最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:329
総数:2033577
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 習字 「名作」目指して!

 2組の習字では、今日から「名作」という字を練習し始めました。点画のつき方やつく位置に注意をして書きました。お手本をよーく見て、集中して練習に打ち込んでいました。まさに名作ができるといいですね!
画像1 画像1

4年生 外国語活動

画像1 画像1
 4の1は英語活動がありました。食べ物を英語で言う練習をし、Do you like〜?で食べ物ビンゴをしました。ステーキ、チキン、ハンバーガー等子どもたちが好きな食べ物の名前を楽しく覚え、ビンゴゲームで活用しました。2ビンゴすると、小木曽先生からご褒美サインがもらえるということで、どの子も意欲的に取り組んでいました。最後には「Simon says」の命令ゲームも元気に行いました。

4年生 切って切って木の世界

画像1 画像1
 今日の図工では、先週に引き続きのこぎりを使って、木を切りました。2回目ともあって大分こつをつかんできたようです。木を切り終えると、次は金づちやボンドを使って自分の好きな形に組み立てました。安全に気をつけながら、楽しく取り組んでいます。

4年生 古北っ子集会

画像1 画像1
 今日は、古北っ子集会がありました。今日は、環境美化委員会の子が掃除の仕方についての劇を行いました。ほうきやぞうきんの使い方について、分かりやすく教えてもらうことができました。しっかり掃除ができる「掃除大臣」目指して頑張りましょう!
 また、今月の歌の「風になれ」の全校合唱がありました。全校でとても気持ちがいい合唱ができました。4年生も、元気よくさわやかに歌っていました。

4年生 リサイクル委員会発足!!!

画像1 画像1
 今日の6時間目に学年集会を行いました。社会科の授業で、ごみ処理やリサイクルについて学習をしたので、ごみを減らすために4年生として学校でできる活動はないかを話し合いました。子どもたちが中心となって話し合いを進め、4年生としてリサイクル委員会を発足することが決まりました。空き缶、ペットボトルなどの資源ごみを集めたり、コンポストを利用して生ゴミを堆肥にするなどの活動をしていくことも話し合いで決まりました。これから、4年生全員でごみを減らすために取り組んでいきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。

4年生 体育 マット運動

 体育では、マット運動に取り組み始めました。最初は前転、後転など、今できる技を練習しました。とてもきれいな技を披露する子や、中には苦戦している子もいました。4年生では、開脚前転、開脚後転、補助倒立など新しい技にもチャレンジしていきます。
画像1 画像1

4年生 ペットボトルリサイクル工場見学 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 工場見学とは別に、工場ではどのような仕事をしているのかという話も聞かせていただきました。ペットボトルの処理の仕方、年間に江南市だけで、約220tのペットボトルを処理しているということ、リサイクルマークの見分け方など、とても詳しく教えていただきました。
 学校へ戻ってから、早速メモをまとめ、工場の方々にお礼の手紙を書きました。「ペットボトルをリサイクルするのは大変なんだな」「ペットボトルの出し方にも気をつけないといけないな」「自分たちもリサイクルできるものはリサイクルしよう」などリサイクルを意識した、たくさんの感想が出ました。

4年生 ペットボトルリサイクル工場見学 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日4年生は、般若地区にあるペットボトルリサイクル工場に社会見学に出かけてきました。工場へ着くと、各クラスごとに分かれ、順番に工場内の見学と、工場ではどのような仕事をしているのかの説明を聞きました。工場内の見学では、ペットボトルをリサイクルするために、粉々にする行程を見学しました。ペットボトルをつぶす想像以上の大きい音が出ていましたが、子どもたちは一生懸命工場の方の話を聞きメモをとっていました。

4年生 のこぎりにチャレンジ!

画像1 画像1
 今日から図工では、「切って切って木の世界」という単元に入りました。材料の木を、のこぎりを使って切り、自分の好きな形に組み立てます。今日はのこぎりの使い方を勉強した後に、実際にのこぎりにチャレンジしました。初めてのこぎりを触った子も多く、最初はおそるおそる切り始めていました。中には、とても上手にのこぎりを扱える子もいて驚きました。木が動かないように押さえておくのに苦労をしている子が多くいましたが、ペアの子と協力しながら、どの子ものこぎりを使って、木を切ることができました。

4年生 算数 わり算の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、一けたでわるわり算の筆算の学習をしました。たてて、かけて、ひいて、おろすの計算の順番をしっかり意識して取り組んでいます。今では3けた÷1けたのわり算、簡単なわり算の暗算もできるようになりました。明日は、テストを行う予定です。しっかり復習をしておいて下さいね!

4年生 1,2組合同バトンリレー大会!

 今日の体育は、1・2組合同で行いました。普段各クラスで、リレーでのバトンの渡し方、もらい方など、チームで早く走るために練習をしています。今日は合同体育ということで、バトンリレー大会をしました。どちらのクラスも、やる気満々で走っていました。その結果、今までのベストのタイムで走ることができたチームがたくさんあり、大喜びでした。バトンの受け渡しも大分上手くなりました。さらに、良いタイムを目指して、次の体育も頑張りましょう!
画像1 画像1

4年生 体力テスト

画像1 画像1
 3,4時間目に体力テストを行いました。今日はスクールサポーターの先生にもお手伝いいただき、ソフトボール投げと50m走の計測をしました。どの子も「いい記録をだすぞ!」と意気込んで計測に臨むことができました。去年よりも記録が伸びた子がたくさんいました。着々と体が成長し、力もアップしていますね!

4年生 理科の授業

画像1 画像1
 今日の理科の授業では、ツルレイシの観察とツバメの観察をしました。ツルレイシは、子葉の他に本葉も生え始めてきている子もいました。「子葉は他の植物に比べて固かったよ」「本葉はギザギザしているよ」「よく見ると細い毛が生えているよ」など細かいところまで観察することができました。ツバメは、卵を温めている様子でした。
 また、後半は「電池のはたらき」について学習しました。直列、並列ではどちらが豆電球が明るくなるのか、また電池、スイッチ、モーターをつないでモーターが動くかどうかを実験しました。子どもたちは、とても楽しそうに学習に取り組んでいました。

4年生 掃除がんばってます!

 今日は毎日取り組んでいる掃除の様子を紹介します。教室だけでなく、下駄箱や廊下、トイレなど自分たちがいつも使っている学校内を掃除しています。床の汚れを黙々とぞうきんで拭いたり、下駄箱の砂をきれいに掃いたり、一生懸命取り組んでいる姿がたくさん見られました。これからも掃除をしっかりして、自分たちの古北小をきれいに使っていけるといいですね!
画像1 画像1

4年生 Let's enjoy English!

画像1 画像1
 4年生は、今年度初めての英語活動がありました。3年生の時にもお世話になった小木曽先生と一緒に楽しく英語活動をしました。今日は、自分の名前の言い方(My name is〜)、あいさつの仕方(How are you? I'm〜)、ジェスチャーを使った天気の言い方のゲーム、数字の復習をしました。体をいっぱい動かしながら、たくさんの英語を声に出して練習することができました。

4年生 国語辞典の次は漢字辞典にチャレンジ!!!

 国語で、漢字辞典の使い方の学習をしました。3年生の時には国語辞典の使い方を学習しましたが、1年経った今とても上手に国語辞典が引ける子がたくさんいます。中にはふせんがびっしり貼られている子もいます。
 次は、漢字辞典!「音訓引き」「部首引き」「総画引き」の3つの辞書の引き方をマスターするために、授業中どの子も黙々と漢字辞典を引き、頑張っています!
画像1 画像1

4年生 朝から爽やかに♪

画像1 画像1
 毎朝、朝の会に今月の歌を歌っています。5月は「風になれ」という歌を歌っています。教室には、朝から子どもたちの元気な歌声が響き、毎朝とても気持ちよく1日がスタートします。月末の歌声集会に向けて、1、2、3年生の見本になれるよう、さらに歌声に磨きをかけていきましょう!

4年生 国語 音読発表会!

 今日の2組の国語では、「白いぼうし」の音読発表会をしました。班ごとに役割や読み方を話し合い、練習をしてきました。全員で息を合わせて一緒に読んだり、登場人物の会話を気持ちを込めて読んだり、たくさんの工夫をすることができました。聞いている子どもたちも、それぞれの班のよいところや、こうしたほうがよかったというところをたくさん見つけることができました!1組の音読発表会は、明日行う予定です。
画像1 画像1

4年生 ついに、ツルレイシの芽が出てきました!

画像1 画像1
 今日は1組も2組も理科の時間に、2週間前に種まきをしたツルレイシの観察をしました。他の植物に比べ、ツルレイシは発芽するのに時間がかかるようです。よーく見てみると、芽が出てきている子がちらほらいました。子どもたちは毎朝登校後、欠かさず水やりをしています。中には話しかけながら水やりをしている心あたたかい子もたくさんいました。成長の様子をしっかりと観察していきましょう!!!
 ツルレイシの観察をしていると、ある子が近くの木にテントウムシの卵が付いているのを発見しました。生き物たちの様子もどうなるかが楽しみです。

4年生 楽しみにしていたクラブ活動♪

画像1 画像1
 今日は、クラブ活動の日でした。2回目でしたが、本格的に活動をするのは今日が初めてとあって、4年生の子どもたちは朝からとてもウキウキしている様子でした。それぞれ希望したクラブに分かれ、5年生、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に楽しそうに活動していました。下校前には「早く次のクラブになってほしい。」「ドッチボール楽しかった。」などの声が上がっていました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 通学班集会
3/11 あいさつの日
通学班集会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924