最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:441
総数:2032257
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生☆読書郵便、届くかな??☆

10月23日(水)
 読書週間も3日が過ぎました!
 もみじ読書週間は、朝読書、読書クイズ、読書郵便などを行っています。読書郵便では、ペアの6年生におすすめの本を紹介するはがきを書きました。紹介文と一緒に心に残った場面の絵も6年生へ心を込めて描きました。6年生からもはがきが届き始めました。紹介文もすばらしく、1年生は目を輝かせて見ていました。
 もみじ読書週間はあと2日あります。すてきな1冊がみつかるといいですね♪
画像1 画像1

1年生 むしと なかよく なろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(火)
 生活科の時間に、秋の虫探しに出かけました。昆虫採集用の網を手にもった子どもたちは、古北っ子農園の中で夢中になって虫探しを始めました。「バッタ・クツワムシ・てんとう虫・カマキリ」などの昆虫を捕まえて大喜び。教室にもち帰り、飼育ケースに入れて観察しました。虫の飼い方を教科書や図鑑で調べて教室で飼い世話をします。虫が好む餌や草を届けてくれる子もいました。クラスの中には虫に詳しい虫博士がいて、育て方を教えてくれました。しばらく教室で飼育した後、もといた所にかえしてあげることにしています。

1年生☆もみじ読書週間、はじまりました☆

画像1 画像1
10月21日(月)
 今日から「もみじ読書週間」が始まりました!朝の古北っ子集会では図書委員による発表がありました。読書週間についてのお話や読み聞かせを聞きました。発表の中に多読賞の表彰もありました。1年生は4人発表されました。おめでとう!今日はどのクラスも早速図書館に本を借りにいきました。読書の秋です。これを機にたくさん本を読みましょう♪
 今日の給食は天むすでした!大きな海苔にご飯とエビ天を手巻き寿司のように自分で包んで食べました。みんな嬉しそうでおかわりする子もたくさんいました。ごちそうさまでした♪
画像2 画像2

1年生☆読書週間に向けて☆

画像1 画像1
10月18日(金)
 来週からもみじ読書週間が始まります。今日は読書週間に向けて「読書郵便」を書きました!
 自分で選んだお勧めの本を他学年の子に郵便で知らせます。1年生は新入生歓迎会でペアになった6年生に送ります!お世話になった6年生のお兄さんお姉さんに喜んでもらえるように心をこめて絵や文章で本を紹介しました。喜んでもらえるかな?お返事も楽しみですね♪来週郵便を出します。


 今週は出迎え週間でした。通学班ごとに決められた場所まで、たくさんの方に迎えに来ていただき、子どもたちは安全に帰ることができました。ご協力いただきありがとうございました。これからも子どもたちが安全に登下校できるよう努めていきますので、ご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2

1年生☆学校公開日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(木)
 今日は2時間目から4時間目まで学校公開でした!ご来校いただきありがとうございました。子どもたちは2時間目が始まると少し緊張気味でしたが保護者の方を見つけるととても嬉しそうで、子どもたちにとっても特別な日になったと思います。ありがとうございました。
 朝にはわんぱく団の方々による読み聞かせがありました。大きな絵本やぬいぐるみを使った絵本も読んでいただき、楽しいひとときを過ごすことができました!ありがとうございました。
 今日の昼放課はあおぞらタイムでした!青空の下で子どもたちは思いっきり体を動かしました♪高学年の子と進んで交流する姿もみられました。月に一度の子どもたちの楽しみになっています☆来月も楽しみですね!
 
 

1年生 すてきな俳句ができました!

画像1 画像1
 今日は,俳句を作りました。1年生にとっては2回目の俳句作りでした。今日のテーマは「秋の天気に関する句」でした。少し難しいテーマでしたが,秋の風や台風など,子どもたちはイメージを膨らませて,俳句を作っていました。

あきのかぜ カーテンふわふわ すずしいな
ひつじぐも あおぞらとんで すずしそう
たいふうが とおりすぎたら いいきもち
 
 前回に比べると,ぐっと俳句らしい作品が増えました。
 明日は学校公開日です。子どもたちのよい面をたくさん見付けていただければ幸いです。

1年生☆かっこよくポーズ!!☆

10月15日(火)
 1組と2組は2回目のとび箱の授業を行いました!準備体操をしっかりした後、前回覚えたとび箱の準備から始まりました。けがをしないように1つずつ、班のみんなで協力して準備しました。
 まずは、前回の復習で「飛び上がり」「飛び越し」の練習をしました。みんな上手にとび箱に乗ることができましたが、それだけではありません!!きちんと最後のポーズをかっこよく3秒決めなくてはいけません!ポーズが決まるとみんな立派です♪2回目だったので慣れた様子でした。今日は開脚跳びにも挑戦しました!苦戦している子もいましたが、少しずつ練習を積んで焦らずがんばりましょうね♪
画像1 画像1

1年生☆ひさしぶりの英語☆

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(金)
 今日は久しぶりにグレッグ先生が1組に授業をしに来てくださいました!子どもたちは大喜びでした♪
 今日は色の勉強をしました!先生の後に繰り返して発音した後は、先生の言った色のものを見つけて触るゲームや色カルタをしました。とても楽しい授業でした!
 授業の後の給食も一緒に食べました!先生とお話しながら食べる給食はとてもおいしかったです!グレッグ先生!またきてねー♪

1年生☆リース作り☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(木)
 1組と3組は、夏休みに育てたアサガオのツルを使ってリースを作りました!ツルや飾りなど用意していただきありがとうございました。子どもたちは自分で育てたあさがおのツルで作ったリースに、きれいなリボンやモールを巻いたり、きらきらした飾りやどんぐりなどの木の実を使って楽しく飾り付けをしました♪思い通りの作品が出来上がったかな??
 2組は明日作ります。子どもたちの作品は学校公開日に展示する予定です♪

1年生☆おいしかったお弁当!!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(水)
 朝は曇りでしたが、お弁当を食べるころには雨が降りそうだったので屋根のあるところで食べました!友達同士で見せ合ったりしながらおいしく食べました。お弁当の後のお菓子も友達とおいしく食べました。用意していただきありがとうございました☆

1年生☆楽しかった秋の遠足☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(水)
 今日は待ちに待った遠足でした♪天候が心配されましたが、子どもたちが登校する時間は曇りでした。1年生の子は全員出席!みんな元気いっぱいでわくわくしながらバスに乗り込みました!
 動物園に着いてからも雨は降っておらず、アフリカゾウやカバ、サイなど大きな動物をみることができて子どもたちは大興奮でした!屋根のある所でお弁当とお菓子を食べていると・・・雨が降ってきました。カッパを着て、傘を差して園内を歩くことになりました。それでも!その先にはアジアゾウ、クマ、ライオンなど大きな動物やカワウソ、カンガルー、カピバラなどかわいい動物もたくさん見ることができて子どもたちも大喜びでした!帰りのバスでは、疲れて寝てしまう子もいました。雨の中、大変な遠足でしたが、たくさん歩いてたくさんの動物を見学することができましたね。よくがんばりました♪
 

1年生☆3年生のみなさん、ありがとうございました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(火)
 3組は先週 1組は昨日 2組は今日、3年生が発表会をしにきてくれました♪
 3年生は国語の「話し合って決めよう」という授業で発表の仕方を勉強してきました。「遠足」や「かがやきフェスティバル」「大縄大会」などこれからの行事を1年生に説明しにきてくれました。1年生にとってはこれからの行事はもちろん初めてです。3年生のお兄さんお姉さんが、行事の絵を描いた画用紙や今までの行事の写真を使って発表してくれました。1年生は発表を「すごいなあ」と集中して聞いていました。○×クイズや質問コーナーもあってとても楽しい発表でした。1年生のみんなは、これからの行事がもっともっと楽しみになりました♪
 3年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました☆

1年生 とびばこの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(月)
 3時間目に学年体育を行いました。今日から「跳び箱を使った運動遊び」が始まり体育館に集まりました。準備運動の後、跳び箱の準備の仕方を聞きました。マット・跳び箱4段・ロイター板をグループで協力して運びました。大きくて重い道具を安全に運び、順番に跳び始めました。跳び箱の上に一度跳び乗り、そこからマットの上に着地した後のポーズが決まっていますね。
 次回からは、それぞれのクラスで練習を始めます。安全で楽しい体育の授業にしたいですね。

1年生 完食しました♪

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯・牛乳・鰯の甘露煮・ジャガイモの旨煮・ゆかり和えでした。運動会の後から、おかわりをする子が増えてきました。いただきますの後、どの子もモリモリ食べていて、1年3組は全部食べきってしまいました。食欲と学習の秋ですね。
 来週は遠足があります。東山動物園へ行きますよ。楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

1年生 6年生がんばってね!

画像1 画像1
10月3日(木)
 業前に壮行会が行われました。明日行われる「陸上運動記録会」に出場する6年生の選手を応援する会です。5年生の応援団を中心に「応援コール」や「古北ウエーブ」で力一杯応援しました。選手の皆さん,明日はこれまでの練習の成果を発揮し,自己ベストを尽くしてきてください。学校で応援しています。

 下の写真は,図工の時間の様子です。運動会で行った「ふれあい玉入れ」を思い出して描いています。自分の鼻や口・眉毛や髪の毛に触って実際の感じを実感しながら描いていきました。仕上がるのが楽しみですね。
画像2 画像2

1年生☆遠足の打ち合わせ☆

画像1 画像1
10月2日(水)
 運動会が終わってほっとしたのもつかの間、来週は遠足です!みんなで東山動物園に行きます。子どもたちは、園にいる動物の写真を見たり、パンフレットを見たりして遠足を楽しみにしています。今日は学年でひまわりルームに集まって遠足の打ち合わせをしました。当日の予定や持ち物、注意事項など確認した後、バスの並び順を決めました。来週が楽しみですね♪
 算数では「とけい」の勉強をしました!時計の仕組みや時間の読み方を勉強しました。最後は先生の出す「何時」「何時半」の問題を時計の模型を操作して勉強しました。お家でも練習してくださいね♪ 
画像2 画像2

1年生☆お弁当おいしかったー!!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(火)
 運動会が終わって、穏やかな日々が帰ってきました♪業前は読書の時間になって、体操服で授業を受けることもなくなりました。しばらく落ち着いて学習に取り組めそうです!1年生は2学期から始まったカタカナに加えて漢字の勉強も始まりました。がんばりましょうね!
 今日は運動会予備日でした!今日のお昼はお家の方が用意してくれたお弁当です☆普段の給食とは違って、みんな自分のお弁当を友達に見せ合ったり、楽しくお話しながら食べていました。お弁当を用意していただき、ありがとうございました♪

1年生☆うんどうかい だいせいこう!!!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(土)
 気持ちの良い秋空の下、運動会が無事終了しました!!!
 子どもたちは運動会を本当に楽しみにしていました。登校してきて教室に入ってくる子どもたちはすごくテンションが高かったです☆
 かけっこでは、どの子も転ばず無事に走り抜けることができました!走り終えた子どもたちは皆笑顔でした♪保護者の方にいい写真を撮ってもらえたかな?
 今までは子どもたちだけで練習してきましたが、今日初めておじいちゃんおばあちゃんと一緒に玉入れをすることができました!参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!入場する前の子どもたちは本当に嬉しそうでした。とても良い思い出になったと思います♪
 今年は赤組の優勝で運動会が終わりました!優勝した赤組のみんな、おめでとう!!今年は残念だった白組のみんな、よくがんばったね!下校する子どもたちはどの子も清々しい顔をしていました☆運動会大成功でしたね!!!
 来週の火曜日からまた学校が始まります。運動会が終わって今度は遠足やかがやきフェスティバルが待っています。また次の目標に向かってがんばりましょう♪

1年生☆運動会に向けて15☆

9月27日(金)
 いよいよ明日は運動会です!最後の業前の時間には「開会式」「閉会式」「古北っ子ダンス」の練習をしました!行進や整列、礼など立派な態度で参加することができました。明日もがんばりましょう!
 運動場を使っての練習は昨日で最後でしたが、体育館を使っておまけの練習をしました。古北っ子ダンスの練習やかけっこの練習をしました。スタートのタイミングや行進などしっかり確認しました。練習の最後にはお世話になった先生からお話を聞きました。みんな先生の顔をじっと見つめて話を聞いていました。どの先生からも今まで練習がんばったねというお褒めの言葉をいただきました。最後まで本当によくがんばりました!
 これで「運動会に向けて」の練習が全て終わりました。明日はいよいよ運動会当日です。運動会を思いっきり楽しめるように今日はゆっくり休んで、また明日元気に登校してきてくださいね☆学校で待ってます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆運動会に向けて14☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(木)
 今日の4時間目は運動場を使って最後の運動会練習でした!毎日暑かったですが、子どもたちは今日まで練習をがんばってきました。かけっこも玉入れも子どもたちだけで動けるようになってきました。いよいよ土曜日が運動会です。練習の成果を十分発揮できるよう体調を整えて、見に来てくれる方々に元気な姿を見せられるようがんばりましょうね♪
 今日の算数は初めて理科室で「かさくらべ」の授業をしました!理科室での授業が初めての子たちが多かったのでとっても新鮮でした。今までの「ながさくらべ」の勉強を活かして、水のかさをくらべるのにどのような方法がよいかみんなで考えました。その後、容器を容量の多い順番で予想をして、水を全て同じ大きさの容器に移し替えて比べました。予想が当たった班もあれば、予想と違う結果が出た班もありました。今日は算数なのに理科の授業みたいで子どもたちも楽しそうでした!こういう授業も楽しくていいですね♪
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/5 薬物乱用防止教室6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924