令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 自分が頑張ること みんなのために頑張ること

画像1 画像1
 今日も、80メートル走、棒引きを本番さながらに練習しました。棒引きでは、いつも白が勝っていましたが、なんと今日の練習では、赤が頑張り同点となりました。また、今日は校長先生に練習の様子を見に来ていただきました。最後に、頑張りには「自分が頑張ることと、みんなのために頑張ること」があるというお話をしていただきました。練習中、みんなに合わせて動くということがまだまだです!今後の練習、本番ではみんなのために頑張る姿に期待しています!
 算数の授業では、時間の量感を体感するために、ストップウォッチを持って10秒を測ったり、渡りを歩ききるのに何秒かかるかを調べました。自分の歩く速さや、10秒間の長さを感覚的につかむことができました。

3年生 力いっぱい!!

画像1 画像1
 今日は2学期初めて習字の勉強をしました。「おれ」「はね」に気をつけて、「力」という字を書いています。姿勢や筆の持ち方に注意して、市美展にむけて力いっぱい取り組んでいます。
 また、運動会練習も全体を通してやってみました。練習後には、体育係を中心に後片付けも力いっぱいにできています。体育係さんご苦労様!

3年生 運動会練習も勉強も頑張っています!!!

画像1 画像1
 今日の運動会練習では、入退場の確認をした後、棒引きの練習をしました。入退場はまだまだ練習が必要ですが、どの子も運動会に向けて張り切って練習に取り組んでいます。
 また、2組の算数では、巻き尺を使って「長さ調べ」をしました。グループで協力して、教室の縦と横の長さを測りました。使い慣れていない巻き尺でしたが、一生懸命に目盛りを読もうとしていました。

3年生 棒引きの練習をしました☆

画像1 画像1
 今日は、運動会で行う棒引きの学年練習をしました。入場の練習をした後に、実際に棒を引き合いました。初めての練習でしたが、上手に棒を引っ張り合うことができました。今日は2組が優勢でしたが、本番までに各クラスで作戦を考えて頑張ります!

3年生 連だこに絵を描いたよ!

画像1 画像1
 今日は、江南市民まつりで揚げる連凧作りをしました。カラフルな凧に自分の好きな絵を書きました。どちらのクラスも個性豊かな凧が並びました。10月1日、みんなの凧がどのように揚がるのか楽しみです。

3年生 楽しく英語を勉強しました!!

画像1 画像1
 今日は、外国語活動がありました。歌を歌ったり、ゲームをしながら、挨拶の仕方や曜日の言い方を勉強しました。どちらのクラスも大きな声で元気満々でした!
 また、お世話になった、青木伸子先生が学校にみえたので、それぞれの学級で、PTAの方が用意してくださった色紙と、感謝の気持ちのこもった手紙をお渡ししました。久しぶりの再会に子どもたちは大喜びでした。

3年生 新学期、3日がたちました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まり、3年生の教室にも元気のいい声が帰ってきました。いよいよ運動会練習も始まり、先日は80メートル走の並び方を練習しました。子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。理科では、自由研究の発表会をしました。初めての自由研究でしたが、頑張って調べてきたことを発表することができました。

3年生、草抜きで汗を流しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から8月。久しぶりに友達に会えてうれしかったのでしょうね。朝から教室は、元気な声がいっぱい響き渡っていました。1時間目は、草抜きでした。校舎の周りは、雑草がものすごい勢いで伸びていましたが、みんなの力で随分、すっきりしました。抜いた草は、ウサギ小屋に運びましたが、ウサギたちは、大喜びで食べていました。
 夏休みは、まだまだ続きます。健康、安全に気をつけて思い出をいっぱい作ってくださいね。

3年生、1学期、終業式。明日から夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の影響で今日はどうなるのかと心配でしたが、午後から晴れてきました。今日は、終業式の後、夏休み中の生活で気を付けることなど体育館でお話がありました。大掃除をして、教室はとてもすっきりしました。下校の時は雨でしたが、みんな元気一杯帰って行きました。明日から、夏休み!健康、安全に気を付けて楽しい夏休みにしてくださいね。

3年生、1学期最後の給食、うな玉丼とシャーベットで乾杯!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、台風の影響によるあいにくの雨。じめじめ、じとじとの中でのお楽しみは、1学期最後の給食でした。土用の丑にちなんで本日のメニューは、うな玉丼。夏ばて予防にいいウナギを卵焼きと一緒においしくいただきました。そして、デザートは、暑さを吹き飛ばす、オレンジシャーベット。夏休み中に誕生日を迎える子たちに向けてみんなで乾杯をして、おいしくいただきました。
 今日は、たくさんのお知らせ、プリントを配付しましたが、よろしくお願いします。

3年生、1学期、最後の読み聞かせ、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、わんぱく団のひみつ基地の方による、1学期最後の読み聞かせでした。いつも、子どもたちは、お話を夢中になって聴いています。わんぱく団の方、ありがとうございました。
 夏休みも図書館開放日がありますので、本にどんどん親しみたいですね。

3年生、静と動、心を鍛え、体を鍛える

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2クラスそろって、習字で「あこがれ」と書きました。初めてのひらがなで、緊張して書いていました。ひらがなの曲線は、難しいですが、みんな伸び伸びと書いてていました。
 プールでは、ビート板を抱えて、ラッコ泳ぎをしました。体がふんわり浮いていく感じが体感できたのでしょう。みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
 ぴしっと心が締まる書道。暑い日差しの中での水泳。心を鍛え、体も鍛えています。

3年生、虫たちの大変身パート8

画像1 画像1
画像2 画像2
 蚕は、孵化から20日目。3センチほどになりました。桑の葉をモリモリ食べています。クロアゲハの幼虫もやってきました。アゲハの幼虫と背中の模様が大きく違います。足は、透明で吸盤のようになっていました。「トゲトゲのキンカンのトゲにささらないのはどうしてかな?」とみんながふしぎに思っていました。その他、ゴマダラカミキり、ショウリョウバッタ、トノサマバッタも虫かごの中で一緒に暮らしています。みんなの「虫熱」は、まだまだ続きそうです。
 3年生は、夏休みの宿題に「自由研究」があります。理科の教科書にそって、計画書を作成しています。植物や昆虫について今まで学習したことを生かして、自分なりに観察したり、実験をしたりするといいですね。

3年生、1週間の始まりも元気印で!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間の始まりは、歌声集会で出発!「あおい あおい うみだよ〜」夏らしいサモア島の歌を元気一杯、歌いました。2時間目は、もちろんプール。カッパの気分になってスイスイ泳ぎました。また、学校のオクラも立派に実って収穫できました。カブトムシも土日の間に3匹めが成虫になって出てきました。かわいいメスです。卵を産んでくれるといいですね。

3年生、3日間の保護者会、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日間の保護者会、ありがとうございました。オクラのお持ち帰りもありがとうございました。花が咲いて実ができているものもあります。ぜひ、ご家庭の料理の一品に添えてください。また、上部は、オクラスタンプとして紙に押したり、葉書に押したりして楽しんでください。
 今日の体育は、体育館で「アイーダアイダ」を踊ったり、ポートボールの試合をしたりしました。来週は、また水泳を行います。
 夏休みの課題図書が学年で回覧されています。4冊ありますが、夏休み中、貸し出されますので、借りたい人は申し出てください。来週、図書館で夏休み用の本を全員、借ります。

3年生、今日は、七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、七夕です。廊下にはみんなの願い事を書いた短冊がつり下げてあります。給食にはそうめん汁がでました。残念ながら雨の七夕。彦星と織姫は、今年は会うことができませんが、みんなの願いは、かなえられるといいですね。
 「かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きを見れば 夜ぞふけにける」七夕を歌った大伴家持の歌です。
 図工の時間には、トンボの絵を描きました。どの子も四ッ切の画用紙に伸び伸びと描いていました。
 保護者会2日目。今日は、雨の中ご来校いただきましてありがとうございました。明日は、3日目です。よろしく、お願いします。

3年生、1学期のまとめの学習、がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、テストでまちがえた所をもう一度、復習をしたり、音読のテストをしたりしました。算数の大きな数の読み方、書き方にも随分、慣れてきましたが、やはり難しいようです。宿題でもプリントを使って練習をしています。しかし、3年生で「億」の単位をイメージするのはなかなか大変です。日本の人口が約1億2千万、中国が約13億などという感じでお話をしています。
 昆虫たちも教室で元気に成長しています。お蚕様も2センチほどになりました。新顔のトノサマバッタ君もキュウリをもらってごきげんです。
 本日の保護者会では、暑い中をご来校いただきましてありがとうございました。明日は、2日目です。よろしく、お願いします。

3年生、生き物と共に過ごす日々

画像1 画像1
画像2 画像2
 オクラの花が咲き始めました。きれいな黄色の花です。オクラは、アオイ科の植物で、実はとても栄養があり、夏ばて予防になるそうです。早く食べてみたいですね。明日からの保護者会の後、持ち帰ってもらいますので、家でもしっかり観察してください。
 教室では、モンシロチョウから今度は、カブトムシやバッタなどの昆虫にみんなの目が向くようになりました。昆虫熱は、まだまだ続いています。
 今日のプールは、ペットボトルを使って泳いでみました。1本のペットボトルでかなり泳ぐことができました。体を浮かせるものは、身の回りにいろいろあります。いざという時に役に立ちますね。
 明日から3日間、保護者会です。よろしく、お願いします。

3年生、めざせ25メートル!

画像1 画像1
 今日は、初めて大プールの縦、25メートルを泳ぎました。子どもたちの心意気は、すばらしくみんな自分の泳げる泳ぎ方で25メートルを3回、泳ぐことができました。今週、来週とこの調子でどんどん泳いでいきましょう。

3年生、よく食べて、しっかり学ぶ。

 今日の給食はカレー、ナン、ウインナー、フルーツのゼリー合えという子どもたちの大好きな献立でした。4時間目、プールに入った後で、食欲も旺盛。あっという間に食缶は、空っぽになりました。
 音楽の時間は、7月の歌「サモアの島」を声が枯れんばかりに元気よく歌いました。リコーダーもいろいろな曲が演奏できるようになってきました。
 理科の時間には、ヒマワリやホウセンカの葉の付き方を観察しました。蒸し暑さは、植物にとっては、最高なんでしょうか、どんどん大きくなってきました。
 子どもたちは、汗を一杯かきながら、荷物を山のように抱えて、元気よく帰っていきました。2日間、ゆっくり体を休めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 薬物乱用防止教室
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924