令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

昭和の日

画像1 画像1
今日、4月29日は「昭和の日」。
この「昭和の日」は、昭和生まれの人はもちろんご存じのことだと思いますが、名称が2度変わって、現在に至っています。

まず、昭和天皇がご存命だったときは「天皇誕生日」として、祝日となっていました。しかし、1989年(昭和64年)1月7日に崩御されると、「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「みどりの日」という祝日に改められました。
その後、2007年に、それまで「国民の休日」だった5月4日に「移動」すると、4月29日は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という趣旨で、「昭和の日」になっています。

ところで、この日から、5月5日までを「ゴールデンウィーク」と一般的にいいます。
もともと、この「ゴールデンウィーク」というものは、戦後、映画会社が多くの興行成績を生み出すことを目的とした「宣伝用語」であり、日本でのみ使われる「和製英語」です。

ちなみに、今でこそ、一般的に使われるようになっていますが、NHKでは、「ゴールデンウィーク」とは言わずに「大型連休」と言います。映画業界による宣伝用語だった経緯だったり、世の中には、この間も働く人が多くみえ、必ずしも「ゴールデン」でない人もみえたりするからだそうです。

いずれにしても、4月から、新しい職場や学校・学年がスタートする日本は、絶妙な時期に、この連休があります。4月の業務が忙しかったり、気を遣い続けて疲れてきたりする人が多くいると思います。この時期にリフレッシュして、また5月から「リスタート」するためにも、多くの人にとって、ありがたい連休となっていることでしょう。

初めてのクラブ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
(写真上段から)
・将棋
・図工
・卓球
・調理
・伝承遊び・グランドゴルフ

次回からの活動をお楽しみに!

初めてのクラブ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第1回となる、今年度初のクラブの時間がありました。

実際に、活動を始めたクラブ、教室で約束ごとの確認や、様々な調整をしたクラブなど、それぞれですが、次回(5/16)からは、本格的な活動になりそうです。

(写真上段から)
・バスケットボール
・バドミントン
・ソフトバレーボール
・科学
・金管
・球技

本日の午後の日程について

画像1 画像1
上記の通りとなります。よろしくお願いいたします。
お忙しいところかと思いますが、ぜひ、ご来校ください。

※ お車で来校はご遠慮ください。
※ スリッパをご持参ください。

明日は掲示物もご覧ください

画像1 画像1
明日の授業参観・学年懇談会時には、各学年の廊下や掲示スペース、教室内の掲示物などにもご注目ください。

今年度や1学期の目標、自己紹介カード、図工等の作品など、様々なものが掲示されています。ぜひご覧ください。

穀雨

画像1 画像1
今日は、二十四節気の「穀雨(こくう)」です。

春雨が、百穀を潤すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。  
 
最近は、日中の最高気温が20℃を超えるようになりました。特に、関東地方では、30℃を超えた日もあるというのですから驚きです。冬物の服や、暖房器具、毛布などはそろそろお別れですね。

しかし、「穀雨」と言っても、今日の遠足は雨に降られず、さわやかな天気のもとで実施ができてよかったです。

今後は、4月上中旬と異なり、来週の半ばまで、しばらくは雨に降られない天気予報になっています。適度なお湿りが必要な時期だけに、お天道様のさじ加減が大切になってきますね。

今日のサクラ (4/12)

画像1 画像1
 木全体には、まだ花がたくさん残っていますが、定点観測している枝は、写真(右上)のように、ほとんど花びらが散ってしまっています。

 足もとは、花びらがビッシリと敷き詰められており、これはこれで風情がありますね。

 本日をもって「今日のサクラ」を終了いたします。来春の桜をお楽しみに!

ご参観、ありがとうございました

画像1 画像1
足もとの悪い中、通学班集会を参観いただき、ありがとうございました。
約10名の方に、お越しいただきました。

現在、新しい班長・副班長ががんばって低学年を指導しながら登下校をしています。
今後、そんな様子をご覧いただき、何かお気づきの点があれば、また教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

今日のサクラ (4/11)

画像1 画像1
常にひらひらと、花びらが舞い散り、足もとには雨に濡れた花びらがびっしりと浮かんでいます。

この雨で見納めになりそうです。しかし、例年より遅くまで私たちの心を癒やしてくれました。

明日は、どれだけ花が残っているのでしょうか…。

今日のサクラ (4/10)

画像1 画像1
今日もきれいな花を残している桜。しかし、定点観測していた枝は、よく見ると、花びらが散った跡も見られました。

アスファルトの上は、ご覧のように、ピンクの絨毯になりつつあります。明日以降は「落下盛ん」になるかもしれませんね。

メールマガジンの登録はお済みですか

画像1 画像1
始業式の日に、「メールマガジンの配信について」の文書を配布し、登録のご案内をしました。

昨年度に引き続き、今年度も、毎週土曜日11:00に「古北小メールマガジン『週刊かがやき☆彡』」を配信いたします(※右写真はその一部。以下、メールマガジン=MM)。

新年度は、すでに、4/1、4/8と、2度の配信をしましたが、4/1は、昨年度登録者に、4/8は、移行期につき、昨年度登録者と今年度登録者の双方に送信しました。次号4/15発行のVOL.150より、今年度登録者のみへの送信となります。ご了承ください。

なお本MMは、「緊急メール」とは異なるもので、「MM配信希望」の登録をされた方のみに配信をする形となっています。配信を希望する方で、まだ登録されていない方は、ぜひ、案内文書の登録方法にしたがって、登録ください。よろしくお願いいたします。

昨年度も、長子数のうちの約90%のご家庭に登録いただいたMMです。
MMの効果については、本校の「情報提示についてのアンケート」で得られた回答の一部を以下に掲載するので、参考までにご覧ください。

★携帯に送られてくる様になったので、とても嬉しいです。わざわざPCを開くことをしなくても、毎回読む機会ができたことが助かっています。
★メールマガジンは、1週間ごとに送られてくるので、毎月の学年だよりだけでは忘れがちな学校行事などの確認につながっています。
★メールマガジンはとても助かります。土曜日に来週のことをメールで確認できるため、準備など慌てることなくできることがうれしいことです。
★大きな行事は覚えていられますが、学年ごとの細かい予定はついつい忘れてしまいます。週刊のメールマガジンで思い出したことも…。とても有難いです。
★子供達の学校での活動などがわかり、一週間の予定が見られるのでいいと思います。
★仕事をしているので、携帯にいろんな情報が発信されるのはとても便利です。
★送ってくださるメールマガジンや、HPを見ることで、子どもがしてくれる話を補いながら、学校生活を見守ることが出来ています。とても有り難いです。
★HPやメルマガでの情報開示、とても助かってます。最近では、感染症の欠席推移や台風関係の対策をしてもらうことによって次への心構えが出来ると思います。子供達の学校での様子以外の情報も今後継続して掲載頂けることを期待します。
★病気の流行などその都度連絡頂け助かっています。
★毎週学校の行事とか教えてくれるから助かります。これからもよろしくお願いいたします。

緊急メールの登録にご協力ください

画像1 画像1
始業式(1年生は入学式)の日に依頼をした、緊急メールの登録にご協力いただき、ありがとうございます。 

まだ、これから登録されるご家庭も多いかと思いますが、すぐに活用することがあるかもしれません。早期の100%登録をめざしています。可能な限り、早めの登録にご協力ください。

また、一家庭につき、「一件」という縛りはありません。
必要に応じて、お母様、お父様、お爺様、お婆様の登録もしていただくと、便利かと思われます。

なお、登録の際は、以下にご注意ください。

★ 学年・学級・名簿番号を4ケタ(半角)の数字を名前の前に入力する
  (例:1年1組5番 古北太郎くんの場合 → 1105古北太郎)
★ きょうだいでシートを取り違えない
  (例:お姉ちゃんの学級・名簿番号・名前を、妹のシートを用いて登録する)
★ 「緊急メール」と「メールマガジン」を混同しない
  (例:「緊急メール」に登録せず、「MM」のみに登録する)

あわせて、本日、メールマガジン(MM)の配信をいたします。
今号は、昨年度のMM登録をされた方と、今年度新たに登録された方の双方に配信をいたします。、まだ未登録の方で、次号より配信希望の方がみえましたら、メールマガジン登録用のシートを使用し、登録ください。


※ 登録シートを紛失された方は、お気軽に、学校に申し出ください。

今日のサクラ (4/7)

画像1 画像1
満開になった桜は、雨のしずくと花の重みで、枝がしなるような状態で咲きほこっています。

今日から、しばらく雨模様が続きそうです。
散り始める前に、きれいな青空に映える、きれいな満開の桜が見られるといいのですが…。

お天道様、がんばってください^^

お心当たりはございませんか

画像1 画像1
本日の入学式には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

さて、1年生のお子様・保護者の皆様が帰宅された後に、脱履の傘立てに、写真のような傘が1本残っていました。

「1年2組」の傘立ての「右端奥のブロック」にありました。

お心当たりのある方は、学校にお電話(56-2274)をかけていただくか、職員室までお声かけください。

よろしくお願いいたします。

今日のサクラ (4/6)

画像1 画像1
昨日の暖かさで、一気に開花が進みました。多くの木が8分咲き以上となり、ほぼ満開となりました。校舎から校庭を見ると、淡いピンクの木々がならび、見る者の心をいやしてくれます。

今日、夕方から週末まで、雨がしばらく続きそうです。週明けには、爽やかな青空のもと、桜の木の下で、学級開きの写真が撮れるといいのですが…。
それまで、散らないで、待っていてくださいね。

今日のサクラ (4/5)

画像1 画像1
昨日の暖かさで、随分と、開花が進みましたが、定点観測している木は、他の木と比べ、若干遅めのようです。

今日の暖かさで、さらに開花が進みそうですが、このペースでいくと、まだまだ花はもちそうです。 
新学期が始まってから、新しい学級毎に、満開の桜の木の下で、集合写真の撮影を…ということもできそうですね。

清明

画像1 画像1
今日は、二十四節気の「清明(せいめい)」です。

「万物(ばんぶつ)発して(はっして)清浄明潔(しょうじょうめいけつ)なれば、此芽(このめ)は何の草としれるなり」という言葉があります。

「草木が一斉に芽吹いて、清々しいので、この芽は何の草か分かる」という意味ですが、もう少し分かりやすく言うと「草木が芽吹き、草木の種類が明らかになる清々しい頃」ということになります。 

この「清浄明潔」という言葉をを略したものが「清明」です。

なお、「七十二候」では、ちょうど「玄鳥至」(つばめきたる)に当たります。ツバメを見かけるようになりましたが、まさに、そのタイミングですね。

また、雨が多い時季でもあります。幸い、この数日は、天気がよく暖かい日が続いていますが、今週末は下り坂なようです。週末にお花見を計画されているご家庭は、天気が気になるところですね。

今日のサクラ (4/4)

画像1 画像1
定点観測している木の枝に付いたつぼみも、昨日に比べ、いくつか開花が進んでいました。

木全体では、まだ「3分咲き」といったところでしょうか。
下記の「おはようございます」二も書かれたように、今日の暖かさで、一気に花が開きそうです。

ようこそ古知野北小学校へ!

画像1 画像1
3月30日に、教職員の人事異動の発表が新聞紙上でありましたが、本日は、そこに記載されていた先生方と、新規採用の教職員の辞令伝達式が江南市民体育会館で行われます。

今年度は、本校に、以下の先生方が新しく着任しました(写真左より)。
 
 ・山田 理恵子 先生     (大府市立東山小学校より)
 ・井口 友香 先生      (犬山市立城東小学校より)
 ・武田 香代子 先生     (岩倉市立岩倉東小学校より)
 ・市原 里奈 先生(栄養教諭) (岩倉市立岩倉東小学校より)
 
以上の先生方と共に、よりよい学校づくりを行っていきます。
よろしくお願いいたします!

今日のサクラ (4/3)

画像1 画像1
「おはようございます」の記事に書いたように、昨日の暖かさで、開花がすすんだように思います。 

定点観測している枝も、先のつぼみが開き、徐々に、花も増えていきそうな状況です。

木全体もところどころに、淡いピンクの色が見られるようになりました。

今日も暖かい日になりそうな予想となっています。確実に開花が進みそうです。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(6年出校日)
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924