令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 森のインタープリターさんと「はるみつけ」をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2時間目、森のインタープリターさんと「はるみつけ」をしました。森のインタープリターさんは、「ふゆみつけ」の時にお世話になり、子どもたちはまたお会いできるということでわくわくしていました。今日は、どんな春を見つけるのでしょう。穴のあいた葉っぱから空をみるとすてきな景色が見えました。そして、次は不思議な万華鏡です。みんなでいろいろな春を見つけて、小さなケースに入れてそっとのぞいてみると・・・。「わあっ!きれい!」大きな歓声が上がりました。万華鏡のすてきな世界が穴の中で広がっています。84人の84個の世界。おおいぬのふぐりの青、サザンカの赤、ハコベの緑など様々な色と形の世界ができあがりました。「自然って不思議だな、すてきだな」子どもたちの心にまた、新しい世界が刻まれたと思います。森のインタープリターの先生方、今回もすてきな世界を教えていただきましてありがとうございました。

1年生 保健の授業

画像1 画像1
 今日は養護教諭による保健の授業がありました。「体を清潔にすること」というテーマで、お風呂の正しい入り方やトイレの使い方などを学びました。体を清潔にすることは、健康な体を保つためにとても大切なことです。今日、学習したことを早速、今日から実行させたいと考えています。学習に使用したプリントを持ち帰りますので、是非、ご家庭でも話し合っていただけるとよいかと思います。よろしくお願いいたします。

1年生 5年生、6年生の皆さん、おそうじありがとうございました

画像1 画像1
 5年生が家庭科の「身の回りをきれいにしよう」の単元実習として、1年生の手洗い場をきれいに掃除をしてくれました。また、6年生が卒業前の奉仕作業として、廊下や教室の床磨きをしてくれました。こうして、1年生が帰った後の見えない時間に、学校のためにがんばっている高学年の姿をありがたく思います。1年生は、こうした活動に感謝する気持ちをもち、見習っていきたいと思います。5年生、6年生のみなさん、ありがとうございます。

1年生 学習のまとめをしています

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業日が残り10日ほどになりました。図工の「ひらひたころころ」は、ころころ転がすのが楽しみです。みんな思い思いに飾り付けを楽しんでいました。
 漢字も80字が書けるように、毎日練習をしています。「はね、はらい、おさえ」は大丈夫でしょうか。2年生になると、160字の漢字を学習します。1年生の80字はしっかり覚えさせたいものです。
 算数は、「形作り」のまとめをやっています。昨年度までは、2年生で学習した単元ですが、本年度は移行措置の関係で1年生で学習をしています。
 けん玉は、休み時間になるとみんなよく練習をしています。「もしかめ」の達人も現れました。練習を続けることが大切ですね。
 後、少しですが学習のまとめに力を入れている毎日です。

1年生 6年生のお兄さん、お姉さんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「卒業生を送る会」がありました。1年生は、朝、6年生の教室に行ってうさぎのペンダントとメッセージカードを渡しました。また、5時間目は、心を込めて精一杯クリスタルチルドレンを踊りました。通学班、掃除の時など6年生には多くの面で支えていただきました。本当にありがとうございました。今日は、6年生と心が繋がった最高の日でした。

1年生 春がどんどん近づいてくるよ!

画像1 画像1
 教室のヒヤシンスは満開、花壇のチューリップは、この1週間でぐんと成長しました。着々と生き物たちが活動を始めています。ウサギ小屋のウサギたちも給食センターからいただいたニンジンの切りくずをおいしそうに食べていました。
 明日は、「卒業生を送る会」です。1年生は、心を込めてダンスをします。お家の方もお時間がありましたら、是非、ご参観ください。

1年生 音楽「手をつなごう」をおどって、うたったよ!

画像1 画像1
 今日は、音楽の時間に「手をつなごう」を踊って歌いました。手をつないだら、大きなお鍋になって、豆がぽんぽん、歌いながら自分たちで踊りを考えました。手をつないで踊ったら、心も一つになりました。

1年生 算数「ぼうをつかって」形作りの学習、楽しい!

画像1 画像1
 算数は、色板が終わって、棒を使って形作りの学習をしています。「10本の棒を使っていろいろな形をつくろう」が今日の学習の課題です。子どもたちは、10本の棒から様々な形を作りました。「ネコ」「ロケット」「さかな」など様々な形を発表してくれました。子どもたちの発想力の豊かさをつくづく感じます。

1年生 2年生はやっぱりすごい!

画像1 画像1
 きのう、今日と1年生が2年生の授業参観に行きました。2年生になったら、一体どんなことを学習するのだろうかとわくわくしながら見させていただきました。今日の授業は、2年2組の音楽でした。元気一杯の歌や合奏にみんな真剣に聴き入っていました。2年生に向けての大きな夢が広がりました。

1年生 学ぶ、鍛える

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の「かたちづくり」は、三角形を使って形ができあがるという達成感のある単元です。特に難しい問題が与えられるとみんなで知恵を出し合って考えます。「ああじゃないかこうじゃないか」と一緒に考えている姿もほのぼのします。
 体育の時間は、思いきりからだを動かしてサッカーやリレーの練習をしました。昨日は、1年生全員でグランドを2周しましたが、この1年で随分体力が付いてきたと思います。

「わんぱく団のひみつ基地」今日のスペシャルゲストは・・・?

画像1 画像1
 今日は、「わんぱく団のひみつ基地」、今年最後の読み聞かせということでみんなわくわくしながら、「おとぎの部屋」に向かいました。今日はスペシャルゲスト!一体誰でしょう?なんと、スペシャルゲストは、校長先生でした!「どんなお話かな?」とみんなわくわく。お話は、「ろくべえ、まってろよ」。穴に落っこちてしまったろくべえを助けようとみんな一生懸命知恵を出し合います。最後は、お友達のわんちゃんのお陰で穴から脱出。めでたし、めでたしでした。
 もう一つのお話は、「へんしん、マラソン」。いろんな登場人物が言う言葉が、どんどん変身していくのが楽しくてみんなで言葉の大合唱をしていました。
校長先生、「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん、楽しいお話をありがとうございました。

1年生 算数「かたちづくり」の学習、色板ならべは、たのしいな!

画像1 画像1
 1年生の算数で「かたちづくり」を学習しています。これは、2年生の1学期に学習してきた単元ですが、新学習指導要領の移行措置で1年生で学習をしています。色板を使って、三角形を何個使ってどのように組み合わせるかを考えます。クイズを解くような感じで形作りに真剣に取り組んでいます。形ができるとみんな大喜びをしています。

1年生、わらべであそんだよ!ムクムクニョキニョキたのしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日は、「わらべあそび」の日です。通学班で仲良く遊んでいます。「ドロケイ」や「たんぼの田」、「だるまさんがころんだ」など様々です。いつも一緒に登校してくるおにいさんやおねえさんと楽しく遊んでいます。
 図工は、「ムクムクニョキニョキ」を楽しく作っています。雨の日、室内で楽しめる遊びでもあります。雨の日はカルタをしたり、けん玉をしたり、おとぎの部屋やレインボールームに行ったりして過ごしています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924