令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体育館の掲示を片付けました。長い間体育館に飾ってあったので、飾りがなくなった体育館全体を見渡してから、「寂しい」とつぶやいている子がいっぱいでした。自分たちの卒業式にもたくさんの飾りを飾ってもらえるよう、この1年間頑張ろうと話し合いました。

6年 体力アップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日から体力アップのため、マラソン、筋トレ(腕立て、腹筋、背筋、スクワット)を始めました。個に合わせて、朝放課を中心に取り組み、「がんばりカード」に記録しています。まずは、5月の体力テストに向けて記録アップにつながるよう、がんばっています。

6年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目、修学旅行についての学年集会を行いました。当日の日程や古北小の代表として守っていきたい基本的なルールなどについて話しました。
 これから実行委員、班、部屋割りなどを決めていきます。みんなが楽しみにしている行事だからこそ、自分の力を発揮できる場面で活躍してほしいと思います。

6年 じゃがいもの成長

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼放課、古北っ子農園に行ってジャガイモの様子を観察しに行きました。まだ芽が出ていない子や、高さが10センチくらい成長した子とそれぞれありました。これからもっと大きくなっていく様子を観察していきましょう。

6年 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼からの授業参観は、1組は社会の「縄文と弥生をくらべよう」という単元で、縄文時代と弥生時代の生活の様子を比べ、違いを見つける内容を勉強しました。少しずつ変化する様子を資料集や教科書を使って調べていました。
 2組では、国語の「カレーライス」という単元を勉強しました。主人公であるひろしとお父さんがけんかをして、仲直りするまでのやりとりを読み取る勉強をしました。
 いつもの授業の風景を見てもらいましたが、どんな感想をもってもらえたか、お家で話し合ってほしいと思います。

6年 PTA総会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は授業参観の後に、体育館でPTA総会が行われるため、朝から会場準備をしました。椅子を並べたり、演台をステージから下ろしたりしました。朝からの活動でしたが、みんなで協力したので、早く終わることができました。

6年 学年掲示と修学旅行テーマ決め

画像1 画像1
 今日の6時間目、学年掲示を作る係と修学旅行のテーマを考える子と分かれて作業を行しました。学年掲示は、学年目標と学級目標を中心に一人ひとりの目標を書いた星を貼りました。とてもほんわかと落ち着いた掲示になりました。
 修学旅行のテーマを自分なりに考え、できた子からしおりの表紙絵のデザインをしました。しおりの表紙絵のデザインは、社会の資料集を出し、丁寧に書き写しました。どんなしおりの表紙になるか楽しみです。

6年 新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2
 一時間目の新入生歓迎会。1年生の子と手をつなぎ、お兄さんお姉さんの顔で入場しました。昨日作った首飾り、1年生の子たちは花びらを引っ張って出てくるメッセージに喜んでいました。
 猛獣狩りにいこうよゲームでは、ペアの子の手を引いて一緒に動くほほえましい姿をみられました。

6年 新入生歓迎会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の1時間目に新入生歓迎会があります。1年生にプレゼントする首飾りをつくりました。
 花びらを引っ張るとメッセージがでてきます。「私も1年生の時にもらってしまってあるよ」と話する子もいました。
 1年生の子が喜んでくれると6年生もうれしいことでしょう。

6年 初めての理科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2組共今日から理科の授業が始まりました。今年は布袋小からみえた中村先生と一緒に授業を進めていきます。
 中村先生は化学が専門です。実験が大好きな6年生には、これからの授業の中でどんな実験ができるのか楽しみです。

6年 認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の認証式では、議員、学級委員、委員長、通学班の班長がそれぞれ任命されました。一人ずつ責任ある仕事を任され、さあ、がんばるぞという気持ちが返事や表情でうかがえました。
 特に6年生は下級生の手本となります。一生懸命取り組む姿をみんなが見ています。やる気を維持し、前向きに取り組む姿がみられるのを楽しみにしています。

6年 避難訓練と降下訓練

画像1 画像1
 今日は避難訓練と救助袋降下訓練を行いました。
 避難訓練では、消火器の使い方の講習として8人が代表を務めました。大きな声で「火事だ!」と叫び、大変すばやく消火できました。
 降下訓練では、一人ずつ体験しました。見た目とてもこわそうでしたが、姿勢に気をつけてやってみると、意外にきちんとできてホッとしている様子でした。「楽しかった」の声も聞かれましたが、消防署の方が言われたように使わないで生活できるよう、過ごしていきたいと思います。

6年 初めての外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年初めての英語の授業がありました。先生はグレッグ先生で、元気いっぱい楽しく復習を中心に進めました。教室内の物の数を数えて英語で答えたり、教科書の中の絵を見てクイズ形式で答えたりました。
 給食は6−1でした。久しぶりにいろいろな話をしながら会食できました。

6年 待ち時間

画像1 画像1
 午後から歯科健診がありました。待っている間にボランティアの方々の読み聞かせをききました。みんな集中して聞いていて、中にはとってもおもしろいお話があり、お腹を抱えて笑っている子がいました。楽しいお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

6年 給食

画像1 画像1
 今日は、6年生になっての初めての給食でした。久しぶりだったので、みんな動けるかなと心配していましたが、さすが6年生!声をかけ合い、協力して準備や片付けをしました。会食中は楽しく話をし、笑い声が絶えない給食になりました。

6年 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ピカピカ6年生!わくわくドキドキしながら名簿を見て、机の上のメッセージをどんな気持ちで読んでくれたのかな?指示がなくても、考えて席についていましたね。
 1組 横山 2組 加藤の持ち上がりですが、気分一新!古北小の原動力となる6年生にしていきたいと思います。
 桜も満開となり、記念に写真を撮りました。74名で1学期スタートです。手を取り合って、最高の思い出となる学年を作っていきたいと考えています。よろしくお願いします。

6年 最高学年として

画像1 画像1
 今日の入学式では、受付係と案内係、式の中での在校生の代表の挨拶と「さんぽ」の歌の指揮と伴奏をそれぞれ分担して行いました。受付係と案内係は、間違えることのないよう、親切に声をかけたり、進んで名札を渡したりしました。代表の挨拶は、たくさんの人がいる中で大きな声を出し、ゆっくりとわかりやすく話しました。指揮と伴奏は、みんなが歌いやすいように、リズムをとりました。これからも、どの活動でも進んで取り組んでほしいと思います。

6年 入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生だけ登校して、明日の入学式の準備を行いました。一人一人が最高学年の自覚をもち、分担がたくさんあって人数が少ないところもありましたが、一生懸命取り組むことができました。これからが楽しみです。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924