令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生☆ろ過に挑戦!!

1月31日(木)
 今日の理科は、この前の実験に使ったホウ酸の水溶液を使って、ろ過に挑戦しました。
 この前温めたことで全部溶けきったホウ酸が、温度が下がったことによってまた溶け残ってしまいました。じゃあ、この中のホウ酸の水溶液には、ホウ酸が含まれているのでしょうか?それを調べる実験の準備として、ろ過の仕方を勉強しました。グループで協力し、ガラス棒をゆっくり伝わせてろ液をこし出すことができました!来週の実験が楽しみですね♪
画像1 画像1

5年生☆オリジナルパフェを作ろう♪

画像1 画像1
1月31日(木)
 今日の外国語活動は、前回の復習をした後、果物カードを使ってインタビューゲームを行いました。“What do you want?”“○○,please.”の会話をしながら、自分の好きな果物カードをたくさん集めました。みんなとても楽しんで外国語に親しむことができました♪

5年生☆美しい歌声を目指して!!

画像1 画像1
1月30日(木)
 音楽の時間には、卒業式に在校生が歌う『あなたにありがとう』の練習を頑張っています。なかなか口が開かず、声の小さい子が多かったですが、今日腹式呼吸でおなかから声を出すコツをしっかりと教えてもらい、だんだん大きな声が出るようになってきました!まだまだ「美しい歌声」とは言えませんが、6年生にしっかり気持ちが伝わるように、これから毎日練習を頑張っていきたいと思います♪

5年生☆溶け残った食塩とホウ酸を溶かすには?

1月29日(水)
 今日の理科では、この前の実験で溶け残った食塩とホウ酸の水溶液を使い、どうしたら残った食塩とホウ酸を溶かすことができるのか考えて実験を行いました。子ども達から出た「熱を加える」「水の量を増やす」という意見を採用し、それぞれ食塩とホウ酸で実験をしました。どちらの実験もグループで協力し、手際よくできたので、4つの実験全て成功し、溶け残りを少なくすることができました!
 次回は、熱を加えて溶かしたものが冷えたらどうなっていくのか、じっくり観察していきたいと思います♪
画像1 画像1

5年生☆「ありがとう」の気持ちを込めて…

画像1 画像1
1月28日(月)
 今日の5時間目は、感謝の会がありました。5・6年生の議員が中心になって会を運営し、各学年心を込めて出し物をしました。5年生は、思い出エピソードのコーナーに登場しました。交通指導員さん、ドンキーズさん、グランドゴルフのボランティアのみなさんに、これまでの感謝の気持ちを伝えました。みんなすごく緊張していたようですが、5年生の代表として、しっかりと気持ちが伝わるように話すことができました。
 古北小のボランティアのみなさん、今までありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いします♪

5年生☆What do you want?○○ please.

画像1 画像1
1月25日(金)
 久々の外国語活動!みんなグレッグ先生の授業にウキウキしていました♪
 今日は、新しく“What do you want?”“○○ please.”という会話を覚え、果物の名前を入れて練習しました。キーワードゲームでは、しっかりと英単語を聞き分け、素早く反応することができました。今日も楽しく、元気に活動することができましたね!!

5年生☆全力を出し切った!★大なわ大会★

画像1 画像1
1月24日(木)
 今日、ついに大なわ大会!!これまでの約2ヵ月間の練習の成果を発揮する日がやってきました。なかなかうまく跳べずに落ち込んだ日もありました。逃げ出したくなるときもありました。でも、最後の最後まで、全力で練習に取り組んできました。
 3分間の一本勝負、子ども達はとても緊張していたと思います。でも、なわに集中し、ひっかかっても気持ちを切り替え、ラスト一秒まであきらめずに跳び続けました!
 結果は、1組274回、2組323回。6年生が不在の大なわ大会だったので、高学年の部の表彰式は来週までお預けですが、どちらのクラスもベストを尽くすことができました!!
 目標だった「優勝」は、まだどうなるか分かりませんが、目的だった「クラスの絆を深める」ことは、しっかり達成できた大なわ大会になりました!終わった後のみんなの笑顔は最高でした!5年生のみなさん、本当によく頑張りましたね♪

 これまでのご家庭での励まし、そして早朝より応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

5年生☆大なわ大会はついに…明日です!!

1月23日(水)
 大なわ大会まで、ついにあと一日になりました!どちらのクラスも、今日まで一生懸命練習を重ねてきました。そして今日、1組も2組も今までの最高記録を出すことができました!!明日は、今まで頑張ってきた自分の力、そして一緒に頑張ってきた仲間の力を信じて頑張ってほしいと思います。5年生、ファイトーーーーー!!!!!
画像1 画像1

5年生☆食塩は水にかぎりなく溶けるの?

画像1 画像1
1月22日(火)
 今日の理科は、「食塩は水にかぎりなく溶けるのか?」というめあてで実験を行いました。予想では、水と同じ量溶ける、水の2分の1の量溶ける、水の3分の1の量が溶けると意見が分かれました。
 まずは、メスシリンダーの使い方をしっかりと学習し、水面の高さに目線を合わせ、正しく量り取ることができました。その後、50mlの水に、5gずつ食塩を溶かすと…20gまでいくとどれだけかき回しても溶けなくなって、食塩のつぶが残るという結果が出ました!予想では、水の量の3分の1の食塩が溶ける、という意見が一番近かったですね♪

5年生☆版画が完成しました!

画像1 画像1
1月18日(金) 
 今日の図工は、この前色を付けた紙に版画を刷ってみました。インクを付けすぎてしまったり、バレンでしっかりこすることができなかったりと、始めはなかなか上手にできませんでしたが、やっていくうちにコツをつかみ、とてもきれいに刷ることができました!板から紙をはがした後は、「おぉ〜!」と歓声が上がりました。次回の図工は、みんなの作品を見て、鑑賞会を行いたいと思います♪

5年生☆上皿てんびんを使ってみよう!

画像1 画像1
1月17日(木) 
 今日の理科は、「上皿てんびん」を使って自分の消しゴムの重さを計ってみました。電子てんびんとは違い、まずは両方の皿を釣り合わせるのに悪戦苦闘!みんなでじーっと目盛りとにらめっこしました。消しゴムを計るのも、分銅を一つ乗せるだけでいきなり皿が動いてしまい、釣り合わせるのはなかなか難しかったようです…。でも、みんなで楽しく上皿てんびんの使い方もしっかりマスターできました♪

5年生☆久々のティーボール!!

1月16日(水)
 今日の体育は、2学期に行っていたティーボールのまとめとして、試合を行いました!少しルールをレベルアップして、ベースを使った本格的な試合をしました。やりながらルールを覚え、みんなで楽しくゲームを行うことができました。まだまだ守備がうまくいかず、すぐに点が入ってしまうので、普段からキャッチボールをしてボールに慣れておけるといいですね♪
画像1 画像1

5年生☆水に溶けた食塩は、なくなるの?

画像1 画像1
1月15日(火)
 今日は、水に溶けた食塩がどうなるのか、重さを量って実験をしてみました。使うのは、この前使い方を学習したばかりの「電子てんびん」です。一人一人食塩の水溶液の重さについてどのように変化するのか(しないのか)、予想を立てて実験を行いました。
 今日もグループみんなで協力して、見事すべてのグループが実験成功!!「水溶液の重さ=水の重さ+溶かしたものの重さ」ということを理解することができました♪

5年生☆大なわ大会まであと8日!!

1月11日(金)
 3学期が始まって一週間が経ち、大なわの練習にもとても熱が入ってきました!どちらのクラスも、放課にも熱心に練習をしています。まだまだひっかかることも多いですが、確実に上達しています!!あと8日でどこまで記録が伸びるのか…今からとても楽しみです♪
画像1 画像1

5年生☆食塩5gをピッタリ計ろう!!

1月10日(木)
 理科では、2学期の続きで「もののとけ方」の学習をしています。
 今日は、電子てんびんの使い方を覚え、食塩を5gピッタリ計る練習をしました。最初は少し控えめに食塩をのせると、「0.7gしかない!」などという声が聞こえましたが、何回かの調整で全グループピッタリ計ることができました。次回は、この食塩5gを使って実験をしていきたいと思います♪
画像1 画像1

5年生☆今年の漢字!★2013年★

画像1 画像1
1月10日(木)
 2013年初めての書写の時間は、「今年の漢字!2013」を決めて書きました。一人ひとりの2013年に向けてのやる気が伝わる、素晴らしい作品が完成しました。
 「最」…最高学年として、見本となる6年生になりたい!
 「信」…自分に自信をもって、たくさん発表する!信頼できる仲間を作る!
 「全」…何事にも全力で取り組めるように頑張る!
 この新年の抱負を「飾り」にせず、一年を通して頑張っていけるといいですね♪

5年生☆2013年初の給食!!

1月8日(火)
 今日から3学期が本格的にスタートし,授業や給食が始まりました。まだまだ正月気分の子が多いかなぁと思いきや,授業を受ける姿勢はどの子も真剣!さすが5年生です☆
 そして,2013年初の給食がありました。牛乳ビンの色も青色ラベルから赤色ラベルに変わり,心機一転!今日は,だてまきや煮豆など,正月らしいメニューが並び,みんなでおいしくいただきました♪
画像1 画像1

5年生☆3学期も元気にスタート!!

1月7日(月)
 明けましておめでとうございます。
 今日から3学期がスタートしました!!5年生にとっては、6年生からバトンタッチし、古北小を支えていく大事な大事な準備の期間です。なりたい6年生の姿を想像し、しっかりと目標を立てて頑張っていきたいと思います。5年生のみなさんの大きなパワーに期待します♪
 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924