令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

☆最後のPTA常任学級委員会♪

3月6日(水)
 第9回常任学級委員会を開催しました。本年度最終です。一年間の活動の反省と次年度への要望をまとめ、最後に全員で記念写真を撮影しました!

 この一年、ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました!
画像1 画像1

PTA広報部撮影の写真販売

画像1 画像1
 授業参観に合わせて、PTA広報部撮影の写真販売が行われました。一年間の学校学年行事、学校生活の様子など、生き生きとした表情の子どもたちの写真が並びました。

 皆様方のご協力で、500枚以上、約15,000円を超える売り上げがありました。PTA会計に入金させていただきます。ありがとうございました。

☆出迎え週間が始まりました☆

画像1 画像1
 3学期の出迎え週間が始まりました。各地区の出迎え場所まで、多数の保護者の皆様にお越しいただきました。万が一のとき、子どもたちの安全な下校を保障するために学校と家庭が連携する必要があります。今週金曜日まで続きます。
 ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

☆学校保健委員会開催☆

 本年度第2回目の学校保健委員会を開催しました。
 テーマは「子どもの発育に影響するたばこの害について」です。はじめに保健委員会の児童による「たばこの煙から自分を守ろう−たばこ大魔王にご用心−」の劇の発表があり、続いて、養護教諭による保健調査結果についての説明がありました。
 最後に、校医の先生から、たばこにまつわる歴史や、資料をもとにした興味深いお話を聞くことができました。「子どもは歩く禁煙マーク」というスローガンに、なるほどと思わされました。
画像1 画像1

わんぱく団のみなさんによるクリスマス公演!

 いつも読み聞かせに来てくださっている「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん。今日はなんと「おかえし」という絵本の特別公演です!
 会場はいっぱいの子どもたちで、熱気にあふれていました。
 きつねくんとたぬきくんの軽妙なやりとりに、みんなはもう夢中!すっかり引き込まれてしまいました。
 わんぱく団のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!
画像1 画像1

PTA実技講習会

画像1 画像1
10月24日(水)
 PTA研修部主催の実技講習会が開催されました。森永乳業のM'sキッチンから講師をお迎えし、指導していただきました。
 メニューはエムズ風ビビンパ、中華仕立ての茶碗蒸し、モッツァレラと小豆のアジアンスイーツの3点で、どれも乳製品をうまく活用されていました。おいしかったですねえ。
 20名の参加者のみなさん、たいへんお疲れ様でした。

わんぱく団の読み聞かせ 〜長放課〜

10月18日(木)
 2学期初めての長放課の読み聞かせです。多くの子が裁縫室にやってきました!
 学校公開日でもあり、保護者の皆様もご参加いただきました。

 11月は20日(火)の予定です。楽しみですね♪

画像1 画像1

運動会準備 保護者ボランティア

9月28日(金)
 保護者ボランティアのみなさんのおかげで、児童控え席用のテント12張をすばやく設置することができました。ほんとうに助かりました。ありがとうございました!
画像1 画像1

PTA地区委員会

 始業式の夜7時から「地区委員会」を開催しました。天候が不安定で少し心配しましたが、会が始まるまでには雨も上がりました。

 運動会におけるPTA企画「通学団リレー」、出迎え週間、PTAバザー等について、熱心に協議していただきました。どんな催し物も、地区委員さんの協力なしでは成功しません。いろいろとお世話をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

親子清掃 〜ありがとうございました〜

 8月27日(月)に行われた「親子清掃」の様子です。
 多くの方のご協力で、学校が見違えるほどきれいになりました!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(木)
 本日は、「思いやりの心をもち、いのちを大切にする古北っ子」のテーマのもと、第一回学校保健委員会を開催しました。
 保健委員会の児童の発表の後、本年度の定期健康診断や学校安全、生徒指導についての報告がありました。
 そして、講師をお招きし、「ケータイについての安心、安全教室」として、ケータイの便利な面、危険な面についてや、様々な情報を正しく判断することの重要性などについてお話ししていただきました。子どものケータイの危険に関する事例などもお聞きすることができました。

PTA社会見学 作陶の体験をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月27日(水)
 PTA研修部主催の社会見学が実施され、愛知県陶磁資料館で「作陶」を体験しました。
 指導員の方から、作陶の流れを教えていただいたあと、参加者各自で思い思いの作品をつくりました。
 乾燥や焼成にじっくり時間をかけるため、完成までには1か月以上かかります。できあがりがとても楽しみです!

 参加された会員の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

常任・学級委員会を開催しました

6月6日(水)
 24年度第3回常任・学級委員会を開催しました。

 研修部:社会見学について
 厚生部:ベルマーク回収について
 広報部:「ほほえみ」発行について
 生活部:通学路点検について
をはじめとして、2学期以降の行事や取組についても協議していただきました。

 全体会後は、各部会ごとに分かれて、それぞれ熱心に話し合いが行われました。ほんとうにお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA委員のみなさん 救急法講習会に参加

6月4日(月)
 体育館で行われた「救急法講習会」に、PTAのみなさんも参加され、熱心に講習を受けられました。お疲れ様でした。
 夏休みのプール開放では監督の補助をしていただきます。お世話になります。ただ、今回の講習を生かす機会がない、安全なプール開放であってほしいと願っています。
画像1 画像1

「ほほえみ」発行に向けて

 1学期末発行予定のPTA新聞「ほほえみ」。

 広報部のみなさんが、真剣に紙面づくりの計画を立て始められました。
 どんな新聞ができあがるか、今からとても楽しみです!
画像1 画像1

出迎え週間が始まりました

5月22日(火)
 本年度第1回目の「出迎え週間」が始まりました。
 各地区ごとに、子どもたちを出迎えていただきました。

 何かあったときのために、毎年各学期1回ずつご協力いただいています。お忙しい中、ほんとうにありがとうございます。
画像1 画像1

PTA地区委員会を開催しました

5月21日(月)
 夜7時から、本年度第1回地区委員会を開きました。
 役割の確認や、今後の活動内容について協議していただきました。子どもたちの安全のため、また生活向上のため、何かとお世話をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

PTA 常任学級委員会開催

5月9日(水)
 礼法室にて、第2回常任学級委員会を開催しました。
 6月のファミリー学級・家庭教育講演会や救急法講習会について、また、1年間の大まかな流れについて協議していただきました。

 全体会が終了後、各専門部会に分かれて今後の打ち合わせをしました。
 中には、お昼時間を過ぎても熱心に協議されていた部会もありました。ほんとうにお疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1

よろしくお願いします

 紹介が遅れましたが、先週PTA総会が開催されました。

 23年度の役員、常任、学級委員の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
 24年度の役員、常任、学級委員の皆様、今年一年、たいへんお世話をおかけします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924