最新更新日:2024/05/13
本日:count up33
昨日:410
総数:2031400
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

日々特訓!

画像1 画像1
 来月にあるかがやきフェスティバルに向けて、各クラス、毎日練習をしています。まだ、練習が始まったばかりなので、なかなか大きな声が出せない子や、演劇をすることに恥じらいを感じている子がいます。練習を積み重ねて、すばらしい劇にしましょう。
 来週からは本格的な練習が始まります。応援よろしくお願いします。

2年生 学校公開 頑張りました!

画像1 画像1
 今日は学校公開で、たくさんの保護者の方が参観されました。各学級、日頃の様子や学習の進め方など見ていただきました。保護者の方を前に緊張している子、いつもよりテンションの高い子などそれぞれでしたが、どの教科も真剣に取り組み、頑張る姿が見られました。

 保護者の皆様、本日はお忙しいところ参観していただきありがとうございました。

2年生 鑑賞会 「あらしのよるに」

画像1 画像1
 今日は、劇団「かしの樹」の方々による影絵劇「あらしのよるに」が行われました。本やテレビで知っているお話でした。しかし、影絵で観るとライトや音も加わって、迫力や臨場感がある、とても素敵な演劇でした。子どもたちからも「おもしろかった」「台詞の言い方がすごかった」など、たくさんの感想を聞くことができました。台詞の言い回しなど、かがやきフェスティバルに発表に生かしていければと思います。

2年生 体育 とびばこ

画像1 画像1
 今日は、学年でとびばこの授業を行いました。まず跳び乗り降りをしたあと、開脚跳びをしました。手の付き方や頭の位置などもきちんと学習しました。ほとんどの子が軽快に跳んでいました。跳べる子は、5段や6段にも挑戦しました。みんなで協力して、とびばこの出し入れもすることができました。

2年生 一週間の始まりです。

画像1 画像1
 きれいな秋晴れの中、一週間の始まりの全校朝礼がありました。今日は、後期学級委員や議員の認証式が行われました。各学級で選出された学級委員が、全校の前で認証されました。どの子もやる気ある引き締まった表情で、名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事をしていました。責任をもって取り組んでほしいと思います。

2年生 生活科 看板そろそろ完成だ!!

画像1 画像1
 ハッピーにこにこまつりに向けて、着々と看板ができあがってきました。できあがったところは、他のグループを手伝っています。みんなで声をかけあって、協力して取り組んでいます。だんだん出来上がってくると、テンションも上がり、やる気もアイディアも沸いてくるようです。次は、運営や会場作り。この調子で頑張ろう!!

2年生 楽しく英語活動!

画像1 画像1
 今日は2年1組が英語活動をしました。最初に英語の歌を歌いました。体を動かしながら,元気よく歌いました。次に果物の名前を英語で言いました。1年生の時よりもレベルアップして,すいかや洋なしの言い方も習いました。授業の最後はフルーツバスケットをしました。体を動かしながら,楽しく英語に親しむことができました。2年2組は10月26日,2年3組は11月9日に英語活動を行う予定です。

2年生 秋の遠足 集合写真の巻

画像1 画像1
公園(広場)で、各クラスで記念撮影をしました。

みんな揃って「ハイッ!チーズ!」
みんないい顔☆
また一つ思い出が増えました。

2年生 秋の遠足 公園&お弁当&どんぐり拾いの巻

画像1 画像1
画像2 画像2
 博物館の見学が終わった後、公園(広場)へ移動して、お昼ご飯を食べました。やはりお弁当は嬉しいようで「やっとお弁当だぁー=ーーー!!」と、大はしゃぎで食べていました。おやつも食べました。その後、遊具でみんな楽しく遊びました。
 ひとしきり遊んだ後、山でどんぐり拾いをしました。栗も落ちていたようで、りっぱな栗から小さな栗まで、いろいろな栗を見せてくれました。

※今日拾ったどんぐり等は、図工で使います。捨てずに、学校に持ってきてくださいね。

2年生 秋の遠足 百年公園 博物館の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
 百年公園に到着すると、まず博物館へ入りました。博物館に入ると、まず目の前に飛び込んできたのが恐竜の骨の展示物でした。子ども達は、四方にある展示物に驚いていました。職員の方に、博物館での鑑賞の仕方、恐竜の話を聞きました。博物館の中では、たくさんの展示物をビンゴ形式のパンフレットを持って見て回りました。グループで仲良く見ることができました。

2年生 秋の遠足 バスの中の巻

画像1 画像1
 今日は2年生の秋の遠足がありました。岐阜の「百年公園」へ行きました。
バスの中では、朝から大盛り上がり。歌を歌ったり、クイズをしたりと、気分を悪くする子もなく楽しく過ごすことができました。
 帰りは、バスの運転手さんにきちんと「ありがとう」とお礼を言って降りることができました。

2年生 九九が始まりました!

画像1 画像1
 九九の学習が始まりました。今日は5の段の九九の学習をしました。5の段の九九が正しく唱えられるように,プリントで学習を進めました。「五七35」のところをすらすら言えるように練習しました。九九がすらすらと唱えられるように,毎日練習する予定です。応援よろしくお願いします。

2年生 わんぱく団の読み聞かせ

画像1 画像1
 運動会の練習などで、しばらく聞けなかった“わんぱく団の読み聞かせ”がありました。「やったぁ〜、今日は読み聞かせだ−!」と喜ぶ子どもたちの姿がありました。読み聞かせが始まると、本の世界に引き込まれていました。いつも10分ほどの短い時間ですが、とても良い時間を過ごせています。わんぱく団のボランティアの方々には、いつも感謝しています。ありがとうございます。
 次回も楽しみにしています。

2年生 ハッピーにこにこ祭りに向けて。

画像1 画像1
 ハッピーにこにこ祭りに向けて、各学級で取り組んでいます。看板も少しずつ出来あがってきました。どの看板も、たくさんのお客さんが行きたくなる個性ある看板になっています。グループで相談し、いろいろなアイディアを出し合いながら作っています。会場のレイアウトなどを考え始めているグループもあります。仲間と協力して、立派なお店を作り上げていければと思います。

2年生 国語 感想発表会をしたよ。

画像1 画像1
 国語では『どうぶつ園のじゅうい』を学習しました。そこで、引きつけられたことなどの感想を、はじめ、中、おわりを考えながら書きました。今日は、その感想の発表会を行いました。中には、「獣医さんになりたい」「動物たちには獣医さんが必要なんだなぁ」という感想がありました。
 発表も、大きな声ではっきりと言うことができました。だんだん上手になってきています。人前で話すことも、どんどん練習していきましょうね。

2年生 算数 かけ算の学習が始まりました!

画像1 画像1
 2年生の中で、重要な学習の一つである「かけ算」が始まりました。かけ算は、日常生活の様々なところで活用します。
 今日は導入部分で「3この4つ分」や「6この3つ分」という考え方を、ブロックやおはじきを使いながら取り組みました。九九の暗記も始まりますが、基礎をきちんと理解してかけ算を学んでいきましょう。

2年生 ☆嬉しいな☆お弁当☆

画像1 画像1
 今日は運動会の予備日のため、お昼ご飯はお弁当でした。4時間目はいつになくソワソワ。「どうしたの?」と聞くと「早くお弁当が食べたい。」と、待ちきれない様子でした。4時間目終了のチャイムが鳴ると「やったぁ〜、お弁当だーーー!!」と、大急ぎで準備を始めていました。食べている時もにこにこ。「おいしいよ〜」と嬉しそうでした。「毎日、お弁当だといいのに…」という声も聞こえました。
 “おいしいお弁当。ごちそうさまでした。”

2年生 運動会 控え席の笑顔・笑顔・笑顔

画像1 画像1
 競技の間の控え席の子どもたちの姿です。カメラを向けると、みんなでにっこりピースv(^-^)v
 どの顔も、ステキです☆☆☆☆☆

2年生 運動会 30m走

画像1 画像1
 2年生の表現運動と競技のもう一つは、30m走でした。「今年は1位をとるぞ!」と、やる気マンマンで競技に向かう子もいました。どの子もゴールテープを目指して、一生懸命走りました。友達を応援する姿もありました。
 結果は白も赤も頑張ったため、11対11で引き分けでした。

2年生 運動会 おはよう!シャイニングデイ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の2年生の表現運動は「おはよう!シャイニングデイ」の曲に合わせて、ファミリー学級で描いたはっぴを着て、鮮やかなボンボンを持って踊りました。
 これまで一生懸命練習をしてきました。今日は「その成果を見せるぞ!」という気持ちで堂々と踊ることができました。終わって控え席に戻るなり「先生。楽しかった。」と興奮気味に話してくれました。達成感でいっぱいの様子でした。

 とても良い表情でした。どの子も輝いていました☆
     みんな すばらしい踊りだったよ。感動しました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924