最新更新日:2024/04/30
本日:count up87
昨日:544
総数:2027019
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

連休中は留守番電話になります

画像1 画像1
画像2 画像2
連休中は,留守番電話に設定してあります。
御用のある方は,連休明けに連絡をいただくか,留守番電話にメッセージを残してください。 


退位礼正殿の儀

画像1 画像1
4月30日 時間:17時〜約10分間 場所:皇居・正殿「松の間」●退位礼正殿の儀
 
退位を国民に知らせるとともに,天皇陛下が最後に国民の代表に会われる儀式。
退位の礼の儀式は退位礼正殿の儀のみであり,国事行為として行われます。2019年(平成31年)4月30日に宮殿正殿松の間で開催される予定であり,今上天皇が当日も公務を行うことを考慮して午後5時からの開式が決定しました。参列者は翌日の即位の礼剣璽等承継の儀に準じます。今上天皇が剣璽や御璽,国璽を伴って松の間に入場し,ほかに皇后美智子,皇太子徳仁親王をはじめとする皇族,三権の長らが揃い,天皇の「おことば」,内閣総理大臣の国民代表の辞があります。


昭和の日

画像1 画像1
画像2 画像2
■昭和の日
国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)の一部改正によって2007年(平成19年)に制定された祝日で,日付は昭和天皇の誕生日である4月29日があてられています。同法ではその趣旨を,「激動の日々を経て,復興を遂げた昭和の時代を顧み,国の将来に思いをいたす」としています。

連休中は留守番電話になります

画像1 画像1
画像2 画像2
連休中は,留守番電話の設定になります。
御用のある方は,連休明けに連絡をいただくか,留守番電話にメッセージを残してください。 


連休が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィークが明けた,5月7日(火)からは日常生活が戻ってきます。連休中の夜更かしや昼寝で生活習慣が乱れている子どもの場合は「五月病」や体調不良に注意が必要です。

■五月病とは
日本生活習慣病予防協会によると,「5月の連休明け頃から,なんとなく気分が落ち込む,仕事などに集中できない,眠れないといったスランプ状態に陥る」のが,通称「五月病」です。具体的な症状は,食欲がない,1日中気分が落ち込んでいる,何をしても楽しめない,眠れないなど。

■まずは生活リズムを整えて
子どもにも「五月病」はあるのでしょうか。また,どのような症状が表れるのでしょうか。
 22年間小学校教諭として勤務し,2018年4月から帝京平成大学で講師を務める鈴木邦明氏は,自らの現場体験から「子どもにも五月病はあるだろう」と述べています。

■子どもの「五月病」を防ぐために
鈴木氏は「生活リズムを整えること」だと強調する。ゴールデンウィークに限らず,同氏は春休みや夏休み,冬休みなどの長期休暇前に必ず子どもたちとその保護者に生活リズムを整えるよう伝えていたそうです。

■『五月病』に対策するための5つの方法 
精神療法士であるサンドラ・ジェイン氏によるアドバイス
● 時間を上手に管理する● 他人と交流する● 運動を習慣化する● 体をケアし生活を健康的に変えていく● 呼吸を整える
(日本生活習慣病予防協会「五月病」に対策するための5つの方法 今日から始めるストレス対処法) http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2017/...

■「病は気から」「健全な精神は健全な肉体に宿る」との言葉があるように,心と身体は切っても切れない関係にある。子どもの生活リズムが乱れないように,規則正しく連休を過ごしてみてはいかがでしょうか。

https://resemom.jp/article/2018/05/02/44369.html

烏骨鶏のケイちゃん・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
朝礼で先生からお話がありました。
烏骨鶏のケイちゃんが死んでしまいました。

だれにでもおとなしく抱かれていました。
昼間は放し飼いで,夕方になると鶏舎の前で入れてくれるのを待っていました。
あと一匹になってしました。

先週,長楽寺動物霊園にて,火葬し供養していただきました。

お参りも出来るそうです。


詳しくは下のリンクから
長楽寺動物霊園

学校の働き方改革へのご理解・ご協力をお願いします

画像1 画像1
<保護者・地域の皆さま>
学校の働き方改革へのご理解・ご協力をお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924