令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

かがやき学級★1年間ありがとうございました★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(金)
 とうとう今年度最後の日を迎えました。
 修了式で、校長先生の話の後、1年、4年、5年の代表者によるかがやきタイム、生徒指導の吉門先生の話を聞き、学活でした。
 それぞれ一人一人が大きく成長した1年でした。保護者の皆様の温かいご支援、ご協力、ご理解を感謝いたします。
 春休みも、健康や事故等に気を付けてお過ごしください。また、復習をしたり、本を読んだりする時間も設けていただき、生活のリズムを崩さずお過ごしください。
 新6年生は、4月5日(金)9時に登校し、入学式の準備をします。そのほかの学年は、4月8日(月)入学式、いつものように登校です。元気に新年度を迎えられるようよろしくお願いいたします。

 本当にありがとうございました。

かがやき学級★最後の授業と給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月21日(木)
 今日が、最後の授業、そして最後の給食です。
 1組は、畑でお世話になっている杉本さんのお宅へ、お礼のメッセージとプレゼントを届けに行きました。体調を崩していらっしゃるので、とても心配です。いつもありがとうございました。メッセージを一人一人書きましたので、きっと喜んでいただけたことでしょう。

 2組は、学活でお楽しみ会として、おにごっこをしました。今日は、けんかをすることなく、みんな楽しく過ごすことができました。
 その後、1年間で頑張ったこと、できなかったこと、次の学年で頑張りたいことなどを一人ずつみんなの前で発表しました。
 一人ももじもじすることなく、はっきり話すことができ、成長を感じることができました。

 最後の給食は、クロワッサン、牛乳、野菜たっぷりヘルシーパゲティ、ベーコンエッグ、グリーンサラダ、いちごでした。欠席者がいて、ちょっとさみしい給食でした。でも、みんなもりもり、おいしくいただきました。1年間、ごちそうさまでした!

 大掃除をし、5年生は、机いすの移動活動をしました。明日は、修了式です。
 校庭の桜のつぼみが、膨らんでいます。なんと、桜の花がほんの一部咲いているのを見つけました!今年は、開花が早くなりそうですね。

かがやき学級★卒業式★

画像1 画像1
3月19日(火)
 今日は、卒業式です。すばらしい天気になりました。
 みんな、立派な態度で参加することができました。
 運動場で歓送をしました。
 その後、すぐ、5年生は体育館の片付けをしました。みんなで協力したので、あっという間に片付けることができました。ご苦労様でした!

かがやき学級♪給食・卒業お祝いメニュー♪

画像1 画像1
3月18日(月)
 今日の給食は、卒業おめでとうメニューでした。
 赤飯、牛乳、味噌汁、エビフライ(タルタルソース)、菜の花のおひたし、お祝いデザートの豪華メニューです。デザートは、かわいいロールケーキでした。
 食缶は、みんなピッカピカ!おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 今日は、春を呼ぶ嵐のような天気でしたが、明日は、いい日になるといいですね!

かがやき学級◆プレゼント渡し◆

画像1 画像1
3月18日(月)
 今日は、卒業式予行練習でした。6年生は、あと1日でお別れです。先日作ったしおりを、6年生の教室へ届けに行きました。
 かがやき1組は6年1組へ、かがやき2組は6年2組へ行き、大きな声で、お礼の言葉を言って、手渡しました。
 教科書や本にはさんで、使ってくれるといいですね。

かがやき学級♪最後の交流給食♪

画像1 画像1
3月15日(金)
 毎週金曜日は、交流給食の日です。今日が、1年最後の交流給食でした。
 献立は、ご飯、牛乳、揚げ餃子、棒々鶏、春雨と白菜のスープでした。
 「1年間、ありがとうございました。」とあいさつができた子もいました。
 どのクラスも、温かく受け入れてくださり、本当にありがとうございました。

かがやき学級●5年家庭科と卒業式準備●

画像1 画像1
3月15日(金)
 5年生の家庭科は、2回目の買い物ごっこでした。先週の売り手と買い手が交代をしました。先週に比べて、呼び込みが上手だったのか、値下げの仕方が上手だったのか、完売したグループが多くありました。
 終わった後は、もうけ=売上金全部のお金−会社のお金(350円×人数)−材料費(1人100円)を計算し、1人分の給料(もうけ÷人数)を割り出します。簡単に給料を得ることができないことがわかりました。
 また、買い手側は、これから、貯金のことやどのように商品を選んだり、買ったりするかということも考える必要があることを知りました。
 今日が、最後の家庭科の学習でしたので、お礼のメッセージを小竹先生に渡しました。
 1年間ありがとうございました。

 午後は、卒業式準備として、学校中の大掃除をしたり、会場の準備をしたりしました。
 きれいになった学校や会場で、心に残る卒業式ができるようみんな頑張っていました。自分から進んで動くことができました。
 月曜日が、予行練習で、火曜日が本番です。りっぱな態度で、頑張りましょう。
画像2 画像2

かがやき学級□6年生へのプレゼント作り□

画像1 画像1
3月15日(金)
 あと少しで、6年生が卒業してしまいます。
 今年は、遅くなってしまいましたが、毎年行なっている6年生へのプレゼント作りをしました。しおりです。
 古北小の思い出として、校舎、古北山、大縄大会など、8種類の写真から1つ選んでもらい、そこに、少し模様を入れ、ラミネートをしました。
 本を読むときに、使っていただき、古北小のことを思い出していただけるとうれしいですね。月曜日に、渡しに行きます。

かがやき学級♪給食♪

画像1 画像1
3月14日(木)
 今日は、久しぶりにパンでした。ブラックホワイトチョコクリームがついていました。
 ツイストロールパン、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースかけ、大根サラダ、キャロットポタージュです。
 みんなピカピカに食べ、お代わりをしている子もいました。ごちそうさまでした!

かがやき学級◆5年ジャガイモの種芋植え&畑の様子◆

画像1 画像1
3月14日(木)
 5年生は、理科の時間に、6年生になって使うジャガイモを植えました。1れつに並び、1人1個ずつ植えました。うまく芽が出るといいですね。
 今日が中村先生と一緒に学習する最後の日でしたので、お礼のメッセージを渡し、あいさつしました。

 畑には、麦、えんどう、いちご、たまねぎなど少しずつ大きくなり,温かくなるのを待っています。花壇のパンジーもきれいに咲いています。
画像2 画像2

かがやき学級○授業風景&卒業式練習○

画像1 画像1
3月14日(木)
 1組では、5年生が、最後の書写、硬筆の学習をしました。姿勢良く、丁寧に書きました。
 2組では、音読や言葉を書く練習をしていました。教室の後ろには、手形のチューリップが飾られました。新1年生を迎える準備が徐々にすすんでいます。

 6時間目は、4・5年生の卒業式練習でした。呼びかけの合わなかったところも、うまく合うようになりました。明日は、6年生と一緒に練習です。
 みんな、じっとしているところと大きな声を出して呼びかけたり歌ったりするところをしっかり区別し、りっぱな態度で練習に臨んでいました。
画像2 画像2

かがやき学級♪給食♪

画像1 画像1
3月13日(水)
 今日の給食は、いつもとちょっとメンバーが違いました。お休みの子や先生があったかわりに、加わった子やスクールサポーターの先生がいました。
 献立は、今までにない沖縄料理です。ご飯、牛乳、田芋コロッケ、ごまたっぷり人参しりしり、イナムドゥチ、シークワーサーゼリーでした。献立表の中に詳しく説明してありますので、ぜひ読んでください。そして、どんな味だったかは、子どもたちに聞いてみてください。
 シークワーサーぜりーは、レモンのような味でおいしかったですよ。 
 

かがやき学級★3年体育・5年図工★

画像1 画像1
3月13日(水)
 3年生は、体育でサッカーに取り組んでいます。ゲームがまだ、よく理解できていないかもしれませんが、みんなと同じように動いて楽しんでいます。

 5年生の図工は、紙粘土を使って、「本物そっくりに」という題材で活動をしました。
 軽くて、色も絵の具を練り込むだけできれいに出る紙粘土を使い、思い思いに食品サンプルのような作品を作り出していきました。
 おいしそうなケーキ、パフェ、ハンバーガーなどができあがりました。

かがやき学級●あと少しで終わり・・・●

画像1 画像1
3月12日(火)
 1時間目の生単でしたが、2組では、2年生はアルバム作り、3年生は漢字の復習をしました。
 スクールサポーターの先生が見てくださったので、アルバムを1枚ずつはり、うまくできあがりました。
 漢字は,意味が難しく、なかなか覚えられませんが、繰り返し繰り返し頑張っています。
 1組には、春らしい飾りが増えました。蝶やたんぽぽ、桜の花を飾りました。紙粘土に色を付け、プラスチック容器に貼り付けて、花瓶もできあがりました。パステルカラーが春らしくできています。
 昨日は、風邪で2人欠席、今日は、登校したのに発熱で早引きと調子を崩している子もいます。寒暖の差が激しいときですので、衣服の調節をし、風邪をひかないよう気を付けてください。

かがやき学級★和楽べ遊び★

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(火)
 和楽べ遊びの2回目です。大縄、Sケン、だるまさんがころんだなどをしていました。
 低学年をやさしくリードしてくれるお姉さん。縄を回す速さを跳べるように調節してくれるお兄さん。頼もしいですね。
 6年生の皆さんとこんな風に遊ぶのは、今日が最後です。今日のことを忘れず、思い出として心に残しておきましょう。来年も楽しめるといいですね。

かがやき学級○朝礼○

画像1 画像1
3月11日(月)
 今日は、表彰伝達があり、たくさんの子が表彰されました。
 校長先生の話は返事についてでした。「はい」という漢字は「拝」という意味もあります。「ありがたく受け取る」「尊敬する」という意味です。名前を呼ばれたら、そんな気持ちをこめて返事ができるといいですね。
 そのあと、図書委員会から、1年を通じて本をたくさん借りた子の表彰がありました。
 あおいさんは、とってもすばらしい返事をすることができました。おめでとう!!

かがやき学級★交流給食★

画像1 画像1
3月8日(金)
 今日は、交流給食の日です。1週間は早いですね。
 席替えをしたクラスがあり、いつもと違う席に座っている子もいました。
 たくさんの子に囲まれみんな楽しそうです。
 献立は、ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、れんこんのシャキシャキサラダ、愛知のめぐみ汁でした。愛知県産の野菜(小松菜、大根、人参、越津ねぎ)が入った汁です。
 今日もおいしい給食をありがとうございました! ごちそうさまでした!

かがやき学級○家庭科〜買い物ごっこ○

画像1 画像1
3月8日(金)
 5年生の家庭科では、物を生かす学習で、不用品を活用し、作品を作りました。それを、次は「考えよう 買い物と暮らし」の学習の中で、使います。
 売る側は、材料費や宣伝費などを考慮し、売り値を決定します。今日は、半分のグループが売る側、半分のグループは買う側に分かれて活動しました。買う側は、350円の予算からどんな基準で物を選び、購入するか、貯金をどれだけにするかなどを考えて買い物をしました。売る側は、呼び込みをしたり、割引きをしたりして、売れ残りがないようにしました。倒産しないように売ることができたでしょうか。
 みんな楽しみながら、学習しました。
 

かがやき学級★給食★

画像1 画像1
3月7日(木)
 昨日、今日は温かくおだやかな日で、花壇の片隅にホトケノザやタンポポの花が咲いているのを見つけました。春は、もうそこまで来ていますね。

 今日は、スクールサポーターの先生が3人も来てくださいました。その中の2人は、かがやき学級で、給食を食べてくださいました。たくさんで楽しく食べることができました。
 2人は大学4年生で、就職が決まったそうです。1人は、今日が最後でした。元気でお仕事頑張ってください。お世話になりました。ありがとうございました。
 
 献立は、ソフト麺ミートソースかけ、牛乳、、じゃがいものベーコン炒め、ブロッコーンサラダでした。みんな口の周りを真っ赤にして食べていました。ごちそうさまでした!

かがやき学級♪外国語活動♪

画像1 画像1
3月7日(木)
 5年生の外国語学習は、グレッグ先生と今年度最後の授業です。
 先週と同じ、「注文は何にしますか」「〜をください」「どうぞ」「ありがとう」を英語で話します。最後は、絵カードの中から食べ物4枚、飲み物を1枚選び、それを持って友だちを見つけて会話するゲームをしました。じゃんけんをし、くださいと言われたものがあれば、カードを渡します。大きな皿にたくさん集めることができた子もいました。
 何回も練習したので、随分話すことに慣れ、上手になりました。
 グレッグ先生、1年間ありがとうございました!! Thank you so much.
 
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924