最新更新日:2024/05/11
本日:count up22
昨日:240
総数:2030781
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

遠足下見 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月20日(木)秋の遠足地の下見に行ってきました。
卒業証書をすく美濃和紙の里会館では、原料の「こうぞ」「みつまた」などの皮を煮る準備や煮て柔らかくした原料の中からごみを取り除く作業をしているところを見学することができました。紙すき手順や昼食場所の確認をして、次の瑞浪市化石博物館に向かいました。
化石博物館では、化石採集の申込をして採集に必要な道具や採集場所から出る代表的な化石の資料をもらいました。運がいいと写真の様な化石を掘り当てることができるかもしれません。10月15日が楽しみですね。

夏休みの日誌より 5・6年

8月15日。64回目の終戦の日。「8月15日はどんな日か知っていますか。64年前、15年間続いた戦争に終わりを告げた日です。この日までにどれほどの尊い命が奪われたことでしょう。…戦争中、皆さんのような小学生は、どのような生活をしていたのでしょう。」(夏休みの日誌6年より)
江南市にも昭和20年7月13日、空襲がありました。平成17年に江南市歴史民俗資料館企画展「江南の空襲60年」が開催された際の資料を市役所1階ロビーでいただきました。この資料によると、12日22時08分「警戒警報発令」、23時06分「空襲警報発令」、13日1時30分頃より「爆弾投下」。爆弾はM47A2焼夷爆弾で油脂(ナパーム)がつめられており、命中するとその炸裂によって油脂が飛散して炎上し消火が困難とされるものでした。このため、各地で火災が発生し、被害が大きくなったといわれています。古知野南小学校校舎にも1弾投下されたそうです。
…「平和」について考えたことを、夏休みの日誌にまとめてみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924