戦しました。確かに恐怖心はあります。準備体操もしっかりやらないと怪我につながるおそれもありますが、段階をふんで形をイメージしました。

6年 伝統文化を学ぶ会☆

画像1 画像1
 月曜日は伝統文化を学ぶ会があります。それに向けて、今日は事前学習と、準備を行いました。事前学習は、音楽の授業のなかでも話をしていただいたので、どんな楽器かの確認と、当日の流れを話しました。今回初めて体験するということもあり、みんな目が輝いていました。準備は、赤いじゅうたんをひいたり、会場になる教室をきれいにしたりしました。月曜日は寒くなると聞きましたが、そんなことを忘れてしまうくらい楽しい体験活動になりますね。

6年 2組の調理実習☆

画像1 画像1
 今日の調理実習は、お弁当を実際に作ることでした。今まで調理実習で作ってきたメニューの中から選んで作ったり、料理本から探して作ったりと様々でした。それぞれが担当を決めて一生懸命作り、できた物を実際のお弁当箱に詰めてみました。とてもおいしく、見栄えのよいお弁当もあったり、大好きな物ばかりが入っているお弁当もあったりしました。これからは、一人でも作れそうですね。

6年 1組の調理実習☆

画像1 画像1
 昨日の家庭科では、調理実習でナポリタンを作りました。弁当のおかずの一品として、さめてもおいしく手際よく調理することを意識して取り組みました。出来上がったものを担任の所まで届けてくれたので食べてみたら、おいしくできていました。是非、家で実践し、家族にふるまってほしいと思います。

6年 人権週間☆

画像1 画像1
 今週は人権週間です。「人権」という意味を理解し、友達や家族、地域の人とどのように過ごしていくのがいいのか考えました。また、ビデオを見て「人のいやだと思うことをしない。言わない。」ということを話し合いました。今後に生かしていってほしいと思います。また明るい未来をつくるためにも、人とのコミュニケーションを上手にしてほしいと思います。

6年 朝のなわとび練習☆

画像1 画像1
 今日の業前の時間から大縄の練習が始まりました。全校一緒に取り組むので、他の学年の様子が分かり、6年生にとってもいい刺激になっています。みんな上の学年を目標としているので、6年生も負けていられません。が、なかなかみんなのエンジンがかからず。ひっかかってばかりです。今後の練習はもっと集中しないといけませんね。

6年 卒業に向けて☆

画像1 画像1
 今日の休み時間に、文集委員とアルバム委員が集まり話し合いをしました。文集委員は、文集の学年のページの内容を考えました。今までの文集をお手本に、どんなページがいいのか、話を進めています。
 アルバム委員は、先生達が選んだ1年生から6年生までの思い出の写真を見て、誰がどのように写っているかの確認をしました。懐かしい写真をじっくりとみたいところでしたが、チェックに集中していました。それぞれが動き始めてきました。楽しい思い出いっぱいのアルバムや文集になるといいですね。

6年 大縄の練習☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 最近はどの学年も大縄の練習をしています。その中で6年生は最高学年なので、目標にしてもらえるような回数を目指してるのですが、なかなか思ったような回数になりません。いろいろな工夫をしながら練習をしていこうと思います。

6年 表彰伝達☆

 今日の全校朝礼で表彰伝達がありました。一つは、夏休みの作品募集の中の、赤い羽根共同募金作品コンクールで、6年生は書道の部 会長賞 入選とそれぞれ選ばれました。もう一つは、江南市スポーツ少年団駅伝競走大会で三区の区間賞に選ばれた子の表彰でした。それぞれに自分の力を出し切り、勝ち取った賞です。これからもいろいろな事に挑戦し、たくさんの結果と思い出を残してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
6年修了式
3/19 卒業式
6年修了式
大掃除 教室移動
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式 大掃除
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924