令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

ロンドン三郎だより NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、お元気ですか?「ロンドン三郎だより」第1号です。

 さて、みなさんは「イギリス」と聞くとどのようなものを連想されますか?エリザベス女王、ストーンヘンジや大英国博物館、ビッグベン、ビートルズ、フットボール、テニス、ゴルフ、ラグビー、ハリーポッター、産業革命、フィッシュ&チップス・・・「イギリス」といったらたくさんのことが連想されるぐらい、私たちにとっては馴染みのある国の一つだと思います。  
 
 しかし、知っているようで知らないのが「イギリス」でもあると思います。記念すべき第1号は、イギリスの基礎知識を紹介します。

 「イギリス」という呼び方は、日本のみで通用する言い方で、正式名称は「United Kingdom of Great Britain and Northen Ireland(グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国)」で、一般的には略した「U.K」が使われます。
 
 面積は日本の約65%で、人口は約50%の6300万人程度です。そのため、人口密度も日本の約77%です。

 国旗は「ユニオンフラッグ(ユニオンジャック)」が使用されていますが、これは一人の君主の統治下にある3カ国(イングランド、スコットランド、アイルランド)の紋章を象徴しています。
 *ウェールズは、ユニオンフラッグが制定される前にイングランドと一体化していたため、紋章が影響を与えていません。

 面積や人口、そして国旗の由来等はご存じでしたか?次回からは、三郎が行ったロンドンの観光名所等を紹介できたらと考えています。頑張って月一以上の更新を目指します。楽しみにしていてください。


 ロンドン日本人学校に異動された、大島先生が作る「ロンドン三郎だより」を、今後、不定期ですが、掲載していきます。
 ちなみに「三郎」って何、と…?深い意味はございません〈笑〉。
 ぜひ、ご覧ください。お楽しみに〜!

「夏の読み物」のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
例年、好評を得ているシリーズの、以下のような2冊の本が、愛知県教育振興会から発刊されます。
案内を配布しましたので、この機会に、購入を検討されてはいかがでしょうか。

◆おはなし・あいちのでんせつ4「子どもがすきな龍神さま」
 (園児・小学校1〜3年生)
 縦長変形判(25.7cm〜21cm)84頁 720円(税込)
 ※1冊に12のおはなしが入っています。
 ※近隣では、丹羽郡大口町・一宮市のおはなしが収録されています。

・情操をはぐくむ
 昔のお話には、今に通じる戒めや、人々の思いやりの心、また反対の心も見られます。いろいろな感情に触れるうちに、自然と豊かな心が育まれます。
・読み聞かせに最適
 どのお話も手ごろな長さで、絵と文のバランスもよいので、最後まで飽きずに楽しめます。

◆あいちの偉人4 12の話「当たってくだけろ」
 (小学校4年生以上)
 A5判 152頁 820円(税込)
 ※1冊に12のおはなしが入っています。

・「生き方」にふれる
 偉人の生き方からは、やり遂げる知恵や勇気が感じられ、子どもたちが自分の生き方を考えることにつながります。
・気軽に読める
 一つの物語が8ページと程よい分量で、4年生以上で習う漢字にふりがなが付けてあり、読みやすくなっています。
・愛知が好きになる
 愛知県の歴史・文化・産業への興味がわき、地域学習のきっかけにもなります。

購入を希望される方は、現金を添えて、担任まで「申込票」を提出ください。

■締切 6月3日(金)

【お知らせ】学校集金について

画像1 画像1
5月19日(木)は、給食費等の口座振替日です。  
集金額は、   
 
 1年生 10,010円   
 2年生 10,010円
 3年生 10,010円
 4年生  8,210円
 5年生 11,010円
 6年生 12,010円

となっています。 
前日までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

引き落としができない場合は、学校に現金をお持ちいただくことになります。ぜひ、振替にご協力ください。よろしくお願いいたします。

また、「口座を変更したい」等、引き落としに関するご希望がございましたら、担任を通して申出ください。関係書類をお渡しします。

引き続き、「引き落とし不能『0』」にご協力いただきますよう、お願いいたします。

図書の選書

画像1 画像1
運動場の作業が終わると、先生方は応接室へ。
今度は、新たに図書館に仕入れたい図書の選書を行いました。

たくさんの本を選びましたが、残念ながら、予算の関係で、全ての本を入荷することができません。しかし、古北っ子に読んでもらえる本を、と思いながら、先生方が熱心に選んでいました。

新しく、図書館の本棚に並ぶ日を楽しみにしていてくださいね。

明日の体力テストに向けて

画像1 画像1
月曜日から続いた雨も、ようやく上がり、明日からしばらくいい天気が続きそうです。

そこで、放課後、明日から始まる体力テストに向けて、全員の先生方で、運動場のラインをひくなどの作業を行いました。

明日からは、みなさんの「ベストパフォーマンス」を期待していますよ!

まだ雪が残る御嶽山

画像1 画像1
3階渡り廊下から望む御嶽山。
天気は曇っていますが、今日は、その姿を見ることができます。

まだ西側斜面には、雪が残っていますが、立夏を過ぎ、確実に雪解けも進んでいることでしょう。

立夏

画像1 画像1
今日は、「こどもの日」ですが、二十四節気の「立夏」です。

「立春」「立秋」「立冬」と並び、季節の節目を表す節気です。
新緑の季節となり、蛙が鳴き出す頃となりました。
実際、耳を澄ますと、蛙の鳴き声が聞こえてきます。

昨日明け方まで雨が降りましたが、例年、天気が良い日が多く、さわやかな時季です。早いもので、先日までサクラの花付きを気にしていたのですが、早くも「夏」を感じさせる頃となりました。

最近では、25℃を超える日もちらほらと。今後は、汗ばむ日も増えてくることでしょう。学校には、適切な量のお茶をお忘れなく!

みどりの日

画像1 画像1
今日、5月4日は「みどりの日」です。 
しかし、この祝日は、1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは、「4月29日」でした。古北っ子の皆さんは、生まれていないか、今の6年生でも2歳と言うことで、その記憶はないことでしょう。

もともと「4月29日」は、「平成」の前の「昭和」の時代の「昭和天皇の誕生日」だったため、現在の「12月23日」のように、国民の祝日である「天皇誕生日」とされていました。しかし、1989年(昭和64年)1月7日に昭和天皇が崩御され、今上天皇(平成天皇)が即位されたことで、天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日に改められることとなりました。そこで、4月29日は「天皇誕生日」ではなくなってしまいました。とは言え、祝日がなくなるということを賛成する国民は多くないことでしょう。そこで、4月29日は「みどりの日」という祝日として存続させることになったのです。

その後、2005年(平成17年)の祝日法改正により、2007年(平成19年)以降は「みどりの日」を5月4日に移動し、4月29日を「昭和の日」とすることとなりました。

「国民の祝日に関する法律」によれば、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨としているのですが、この祝日は、「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから『緑』にちなんだ名がふさわしい」という主旨の意見が多数であったから、とされています。

なお、同様に、11月3日は「明治天皇」の誕生日であり、昭和初期まで「明治節」という祝日でしたが、現在は、「文化の日」として、残っています。
では、「大正天皇」の誕生日は、どうなったのでしょう。大正天皇の誕生日は、8月31日であり、大正期に限り、祝日になっていたそうです。しかし、暑い時季であり、式典等を執り行うことが大変なため、2ヶ月後の「10月31日」も「天皇誕生日」として祝日にしてしまっていたとか。しかし、残念ながら、二つの祝日は昭和2年でなくなってしまいました。もし、現代に続いていたら「10月31日(金)〜11月3日(月)の4連休」なんていう年も生じることになっていたかもしれませんね。うーん残念!?

今日は・・・

画像1 画像1
「今日は、風が強いね」「そうだね」
「ちょっと寒いね」「寒いね」

そんな会話がきこえてきそうな、きちんと並んだ休日のインコたち。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924