令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

インフルエンザには気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
28日に発表された、1月19日〜1月26日の「インフルエンザ流行レベルマップ」(国立感染症研究所感染症情報センター 参照:http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-map.html)を見ると、赤くなる場所がなくなるくらいの勢いで流行しているのが分かります(左上下は前回の図。右上下が今回の図)。

下のグラフは、愛知県のインフルエンザの定点報告数(1/19〜1/25)ですが、一番左端の「ピンクの○印」を見ると、ピークに近づきつつあるのが分かります。ここ10年で、2005年に続く2番目に多い感染者数に迫ろうかという勢いです(愛知県感染症情報(週報) 参照:http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/201504.pdf)。

徐々にピークに近づきつつありますが、まだまだ注意が必要なようです。
この週末も、特に用が無ければ、人混みの中に出かけることをやめ、出かけた際は、予防用のマスクを持参したり、帰宅後は手洗いをしっかりするなど、しっかりと予防に努めたいものです。

特に、受検生のお兄さん、お姉さんがいる家庭は気を遣っていることと思います。2月4日からは、私立高校一般入試が3日間に渡り実施されます。
お互い、一人一人が気をつけ、流行を最小限に抑えることができるといいですね。

インフルエンザの欠席者数 (1/30)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「11人」となっています。
また、今週の4日間は、以下のように推移しています。 

   26日(月) 27日(火) 28日(水) 29日(木) 30日(金)
1年  6  →  5  →  5  →  4  →  3  
2年  3  →  4  →  4  →  2  →  2
3年  6  →  8  →  4  →  3  →  4
4年  4  →  5  →  3  →  1  →  1
5年  0  →  0  →  0  →  0  →  0
6年  0  →  0  →  0  →  0  →  1
合計  19  →  22  →  16  →  10  →  11 

※なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「6人」)

本日、今日から登校できる児童が2人いたのですが、新たな出席停止が3人となり、微増となりました。しかし、今日まで出席停止の児童が多いため、月曜日は、元気に登校できる児童が増えてくれることを期待しています。流行もピークになりつつあります。ここが踏ん張りどころです。

引き続き、週末も、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/29)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「10人」となっています。
また、今週の4日間は、以下のように推移しています。 

   26日(月) 27日(火) 28日(水) 29日(木)
1年  6  →  5  →  5  →  4
2年  3  →  4  →  4  →  2
3年  6  →  8  →  4  →  3
4年  4  →  5  →  3  →  1
5年  0  →  0  →  0  →  0
6年  0  →  0  →  0  →  0
合計  19  →  22  →  16  →  10 

※なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「9人」)

本日、新たな出席停止はいませんでした。明日登校できる児童が2人、金曜日まで出席停止の児童が8人となっており、今後、新たな出席停止の児童が出なければ、一気に減少します。各家庭での予防策に感謝いたします。
しかし、他校の状況を考えると、引き続き増加が心配されるところです。

なお、市内の小中学校(15校)では、本日も11学級で、学級閉鎖の措置を執っています。
 
引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/28)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「16人」となっています。
また、今週の3日間は、以下のように推移しています。 

   26日(月) 27日(火) 28日(水)
1年  6  →  5  →  5
2年  3  →  4  →  4
3年  6  →  8  →  4
4年  4  →  5  →  3
5年  0  →  0  →  0
6年  0  →  0  →  0
合計  19  →  22  →  16

※なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「3人」)

本日、新たな出席停止が1人増えましたが、本日登校できる児童が7人、明日登校できる児童が6人となっており、減少傾向にあります。しかし、他校の状況を考えると、引き続き増加が心配されるところです。

なお、市内の小中学校(15校)では、本日、10校18学級で学級閉鎖の措置を執っています。爆発的に流行しています。
 
引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/27)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「22人」となっています。
また、先週後半から今日にかけての3日間は、以下のように推移しています。

   23日(金) 26日(月) 27日(火)
1年  3  →  6  →  5
2年  0  →  3  →  4
3年  4  →  6  →  8
4年  0  →  4  →  5
5年  1  →  0  →  0
6年  0  →  0  →  0
合計  8  →  19  →  22

※なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「6人」)

昨日より、新たな出席停止が3人増えましたが、明日登校できる児童が7人、明後日登校できる児童が6人いるので、現段階では学級閉鎖等の措置は考えていません。しかし、今後の増加は、引き続き心配されるところです。

なお、市内の小中学校では、今日から8校16学級で学級閉鎖の措置を執っています。爆発的に流行しています。
 
引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/26)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「19人」となっています。
また、先週後半から今日にかけての3日間は、以下のように推移しています。

   22日(木) 23日(金) 26日(月)
1年  2  →  3  →  6
2年  0  →  0  →  3
3年  1  →  4  →  6
4年  0  →  0  →  4
5年  2  →  1  →  0
6年  0  →  0  →  0
合計  5  →  8  →  19

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「7人」)

金曜日に学校から帰った後に調子を崩している児童が多く、新たな出席停止が一気に増えました。
特に、1年1組(6人)、3年1組(6人)、4年2組(3人)となっています。
中には、明日から登校できる児童もいるため、現段階では学級閉鎖等の措置は考えていませんが、今後の増加が心配されるところです。
 
引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザには気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
21日に発表された、1月12日〜1月18日の「インフルエンザ流行レベルマップ」(国立感染症研究所感染症情報センター 参照:http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-map.html)を見ると、さらに先週より全国的に流行しているのが分かります(上左は全開の図。右左が今回の図)。

下のグラフは、愛知県のインフルエンザの定点報告数(1/12〜1/18)ですが、一番左端の「ピンクの○印」を見ると、さらに激しい勢いで増えているのが分かります。(愛知県感染症情報(週報) 参照:http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/201503.pdf)。

徐々にピークに近づきつつありますが、近隣の学校では、全校で感染し出席停止中の児童が50人を超えるという学校もいくつかあり、まだまだ注意が必要なようです。本校でも、3年生を中心に広がりを見せつつあります。
この週末も、特に用が無ければ、人混みの中に出かけることをやめ、出かけた際は、予防用のマスクを持参したり、帰宅後は手洗いをしっかりするなど、しっかりと予防に努めたいものです。

特に、受検生のお兄さん、お姉さんがいる家庭は気を遣っていることと思います。1月29日には、私立高校推薦入試があり、2が上旬には、市立一般入試と続きます。
お互い、一人一人が気をつけ、流行を最小限に抑えることができるといいですね。

インフルエンザの欠席者数 (1/23)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「8人」となっています。
また、今週は、以下のように推移しています。 

   19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 23日(金)
1年  0  →  0  →  0  →  2  →  3
2年  0  →  0  →  0  →  0  →  0
3年  3  →  2  →  2  →  1  →  4
4年  0  →  0  →  0  →  0  →  0
5年  1  →  3  →  2  →  2  →  1
6年  0  →  0  →  0  →  0  →  0
合計  4  →  5  →  4  →  5  →  8

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「5人」)

3年生、1年生で、新たな出席停止となった児童がいますが、どちらも1クラスに限定された発生となっています。3年1組、1年1組です。特に、該当クラスについては、今後の体調の変化に注意をしていただきたいと思います。
週末の休みに入り、学級内での広がりが一旦止められはしますが、家庭からの外出についても、検討していただき、外出される場合は、万全な予防策を執っていただきたいと思います。
 
本日、市内の3小学校(計4学級)で、学級閉鎖の措置を執っている学校があります。引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/22)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「4人」となっています。
また、今週は、以下のように推移しています。 

   19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木)
1年  0  →  0  →  0  →  2
2年  0  →  0  →  0  →  0
3年  3  →  2  →  2  →  1
4年  0  →  0  →  0  →  0
5年  1  →  3  →  2  →  2
6年  0  →  0  →  0  →  0
合計  4  →  5  →  4  →  5

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「5人」)

3年生が、1人登校できるようになりましたが、1年生で、新たな出席停止の児童が2人となり、合計5名の1名増となりました。しかし、他校に比べて随分と少なく、各家庭の予防対策に感謝いたします。
 
本日、市内の6小学校(計9学級)で、学級閉鎖の措置を執っている学校があります。引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/21)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「4人」となっています。
また、今週の3日間は、以下のように推移しています。 

   19日(月) 20日(火) 21日(水)
1年  0  →  0  →  0
2年  0  →  0  →  0
3年  3  →  2  →  2
4年  0  →  0  →  0  
5年  1  →  3  →  2
6年  0  →  0  →  0
合計  4  →  5  →  4

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「4人」)

5年生が、1人登校できるようになり、新たな出席停止の児童も生じることなく、合計4名の1名減となりました。各家庭の予防対策に感謝いたします。
 
本日、市内の6小中学校(計9学級)で、学級閉鎖の油措置を執っている学校があります。引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/20)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「5人」となっています。
また、先週後半から今日にかけての3日間は、以下のように推移しています。 

   15日(木) 16日(金) 19日(月)
1年  0  →  0  →  0
2年  1  →  0  →  0
3年  1  →  3  →  2
4年  0  →  0  →  0  
5年  4  →  1  →  3
6年  0  →  0  →  0
合計  6  →  4  →  5

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「3人」)

3年生が、1人登校できるようになりましたが、新たなインフルエンザによる出席停止に、5年生の2人が加わり、合計5名となりました。
 
市内の3小中学校で、本日から明後日にかけて、学級閉鎖の油措置を執っている学校があります。引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

■集団風邪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ich...

インフルエンザの欠席者数 (1/19)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「4人」となっています。
また、先週後半から今日にかけての3日間は、以下のように推移しています。 

   15日(木) 16日(金) 19日(月)
1年  0  →  0  →  0
2年  1  →  1  →  0
3年  2  →  1  →  3
4年  1  →  0  →  0  
5年  3  →  4  →  1
6年  0  →  0  →  0
合計  7  →  6  →  4

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「5人」)

休み明けで心配しましたが、新たなインフルエンザによる出席停止は、3年生の2人のみとなり、合計4名と減少しました。

しかし、油断はできません。引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。 

インフルエンザには気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
14日発表された、1月5日〜1月11日の「インフルエンザ流行レベルマップ」(国立感染症研究所感染症情報センター 参照:http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-map.html)を見ると、全国的に流行しているのが分かります。

下のグラフは、愛知県のインフルエンザの定点報告数(1/5〜1/11)ですが、一番左端の「ピンクの○印」を見ると、かなりの角度で増えているのが分かります。(愛知県感染症情報(週報) 参照:http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/201502.pdf)。

特に用が無ければ、人混みの中に出かけることをやめ、出かけた際は、予防用のマスクを持参したり、帰宅後は手洗いをしっかりするなど、しっかりと予防に努めたいものです。

特に、受検生のお兄さん、お姉さんがいる家庭は気を遣っていることと思います。今日は、大学入試のセンター試験、今月下旬は、私立高校推薦入試と続きます。
お互い、一人一人が気をつけ、流行を最小限に抑えることができるといいですね。

インフルエンザの欠席者数 (1/16)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「6人」となっています。
また、今週は、以下のように推移しています。 

   13日(火) 14日(水) 15日(木) 16日(金)
1年  0  →  0  →  0  →  0
2年  1  →  1  →  1  →  1
3年  2  →  2  →  2  →  1
4年  1  →  1  →  1  →  0
5年  1  →  3  →  3  →  4
6年  0  →  0  →  0  →  0
合計  5  →  7  →  7  →  6

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「3人」)

3・4年生で出席停止明けの児童が2人登校することができましたが、5年生で1人増となりました。

今のところ、北部中学校でも大きな流行は見せていないため、きょうだい間での感染も大きく増えることはないようですが、地域全体で気をつけたいものです。

週末は、なるべく人混みの場所へ行くことを避け、感染が予防できるといいと思います。引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

インフルエンザの欠席者数 (1/15)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「7人」となっています。
また、この3日間は、以下のように推移しています。 

   13日(火) 14日(水) 15日(木)
1年  0  →  0  →  0
2年  1  →  1  →  1
3年  2  →  2  →  2
4年  1  →  1  →  1
5年  1  →  3  →  3
6年  0  →  0  →  0
合計  5  →  7  →  7

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません。
(※本日の風邪・発熱による欠席者は「5人」)

昨日と変化はありませんが、感染の疑いのある欠席者を含む、風邪・発熱による欠席者が増えており、心配されます。市内の小学校では、本日・明日と学級閉鎖の措置を執ったところもあります。
引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

インフルエンザにかからないために

画像1 画像1
授業中の教室では、窓を少し開けておくと同時に、乾燥しないように加湿器を使用。
一人でも感染する児童を少なくするために、気をつけています。 

14日現在、市内では、今日・明日の学級閉鎖の措置を執る学校が1校、本日午後に下校し、明日・明後日と学級閉鎖の措置を執る学校が1校あります。確実に広がりを見せており、注意が必要です。

インフルエンザの欠席者数 (1/14)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「7人」となっています。
また、この3日間は、以下のように推移しています。 

   9日(金) 13日(火) 14日(水)
1年  0  →  0  →  0
2年  1  →  1  →  1
3年  0  →  2  →  2
4年  1  →  1  →  1
5年  1  →  1  →  3
6年  0  →  0  →  0
合計  3  →  5  →  7

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません(本日の風邪・発熱による欠席者は「1人」)。

やや増加傾向にあります。市内の小学校では、本日・明日と学級閉鎖の措置を執ったところもあります。
引き続き、風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

「出席停止について」文書を配布しました

画像1 画像1
本日、「出席停止について」の文書を配布しました。

これは、学校保健法により「出席停止」の対象になる「感染症」と、その「停止期間」をまとめたものです。ご確認ください。

また、裏面には、「インフルエンザ」の「出席停止期間早見表」を掲載しています。
万が一、インフルエンザに感染した場合は、その表の通りとしますので、ご確認ください。

よろしくお願いいたします。 

インフルエンザの欠席者数 (1/13)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「5人」となっています。
また、この3日間は、以下のように推移しています。 

   8日(木) 9日(金) 13日(火)
1年  0  →  0  →  0
2年  1  →  1  →  1
3年  0  →  0  →  2
4年  2  →  1  →  1
5年  1  →  1  →  1
6年  0  →  0  →  0
合計  4  →  3  →  5

なお、発熱による欠席で、今後インフルエンザの検査を受けるという欠席者については、グラフの中に含まれていません(本日の風邪・発熱による欠席者は「6人」)。
風邪をひき、体力や免疫力が落ちると、インフルエンザに感染しやすくなります。
風邪の予防と併せて、各家庭では十分にご注意ください。

インフルエンザには気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最初の、「インフルエンザ流行レベルマップ」が8日に発表されました(国立感染症研究所感染症情報センター 参照:http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-map.html)。
と言っても、地図は、「2014年12月22日〜12月28日」のもので、年が明けてからは、赤い色の「警報」が発令された都道府県はさらに増えているものと思われます。

下のグラフは、愛知県のインフルエンザの定点報告数(12/29〜1/4)ですが、緑色の2014年のグラフから、一番左端の「ピンクの○印」を見ると、例年より、流行時期が早いのがよく分かります。(愛知県感染症情報(週報) 参照:http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/201501.pdf)。

特に用が無ければ、人混みの中に出かけることをやめ、出かけた際は、予防用のマスクを持参したり、帰宅後は手洗いをしっかりするなど、しっかりと予防に努めたいものです。

特に、受検生のお兄さん、お姉さんがいる家庭は気を遣っていることと思います。お互い、一人一人が気をつけ、流行を最小限に抑えることができるといいですね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924