令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今までありがとう!6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月10日(金)卒業生を送る会が体育館で行われました。通学班やクラブ活動でお世話になっている6年生。いろいろな行事では古知野北小学校の機関車としてみんなを引っ張ってきてくれました。その6年生ともいよいよお別れです。4年生は感謝とお祝いの気持ちをこめて「YOSAKOIソーラン」を精いっぱい踊りました。

お話ポケット 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日、4時間目に読み聞かせボランティアサークル「お話ポケット」のお母さんたちからとても楽しいお話を聞きました。「やまんば」の紙芝居では、赤ちゃんをあやすガラガラ声の子守歌のユーモラスさに大笑いをしたり、山の動物たちを大きな木になって守り通そうとした優しさと強さに感動したりしました。

みんなの心が一つになった学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地球の自然を守ろうというテーマに、「この木なんの木」の合唱と「アフリカン・シンフォニー」の合奏をしました。特に「アフリカン・シンフォニー」はとてもむずかしく、朝放課や長い放課にも練習して、お互いに教え合いながら、なんとかスムーズに演奏できるようになりました。4年生が心を一つにして取り組んだ学習発表会で、「チームワーク」や「あきらめずに最後までがんばり通す」ということを学びました。

遠足 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日、4年生は海津市歴史民俗資料館と木曽三川公園センターに遠足に出かけました。展望タワーから見える千本松原に薩摩の人たちの苦労がしのばれ、昔の人々の治水に対する偉業を知ることができました。資料館では昔の生活用具も展示され、子どもたちは数々の昔の道具に興味を示していました。
 お母さんの愛情のこもったお弁当を食べた後は、グループで秋見つけをしたり、アスレチックで元気よく遊びました。

車いす体験をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 福祉実践教室で車いすの操作を学習した後、10月4日に実際に車いすに乗って、道路に出たり、買い物に行ったり、身障者用トイレの体験をしたりしました。障害者の方ご苦労や思いもよらない危険や不便さを知ることができました。
 当日、お手伝いしていただいたボランティア先生の保護者の皆様に感謝いたします。

パワー全開 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は「YOSAKOIソーラン」の踊りと80m走で、自分の力を思いっきり発揮しました。「YOSAKOIソーラン」は江南市の踊りのサークル「楽笑舞」の方から教えていただきました。毎朝、みんなで練習を続け、威勢のよいかけ声とともに元気いっぱい表現することができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924