令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 理科で新聞を作りました!

画像1 画像1
 理科の授業では、季節の生き物のまとめとして、春夏秋冬の生き物の様子をまとめた新聞を作りました。ツルレイシやサクラ、カブトムシ、ツバメなど子どもたちがそれぞれまとめたいものを選び、割り付けや文章を工夫して上手にまとめることができました。分かりやすい立派な新聞が出来上がりました。

4年生 運動会以来久しぶりのはっぴ!!!

画像1 画像1
 今日の5時間目には、学年で感謝の会に向けての練習を行いました。運動会以来久しぶりにはっぴを着ての練習です。子どもたちは気合いが入ったようで力いっぱい練習に励んでいました。本番まであと一回の練習のみです。リコーダーや踊りなど、感謝の気持ちを伝えられるよう、しっかり練習しておきましょう!

4年生 彫刻刀初体験!

画像1 画像1
 図工では、いよいよ彫刻刀を使っての彫りの作業に入りました。安全に使うための使い方の説明を聞いた後、いよいよ作業開始♪最初はびくびくしながらの子どもたちでしたが、授業が終わるころにはコツをつかんで黙々と版画板を彫っていました。どんな作品ができるか楽しみですね!

4年生 身体測定がありました!

画像1 画像1
 4年生は今日身体測定を行いました。身長、体重、視力を測定しました。どの子も、2学期の時よりも体が大きくなっていて、とっても喜んでいました。測定後には、「手洗いチェッカー」で手洗いがきちんとできているのかを一人一人チェックしました。この機械を使うと洗えていないところが、一目で分かります。しっかり洗えているつもりでも、大半の子がまだまだ洗えていないところがたくさんありました。明日から手洗いをしっかりして、風邪予防をしていけるといいですね!

4年生 理科と国語の授業

画像1 画像1
 今日の理科の授業は、1年を通して学習してきた季節の生き物の様子を春夏秋冬の表にまとめました。ツルレイシやサクラのようすを、教科書や観察してきたノートを見ながら一生懸命にまとめていました。来週は、一枚の新聞にまとめていきます。
 国語では、熟語の意味の学習に入りました。普通に読んで意味が分からない熟語でも、訓で読めば意味が分かるということが分かりました。辞書もスイスイ使っています。

4年生 感謝の気持ちをソーラン節に!

 6時間目の総合の時間に、1,2組合同で感謝の会に向けての練習をしました。踊り、リコーダー、和太鼓、締太鼓、大漁旗のそれぞれのパートに分かれ全体で通して練習をしました。初めての全体での通し練習だったのでなかなかそろいませんでしたが、これからいつもお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを伝えることができるよう精一杯の練習を本番までにしていきたいと思います。
画像1 画像1

4年生 感謝の会に向けて、始動!

画像1 画像1
 今日は総合の時間に、28日に行われる感謝の会に向けての練習をしました。4年生は、運動会で踊ったソーラン節をアレンジして感謝の気持ちを伝えることになりました。今日は、久しぶりにソーラン節を踊りましたが、1,2回踊ると子どもたちは感覚を思い出したようで力強く踊ることができました。音楽で学習しているリコーダーの演奏に合わせて踊ります。しっかりと練習をして本番に感謝の気持ちをしっかりと伝えられるよう頑張りましょう!

4年生 冬の生き物の観察をしました!

画像1 画像1
 今日の理科では、季節の生き物の学習で、春夏秋と観察してきたツルレイシ、サクラ、昆虫などの観察をしました。冬の植物は葉がないものが多いですが、サクラの枝の先に芽がついているのを発見している子がいました。芽の中を割って見てみると、緑色の葉がつまっていました。春に向けての準備がもう始まっているんですね。寒い中でしたが、子どもたちは、興味津々に目で見て手で触りながらスケッチをしていました。

4年生 体つくり運動&書き初め

画像1 画像1
 体育では、体つくり運動として持久走となわとびに取り組んでいます。授業前は寒さに体を丸めている子どもたちですが、授業が終わるころに体がポカポカになって汗をかくほどでした。2組の書写の授業では、書き初めとして「生きる力」という字を書きました。とても集中して、力強い字を書くことができました。

4年生 冬の大三角を調べたよ!

 4年生はどちらのクラスも3学期初めての理科の授業がありました。今日は冬の星の学習のまとめをしたあと、コンピュータ室に移動し、冬の大三角や冬の星について調べ学習をしました。どの子もとても真剣にパソコンの画面と向き合うことができました。パソコンの扱いもかなり上手になりました。
 放課の時間には、大なわの練習も頑張ってます。どちらのクラスも熱が入っています!
画像1 画像1

4年生 なりたい自分に!3学期の目標!

画像1 画像1
 今日は、学活の時間に3学期の目標を一人一人考えまとめました。子どもたちは、一生懸命なりたい自分について考え、学習面では、「100点をたくさんとる」「手をいっぱい挙げる」「算数をがんばりたい」「自主学習を毎日やる」など、生活面では「友達にやさしくする」「そうじをきれいにがんばる」「大なわ大会で絶対優勝する」というような目標を書いていました。自分の目標を達成できるよう意識して3学期すごしていけるといいですね♪

4年生 5年生に向けて…3学期スタート!

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。今日から3学期がスタートしました。久しぶりに教室に子どもたちの元気な声が戻って来て、嬉しく感じました。さて、3学期は4年生のまとめの学期、そして5年生に向けての準備の学期でもあります。1年の目標をしっかり立てて、4年生全員で3学期もがんばっていきましょう♪
 保護者の皆様、3学期もご支援・ご協力よろしくお願いします。

4年生 2学期終了、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日終業式を終え、2学期が終了しました。夏休みのソーラン隊の活動から始まり、行事が盛りだくさんの2学期でしたが、それぞれの活動を通して少しずつ子どもたちは成長していくことができたと思います。
 終業式では、楽しい冬休みにするための過ごし方や、来年の干支についての話を聞きました。また、4年生の代表児童が「2学期がんばったこと」の発表、金管クラブの演奏会もありました。
 長い休みになりますが、計画をしっかり立てて、楽しい冬休みを送って下さいね。2学期の間、ご支援、ご協力ありがとうございました。よいお年をお迎え下さい。

4年生 2学期のまとめ!最後の給食♪

 2学期もあと1日となりました。今日は2学期の学習のまとめとして2学期に習った漢字のたしかめをやりました。2学期もたくさんの漢字を習った4年生!しっかりと覚えておきましょう!そして、今日は給食も最後でした。クリスマスメニューでとても豪華な給食にみんな大喜びでした。いつも完食の4年生ですが、今日もぺろりと平らげてしましました。
画像1 画像1

4年生 鬼まんじゅうを作ったよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先日収穫したサツマイモを使って鬼まんじゅうを作りました。初めて包丁を使う子もいましたが、グループで協力し合いながら安全に楽しく調理することができました。なかなかの見栄えで、味もとってもおいしく出来上がりました。子どもたちは満足そうにほおばっていました。二学期の最後に良い思い出を作ることができました。
 今年はサツマイモが不作で、家からサツマイモを持ってきてくれた子もいました。すべて全員でおいしくいただきました。ご協力本当にありがとうございました。

4年生 リサイクル委員会 活動結果その13

画像1 画像1
 今日は二学期最後のリサイクル活動がありました。二学期はスタンプラリーを始め一学期よりも多くの資源ゴミを集めることができました。子どもたちも、自分たちの活動の成果が目に見える形で表れ、毎回とても生き生きと活動をすることができました。
 二学期までの回収数は、

 ペットボトル…4016本
 アルミ缶…4954本
 牛にゅうパック…3966枚です。

 ご協力ありがとうございました。活動は三学期も続けていきます。引き続きご協力よろしくお願いします。
画像2 画像2

4年生 久しぶりの英語♪Do you have〜?

画像1 画像1
 2組では、久しぶりに外国語活動がありました。今日は、Do you have〜?の英語を使って、「〜持っていますか?」と聞く練習をしました。グループで「Go fish」というババ抜きのようなゲームをやりました。子供たちは、とても楽しそうに、そして盛り上がって取り組んでいました。自然と英語も使えていて楽しみながらとても勉強になった1時間でした。次回は3学期です。楽しみですね。

4年生 給食当番☆きれいに すばやく☆

画像1 画像1
 給食当番活動の様子です。子どもたちは、当番で協力しながら、きれいに、すばやく配膳をすることを心がけています。量を考えて上手に取り分けたり、早く終わったら友達の仕事を手伝ったりしながら毎日頑張っています。

4年生 書き初めの練習

画像1 画像1
 書写の時間には、冬休みに取り組む「書き初め」の練習をしました。今年のお手本は「初ゆめ」です。いつもの半紙とはちがう長い紙に手こずっている子もいましたが、文字のバランスや筆使いを意識しながら集中して練習をすることができました。

4年生 星の動き

画像1 画像1
 理科では「星の動き」の学習に入りました。星座早見板を使って、オリオン座を調べました。以前にも星や月の学習をしたので、星座早見を使っての学習や、一等星、二等星についての学習に楽しそうに取り組んでいました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924