最新更新日:2024/05/13
本日:count up11
昨日:410
総数:2031378
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

インフルエンザにご注意を!

画像1 画像1
2016年第51週(12月19日〜25日)の、愛知県内における「保健所管内別インフルエンザ報告数マップ」を見ると、罹患者が確実に増えている事が分かります。

年末・年始の外出の際は、以下のことを気をつけていただきたいと思います。

・なるべく外出は控え、特に、人混みには出かけない
・やむを得ず外出する場合は、感染予防のマスクを使用する
・外出から帰ってきた後は、手洗い、うがいを丁寧に行う

古北っ子が、全員そろって、3学期の始業式が迎えられるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ(2016年第51週(保健所管内別))
(※画像は、上記サイトから引用しました)

感染症胃腸炎・インフルエンザにご注意を!

画像1 画像1
2学期末には、市内の小中学校で、インフルエンザや感染性胃腸炎の罹患による欠席児童生徒及び、その疑いによる早退児童生徒が急増し、緊張感が走りました。
しかし幸いにも、本校では、「インフルエンザ」の罹患者は「0」、「感染性胃腸炎」についても、大きな流行には至りませんでした。

「愛知県感染症情報」のグラフによると、感染性胃腸炎は、「高止まりの傾向」に、インフルエンザは、これから「増加の傾向」にあるようです。

人混みに出かける機会が増えるかと思いますが、出かける際は、引き続き、「感染予防のマスクを使用する」「帰宅後は、手洗い・うがいをしっかりする」ことに心がけていただきたいと思います。
そして、健康に留意し、楽しく、充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。

※関係ページはこちら↓
愛知県感染症情報週報2016年50週(12月2週 12/12〜12/18)(PDFファイル)  

ほけんだより12月号を配布しました

画像1 画像1
昨日、「ほけんだより12月号」を配布しました。

今月号は、「冬を元気に過ごすために」と題し、感染症の予防について掲載しています。また、11月24日に行われた、「第2回学校保健委員会」のふり返りとして、会の後の意識調査のアンケート結果や、児童及び保護者の感想を掲載しています。 

(1頁)
 ・冬を元気に過ごすために!…うつるびょうきよぼう パワーどチェック
(2頁)
 ・第2回学校保健委員会講演の一部内容の紹介 
 ・児童の振り返りより(アンケートグラフの掲載) 
(3頁)
 ・児童の振り返りより(アンケートグラフ・感想の掲載)
(4頁)
 ・児童の振り返りより(感想の掲載)
 ・保護者の感想の掲載

ぜひ、ご覧ください。

市内でインフルエンザが急増中につき、ご注意を!

画像1 画像1
市内の小中学校で、インフルエンザの罹患による欠席児童生徒及び、その疑いによる早退児童生徒が、急増しています。
 
本日、1クラスで「13人」が欠席したため、週明けの月・火曜日は、学級閉鎖の措置を執った学校があります。

また、1クラスで「8人」欠席した学校や、他に、1クラスで「8人」欠席し、そのクラスで今日「9人」早退するという学校もあり、給食後に該当学級は早退するという措置を執った学校もあります。

そこで、この週末は、以下のことに気をつけていただきたいと思います。

・なるべく外出は控え、特に、人混みには出かけない
・やむを得ず外出する場合は、感染予防のマスクを使用する
・外出から帰ってきた後は、手洗い、うがいを丁寧に行う

2学期も残り少なくなってきましたが、なんとか、インフルエンザによる「欠席0」で、終業式を迎えたいと思います。
週明けは、「マスクをランドセルに入れてくる」「お茶を持参する」(どちらも予防効果がある)に、協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

(※関連ページはこちら↓)
保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ(2016年第49週(保健所管内別))
集団風邪発生状況【愛知県】(PDFファイル)

(※画像は、「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」より引用しました)

感染性胃腸炎警報が発令されました

画像1 画像1
12月14日(水)に、愛知県は、感染性胃腸炎警報を発令しました。

上図のように、2012年以来の悪いペースで、感染が発生しています。

ご家庭でも、トイレの後や、食事の前にはしっかりと手洗いをすることを心がけるよう、お子様への指導もしていただければ幸いです。

(※関連ページはこちら↓)
“感染性胃腸炎警報”を発令します!-愛知県
愛知県感染症情報週報2016年49週(12月1週 12/5〜12/11)(PDFファイル)

(※図は、「愛知県感染症情報」より引用しました)

インフルエンザにご注意を!

画像1 画像1
「愛知県感染症情報」のグラフでは、例年より少し速めに感染者が増加傾向にあります。
全国的に見ても、多くの都道府県で増加傾向にあり、「注意報レベル」を超えている自治体も増えています。愛知県はそのうちの一つで、11月30日に、「注意報」が発令されています。

幸い、現在、本校では、インフルエンザに罹患している児童はいませんが、お隣の北部中、草井小では、はやくも、罹患者がいるようです。

また、寒くなり、体の抵抗力・免疫力も落ちてくると、胃腸炎を初めとした、感染性の病気にも罹りやすくなります。

「手洗い・うがい」をきちんとし、様々な病気の予防に努めていきましょう。

(※図は、「愛知県感染症情報」より引用)

(※関連ページはこちら↓)
“インフルエンザ注意報”を発令します!-愛知県
愛知県感染症情報週報2016年48週(11月5週 11/28〜12/4)(PDFファイル)
インフルエンザ流行レベルマップ
集団風邪発生状況【愛知県】(PDF形式)

野鳥との接し方について

画像1 画像1
鳥インフルエンザが、「11月末までで30件と過去最速のペースで増加しており、環境省など国は「過去最大規模の流行になるおそれもある」とみて、養鶏場などへ最大級の警戒を呼びかけている」というニュース(12/3 産経新聞)がありました。
 
以下のことに気をつけてほしいと思います。

●死亡した野鳥など野生生物は、素手で触らないこと。また、同じ場所でたくさんの野鳥などが死亡していたら、市役所まで連絡を。
●日常生活で、野鳥などの野生動物の排泄物等に触れた後は、手洗いとうがいをしっかりすること。そうすれば心配の必要はありません。
●野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域に運ばれるおそれがあるので、野鳥に近づきすぎないこと。特に、靴で糞を踏まないよう十分注意して、必要に応じて消毒を行うこと。
●不必要に野鳥を追い立てたり、つかまえようとするのは避けてください。

鳥インフルエンザウイルスは、野鳥観察など通常の接し方では、人間に感染しないと考えられています。正しい情報に基づいた、冷静な行動をしましょう。

(※関連情報はこちら↓)
鳥インフルエンザについて知りたい方へ:農林水産省

(※写真はイメージです)
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 口座振替日
給食開始
あいさつの日
委員会
避難訓練週間
1/13 月曜時間割+月6
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924