最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:329
総数:2033574
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

夢中で遊ぶ子どもたち…

画像1 画像1
10月31日。家庭と学校と地域をむすぶ家庭教育情報誌「子とともに ゆう&ゆう」11月号の特集は、子どもたちの「遊び」事情です。一部を紹介します。
○遊びには、走り回ったり、手先を使ったりと、体の成長を促すものがたくさんあります。また、我慢したり、知恵をしぼったり、その時々に必要な判断をすることで心も育ちます。
○夢中で遊んでいる子どもは、どのような表情をしていますか。夢中で遊ぶ子どもは知的能力も高めます。また、取っ組み合いなどで力を出しすぎると相手を泣かしてしまうので、適当に力を抜くことを覚えます。優しさは夢中で遊ぶ子どもほど育つのです。
…ご家庭での、「遊びに関する約束事」は何ですか。学区から出ない。人からものやお金をもらわない。危ない時は友達と注意し合う。
今月号には、本校PTA委員さんから投稿いただいた作品「チャンス」も掲載されています。ぜひ、ご一読ください。

手指消毒液の利用、マスクの着用にご協力ください

10月18日。新型インフルエンザの流行が急速に広がり、全国でも注意報レベルを超えたと、国立感染症研究所が発表しました。すでに愛知県は、インフルエンザ警報を発令しています。本校においても、先週末からインフルエンザまたはインフルエンザ様疾患による欠席者数(とくに低学年)が増えつつあります。手洗い・うがい、そして十分な睡眠、栄養、保温にいっそう心がけ、体調を整えましょう。すでにご案内のとおり今週木曜日には授業参観を予定していますが、ご来校時には、児童用出入り口付近に設置の手指消毒液を利用いただき、あわせて咳エチケットとしてのマスクの着用にもご理解とご協力をよろしくお願いします。
保護者の皆さまに参観いただく各教室には、児童のこれまでの学習の足跡が掲示してあります。秋の遠足・思い出コーナーや、図画工作の作品等を、じっくりご覧ください。

『エルマーのぼうけん』(R・S・ガネット作/R・C・ガネット絵/渡辺茂男訳 福音館書店)を読みました。勇敢な9つの男の子、エルマー・エレベーターは、年取った野良猫から動物島に捕らえられているかわいそうな竜の子を助け出すお話です。竜は、長い尻尾で、体には黄色と空色のしまがあり、ツノと目と足の裏は目の覚めるような赤色、それから羽は金色…。このお話の絵を描き上げてくれたのは3年生です。2年生は、物語『かさこ地ぞう』の絵を、1年生は思い出の運動会の絵を描き上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間が始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日。今朝も元気に朝食。本校のうさぎたちの食べっぷりは、大したものです。さて、“読書の秋”です。テレビやゲームとは違う本の世界を、ぜひ楽しんでほしいと思います。10月19日(月)から10月30日(金)まで、図書委員会企画「ブックフェスティバル」を開催します。業前は読書タイムです。本の貸し出しは、業前・長放課・昼放課の3回行います。さらに、期間中は「文字バラ」応募箱を設置します。毎日1文字、図書館・おとぎの部屋(低学年用図書館)に掲示します。バラバラの文字を言葉にして、応募箱に投函してもらおうというものです。先生の推薦図書コーナーも見てほしいものです。

「子とともに ゆう&ゆう児童文学賞」に輝いた作品を収めた『あいち・読書タイム文庫』の注文を受け付けています。園児・小学校低学年用「しりとりしようよ」、小学校中学年・高学年用「シュウイチロウによろしく」、小学校高学年用「箱の中の戦友たち」の3冊です。詳しくは学級担任まで。

運動会アンケート集約

10月13日。第6回常任・学級委員会を開催し、運動会アンケートを集約しました。通学団リレーについては、「地区ごとでリレーすることは運動会でしか行えないし、応援も盛り上がる。」「保護者全員が注目した種目であったと思う。」「選手の人数を増やしてはどうか。」「男女別ならば2度楽しめる。」との意見をいただきました。また、地区別対抗種目を1種目にすることについては、「通学団リレーに代表として選ばれない子どもにも、地区を意識させて参加できる綱引きはあったほうがよい。」「地区ごとに子どもと保護者が一緒に取り組むのは小学校の時だけと思います。」との意見をいただきました。なお、駐輪場の案内、駐車禁止の表示、さらにはプログラムの順番について、今一度検討していかねばならないと思います。

PTA広報部撮影による運動会スナップです。あのときの感動がよみがえってきます。PTA常任・学級委員はじめ多くの方々に、写真記録、駐輪場の案内、敬老席の案内、綱引き企画等々、運動会の運営に深く関わっていただき、本当にありがとうございました。引き続き、PTAバザーにむけて準備をすすめていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童の出迎え週間

画像1 画像1
10月19日(月)から10月23日(金)までを「児童の出迎え週間」とします。児童の安全な下校を保障するため、学校とご家庭・地域とで連携し、多くの目で子どもたちを見守っていきたいものです。地区の拠点までは教職員による引率下校・安全指導を行いますので、さらに各地区ごとのご協力をよろしくお願いいたします。
また、PTA事業として11月上旬に「あいさつ運動」を計画しています。第6回常任・学級委員会での協議後、詳細についてお知らせいたします。

PTA実技講習会のご案内

10月10日。本年度もPTA実技講習会を開催します。今回は、トールペイントです。クリスマスのかわいい飾りを製作したいと思います。初めての方でも簡単に取り組んでいただける作品です。
11月5日(木)10時〜12時、本校図工室で行います。牛乳パック(切り開いて半分に切ったもの)をパレットとして活用します。また、水入れ容器としてプリンやゼリーのカップをご用意ください。さらに、机の汚れ防止のため、新聞紙とごみ袋1枚を当日は持参ください。申込み用紙に必要事項を記入の上、参加費800円を添えて学級担任まで提出ください。定員は先着順25名です。…どうぞ、ご参加ください。

写真は、秋晴の本日、開催された古北保育園と草井保育園の運動会の様子です。古北保育園では「きりん」組が力いっぱい応援していました。草井保育園では「ぞう」組が保護者の皆さんとジャンケン列車を楽しんでいました。次年度、年長さんは、元気に本校へ入学してくださいね。

画像1 画像1

ドン・キーの次なる企画は…?

画像1 画像1
10月3日。昨夜、音楽ボランティア「ドン・キー」がどっきり企画第2弾の打合せ・練習を行いました。演奏が楽しみになってきました。
インフルエンザ注意報が発表され、インフルエンザやかぜの流行が心配されます。政府公報オンラインの動画「新型インフルエンザにそなえよう!」では、新型インフルエンザの特徴や正しい治療の方法を解説しています。せきやくしゃみで口から2mも飛び散るしぶきをマスクで防ぐことができることを実験しています。他の人への「思いやりマスク」に心がけましょう。また、特殊なカメラで撮影してみると、指先や爪のまわり、親指の付け根に洗い残しが多いことがわかり、正しい手洗いの仕方を紹介しています。ウイルスは、せきやくしゃみでうつる場合と手やモノに運ばれてうつる場合があるのです。ぜひ、正しい手洗い、うがい、十分な睡眠、たっぷりの栄養で感染予防に心がけてください。体調のよくない場合は、外出をひかえてください。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 卒業生を送る会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924