令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 わくわく算数*たのしい図工

画像1 画像1
 算数で,時計の読み方の学習が始まりました。模型の時計を使って,何時何分の時刻が読めるようにします。時計の針を動かしたり,プリントの中に時計の針を書き込んだりして練習しました。ご家庭でも,折に触れて時計を読む練習をしてください。
 図工の時間では,「ニョキニョキ おめん」を作りました。息を吹き込むと膨らむポリ袋の特性を生かした仕組みを使って,楽しいお面を作りました。お面を被りながらニョキニョキ膨らませ,作品を見せ合いました。
画像2 画像2

1年生 小さなパティシエさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で「クッキーやさんになろう」をしました。粘土を使って、「こんなクッキーをつくってみたいな」という思いで作りました。お花のクッキー、うさぎさんのクッキー、ヘビさんクッキー、星形クッキーなど自分がクッキーやさんになったときにお店に並べたいと思う物を考えて作りました。「ほんとにたべれたらいいのに・・・」とひととき小さなパティシエさんになった気分でした。

1年生 今日の勉強

 1組 英語活動がありました。1から10までの数字の勉強をしました。大きな声で発音でき,ゲームで盛り上がりました。今年度,最後の英語活動でした。
 2組 算数の「おおいほう すくないほう」を勉強しました。数図ブロックを使って,問題を解いていきました。
 3組 国語の「これは,なんでしょう」を勉強しました。クイズゲームの問題を作って出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 わくわく・どきどき授業参観!

画像1 画像1
 授業参観パート1では,運動場で「冬を楽しもう」を行いました。虫めがねで木の芽を見たり,木の葉や枝を使って,「人・ウサギ・しか」などの顔を作ったりしました。冬の自然を楽しみました。
 授業参観パート2では,1年間を振り返りました。いろいろなことがありました。できるようになったことが,たくさんあり,成長を実感しました。
 ご参観ありがとうございました。
画像2 画像2

1年生図工 「ニョキニョキとびだせ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で「ニョキニョキとびだせ」を作りました。息を吹き込むと膨らむ仕組みを使って、作品つくりをしました。はじめは箱から飛び出すような仕組みの作品を作り、でき上がった子からお面つくりにも挑戦しました。ストローをくわえながら、力一杯息を吹き込んでいる顔は、みんな一生懸命でした。ストローをお面や箱に付け替えて、自由に作品を見せ合ってできばえを競っていました。ユニークで、笑いが起こる作品もありました。

1年生 国語で「これはなんでしょう」ゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「これはなんでしょう」ゲームをしました。問題を作るために必要なことを書き出すこと、詳しく聞きたいことを訪ねたり答えたりすることがめあてです。楽しくて、どんどん問題を考えた子もいて、ゲーム会はとても盛り上がりました。ふだんの授業ではあまり発言しない子も、4人のグループの中では生き生きと話すことができていました。

☆1年生☆ 一日入学で新入生と交流しました

2月13日(月)
 今日は今年の4月に入学する新入生の一日入学が行われました。
 1年生の子どもたちは、張り切って新入生を迎えました。小学校の一年間の行事を紹介したり、校歌を元気よく歌ったりしました。
 また、鍵盤ハーモニカで、きらきらぼしや聖者の行進を演奏しました。その後、じゃんけんゲームやけん玉遊びなどをして、楽しいひとときを過ごしました。
 新入生のみなさんがたいへん喜んでくれたので、1年生もうれしくなりました。

 保護者の皆様、本日はご来校ありがとうございました。
 4月6日(金)が入学式です。またお会いできるのを楽しみにしております。
画像1 画像1

1年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 朝の業前に,「わんぱく団のひみつきち」のみなさんによる,読み聞かせがありました。「かみしばい」をしていただいた後,本の「おおきなプリンの上で」や「おへそくん」など,楽しいお話を読んでいただきました。外は雪降る寒い中,ステキな本の世界を楽しみました。ボランティアの皆様,いつもありがとうございます。またよろしくお願いします。

1年生 大なわ大会がんばりました!

 1年生にとって初めての「大なわ大会」でしたが、みんな元気いっぱい跳びました。長い間の練習、ほんとうによくがんばりましたね。

 おにいさんおねえさんたちがすばやく跳んでいくのに、びっくりしている子もたくさんいました。来年は、今年よりももっともっと多く跳びたいですね!
画像1 画像1

1年 わーい! ゆきだ ゆきだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から降り続いた雪が,校庭にも少し積もりました。1年生は,生活科の学習も兼ねて,雪遊びを楽しみました。
 雪だるまを作ったり,雪がっせんをしたりしました。手ぶくろがべたべたになってしまいましたが,みんなで楽しく活動できました。 
 冷え込んでいますので,風邪やインフルエンザの予防のために,手洗いうがいの励行をご協力ください。

1年生 いつも ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感謝の会が行われました。1年生は、まず「世界中の子どもたちが」の合唱を、心を込めて元気よく歌いました。高学年とのハーモニーがきれいでした。その後に、代表の子が「わんぱく団のひみつきち」の方々へ感謝の作文を読みました。今までに読み聞かせをしていただいた本の中から、思い出に残っている本のことを発表しました。読み聞かせのおかげで、本の好きな子が増えて感謝しています。これからもよろしくお願いします。

1年生 国語と算数,がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に「おみせやさんごっこ」をしました。おかしや,ふくや,さかなや,ドーナッツなど,いろいろなお店がありました。お客さんが来てくれるように,宣伝のチラシや看板も作りました。「こんにちは」「いらっしゃい」と,言葉のやり取りを楽しみながら買い物をしました。とても盛況でした。
 算数は「100までのかず」を勉強しています。理解を深めるため,点取りゲーム,カードゲームをしています。遊びの要素が強いので,みんな楽しそうに学習しています。すごろく遊びも来週予定しています。すごろくは教科書にのっていますので,お家で遊んでみてください。かずの順序が知らず知らず身に付いていきます。

1年生 たこあげをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「ぐにゃぐにゃだこ」を作りました。まず、自分の好きな絵をマジックペンで描きました。お気に入りのキャラクターや今年の干支の竜を描いている子もいました。次に、あしを貼り付け、糸を取り付けて完成。その後は、運動場で凧揚げをしました。風の穏やかな日だったので、勢いよく上がったわけではありませんが、元気に運動場を走り回って楽しく凧揚げをしていました。中には、糸が絡んで困ってしまった子もいました。

1年生 大なわ練習がんばっています

1月12日(木)
 今日の朝も全校で大なわの練習をしました。

 1年生も、少しでも跳ぶ回数を増やそうと、全員の気持ちを一つにしてがんばりました!
画像1 画像1

1年生 チューリップの球根

画像1 画像1
 生活科の時間に,チューリップの球根を植えました。始めに球根の観察をしました。見つけたよカードに球根の様子や気がついたことを書きました。球根が配られると,「タマネギみたい。」や「ピンクが咲いてほしいな。」,「大きくなってね。」など話しかけていました。教室横の花壇に1人2個ずつ球根を植えました。来年の入学式にきれいな花が咲くように,毎日お世話をしていきたいと思います。

1年生 手作りカルタでかるた会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で冬の言葉を入れたカルタを作りました。お正月やクリスマスに関わるカルタが多く見られました。今日は、前回とグループを変えて行いました。自分で作ったカルタを、自信をもって読むことができました。お正月には是非ご家庭でもカルタ遊びをしてください。

1年生 わくわく どきどき 鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は鑑賞会がありました。1年生にとっては,初めての鑑賞会でした。体育館に作られた舞台装置がすばらしく,最前列の1年生は圧倒されてしまいました。給食のおばさんが焼きそばを作る場面では,立ち上る湯気にみんなうらやましそうな表情をしていました。教室に帰って来ると,劇の登場人物になりきって,劇のまねをする子がたくさんいました。2時間の長い劇でしたが,みんな集中して鑑賞することができました。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
わんぱく団のひみつ基地のみなさんによる読み聞かせがありました。本を読んでくださったお母さんの周りに集まって,心温まるひとときを過ごしました。冬休み中に読む本を2冊借りることができます。たくさん本を読んで,心の豊かな子になってほしいと思います。

1年生 おおなわ練習中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なわとび週間が始まりました。1年生はなかなかうまく入れず、引っかかってしまう人も多いです。「縄が下を通過したときに入るんだよ」「真ん中まで入ってから、縄をよく見て跳ぶんだよ」「縄が上に上がってから出るんだよ」などと教えました。今後も休み時間などを使って、練習していきます。おうちの方でも練習してください。

1年生 イチョウの葉が黄色くなりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 イチョウの葉が黄色く色付きました。あっという間に黄色く色づき、どんどん落ち葉となって降り積もっています。毎日みんなで落ち葉を片づけています。たくさん積もった落ち葉を見て「雪みたい」「ふわふわで気持ちいい」と言って、おおよろこびで掃除をしました。「学校がきれいになったね」掃除後の感想でした。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/1 薬物乱用防止教室
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924