令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 体育 力くらべ

画像1 画像1
 今日の合同体育では、腕の力を鍛える運動をしました。まず、腕立てじゃんけんや手押し相撲をしました。どの子も楽しみながら、一生懸命に取り組んでいました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。これからもいろいろな運動をして、どんどん体をつくっていきましょう。

2年生 説明文の学習

画像1 画像1
 国語は説明文の「おにごっこ」を学習しています。遊び方や遊びの工夫を読み取る学習が終わり,自分で決めた遊びの紹介をする学習が始まりました。かくれんぼやかんけりの遊び方を,友達にわかりやすく紹介しようと,身振り手振りを使って説明していました。3学期になって,問題の考え方や自分の考えが上手に説明できるようになってきました。

2年生 体育 多様な動きをつくる運動遊び

画像1 画像1
 今日の体育では、多様な動きをつくる運動遊びをしました。ボールを強く床に弾ませたり、平均台渡りをしたり、棒引きをしたりと、8種類の運動遊びをしました。アスレチックのようなので、子どもたちは何度も何度も運動に取り組んでいました。「またやりたい」という声が多かったので、新たに運動を追加して取り組みたいと思います。

2年生 3組 楽しい♪英語活動♪

画像1 画像1
 今日は、みんなの大好きなグレッグ先生の英語活動が3組でありました。グレッグ先生の「ハロー」の声に「ハロー」と、笑顔で大きな声で応えていました。今日の活動は、いつも通りに挨拶の歌を元気に歌ったあと、フルーツの単語を覚え、それを使ってゲームをしました。みんなずっと笑顔で、楽しく取り組んでいました。1年生からお世話になったグレッグ先生の英語活動も今日で最後でした。「もっとやりたい!」と、最後の授業に残念そうでした。グレッグ先生、2年間ありがとうございました。

2年生 6年生はすごい!!

画像1 画像1
 インフルエンザで1週間のびた6年生の大なわ大会が行われました。2年生は、全員で声援を送りました。「なんか、ドキドキしてきた」と自分のことのように感じている子もいました。ピストルの合図で6年生が跳び始めると「6年生はすごい!」と、跳ぶ姿に見入っていました。6年生の優勝に「僕たちもあんなふう跳べるように頑張らないと」と、早くも意欲満々の子どもたちでした。6年生の跳ぶ姿は、すばらしかったです。

2年生★わんぱく団の読み聞かせ★

画像1 画像1
 今日は、わんぱく団による読み聞かせがありました。読み聞かせの日はいつも、どの子も嬉しそうにしています。今日もどんなお話をしてくれるのだろうと、とても楽しみにしていました。読み聞かせが始まると、本の世界に入り込むように、集中して物語を聴くことができました。次はどんな本を読んでいただけるのか、今からとても楽しみです。

2年生+おにあそび パート2+

画像1 画像1
 今日は、学年で合同体育をしました。金曜日に1組と2組で行ったしっぽとりおにを3クラスで行いました。自分のしっぽを守りつつ、敵のしっぽを積極的にねらうことができました。何度か行うことで、相手との距離間や相手に対する向きを考え、しっぽを守りながら攻める方法を自分なりに見つけていたと思います。

2年生 音楽 楽器を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の学習では、木琴やけんばんハーモニカで「こぎつね」「汽車は走る」を合奏しました。それぞれのパートに分かれて、演奏をしました。どの子も楽器を演奏することが好きで、いつも以上に意欲的に取り組んでいました。また、これまでに「虫のこえ」や「森のたんけんたい」などの曲を楽器を使って表現をしてきました。これからも楽器の音色やリズムからおもしろさを感じてほしいと思います。

2年生 感謝の会 いつもありがとうございます。

画像1 画像1
 今日は、感謝の会が行われました。2年生は、歌とハッピーカードで感謝の気持ちを表しました。歌は大きな声で歌うことができました。ハッピーカードには、思いを込めて丁寧な字で、きれいに色を塗ったものを渡すことができました。日頃、安全に登下校できているのはKSVや交通指導員の方々のおかげです。本が楽しいと感じることができるのは、読み聞かせをしてくださるわんぱく団の方々のおかげです。音楽のすばらしさを感じることができるのも、すてきな演奏を聴かせてくださるドンキーズの方々のおかげです。楽しいクラブの時間が過ごせるのもグランドゴルフのボランティアの方々のおかげです。子どもたちは、様々な場でいろいろな方にお世話になっています。このような会だけでなく、日頃から感謝の気持ちで生活してほしいと思います。

2年生♪英語活動♪

画像1 画像1
 25日に、2組は英語活動がありました。果物の学習をしましたが、スイカ(
watermelon)の発音が難しく、リズムに乗りながら何度も練習をしました。他にも、いちご(strawberry)や洋なし(pear)なども、グレッグ先生の発音をよく聴き、口にしていました。グレッグ先生には、とても上手だとほめていただきました♪
 今年度最後の英語活動でしたが、子どもたちは本当に毎日でも行いたいという表情でした。来年も楽しい活動を通して、英語に親しんでいけるといいと思います。

2年生 おにあそび

画像1 画像1
 今日は2年1組と2年2組が体育の授業を行いました。寒さに負けず,元気よく運動しました。クラス対抗のしっぽとりおにをしました。最初は相手の様子をみながら動いている子が多かったのですが,ゲームが進むにつれて,しっぽをたくさん取ろうと走り回る子が多くなりました。国語の教科書にも「おにごっこ」という説明文が掲載されています。説明文を読んで,実際におにごっこをやってみたいと思います。

2年生 大縄大会 優勝は3組!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、大縄大会でした。朝から「優勝目指して頑張るぞ!」「新記録を出すぞ!」と、やる気マンマンの子どもたちでした。しかし、普段とは違う大会の雰囲気に少し緊張気味で、始まる前から真剣な表情でした。始まりの合図が鳴ると学級全員で声をかけあい、これまでの練習の成果を発揮するかのように跳び始めました。
 結果は、3組が239回で優勝しました。どの学級もこれまでの練習時の記録を更新し、とてもよく頑張りました。どの子も清々しい表情でした。
 大縄大会の感想には、「みんなで集中してできた」「声を出し合って頑張れた」と仲間と取り組むすばらしさを感じたようです。

保護者の方々には、朝早くから応援に来ていただき、ありがとうございました。

2年生 いよいよ明日は…。

画像1 画像1
 明日は大縄大会本番。2学期から始まった練習。最後の最後まで練習に励んでいました。どの学級も気持ちをひとつにこれまで取り組んできました。仲間を励ましながら、1回でも多く跳ぼうと頑張ってきました。跳べなくて泣いたこともありました。記録を更新してみんなで喜んだこともありました。
 明日の本番は、練習の成果を発揮しすばらしい大会になることと思います。勝ち負けも大切ですが、これまでのように気持ちをひとつにし、仲間の大切さを感じることのできる大会にもしてほしいと思います。

2年生 久しぶりの合同体育

画像1 画像1
 今日は雨が降り,学年合同の体育の授業を体育館で行いました。クラス対抗のリレーをしました。「がんばれ,がんばれ。」と,応援の声がたくさん聞こえました。心身共に成長し,4月に比べると速く走れるようになりました。

2年生 グループの友達と考えたよ!

画像1 画像1
 2年生の3学期は,グループで考えをまとめたり,課題を解決したりする学習が増えます。今日は算数の学習で,テープ図を使って,文章問題をグループの友達と力を合わせて解きました。実際にテープをはさみで切って,どちらがどれだけ多いのか考えました。友達の考えを真剣に聞くことができました。

2年生 あしたへジャンプ!

画像1 画像1
 2年生3学期の生活科の学習は,自分の成長を振り返る学習を行います。今日は,生まれたころの様子を一人一人発表しました。「生まれるまでに18時間かかったそうです。」,「家族みんなに見守られて生まれてきたそうです。」など,今まで知らなかった話を聞くことができました。これからアルバム作りを行っていく予定です。

2年生 英語活動

画像1 画像1
 今日は2年1組で英語活動を行いました。今日の授業は11〜20の数字の言い方を練習しました。みんなグレッグ先生の口をよく見て,真似をしながら上手に発音することができました。歌を歌ったり,ゲームをしたりと,にこにこ笑顔で英語に親しむことができました。

2年生 生活科 なかよくなった人のことを しょうかいしよう

画像1 画像1
 生活科で「なかよくなった人のことを しょうかいしよう」を学習をしました。3学期になり、学級の仲間の良いところ見つけや感謝の気持ちをもち、友達にどのように伝えたらよいかを考えました。より深く仲間のことを伝えるために最初に取材をしました。その後カードにメッセージを書き、仲間の前で発表をしました。みんな細かいところまで書き、相手に分かりやすく伝えることができました。温かい雰囲気となった授業でした。

2年生 俳句作り

画像1 画像1
 2学期から始まった,かがやき俳句作り。3学期も続けて俳句作りを行っています。今回のテーマは「お正月」でした。おせち料理を食べたり,年賀状を書いたりと,家族と過ごしたお正月の思い出を俳句にしました。
 かどまつが いつまで見ても かっこいい
 ねんがじょう たくさんきたら みあいっこ
 心温まるすてきな俳句が出来上がりました。

2年*冬休みの思い出*

画像1 画像1
 今日は、班で冬休みの思い出を発表し合いました。初めてのスキーについて話す子、大掃除について話す子、お家の人と一緒にお雑煮を作ったことを話す子などがいました。どの子も楽しそうに、そして嬉しそうに話していることから、いい冬休みだったんだんだな、と思いました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 クラブ(クラブ見学)
2/7 口座振替日
2/11 建国記念の日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924