最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:486
総数:2033245
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4時間目の写真です。
 上は、1組の算数の様子です。下の写真は、2組の英語の時間です。
 1組は算数の「合同の図形」です。しずかにまじめに取り組んでいます。
 2組の英語は、名詞の単数形と複数形の違いを楽しく元気に学びました。
 メリハリがはっきりした4時間目でした。

5年生 古北っ子ダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はあいにくの雨のためプールに入ることができなかったため、学年体育を行いました。
 今回は、今年から始まった古北っ子ダンスの考案者である、畑中校長先生を迎えて行いました。さすが体育の先生!キレのある動き、そして指示で5年生に分かりやすく教えていただきました。
 目指せ!古北っ子ダンスマスター!!

5年生 理科 新道具投入

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1・2組ともに2時間続きの理科がありました。
 顕微鏡の使い方を勉強し、観察池の微生物を観察しました。
 そこで、今日封切りされた、写真中央、「デジタル顕微鏡」が登場しました。
 普通の顕微鏡は、一人でしか観察できませんが、このデジタル顕微鏡はモニターがついているので複数人が同時に観察が可能!しかも、映像をテレビ等に出力できるため、全員で共有することも可能です。
 班で1台ずつの顕微鏡と共に、このデジタル顕微鏡でケンミジンコやアオミドロをなどを観察しました。みんな、微生物探しに必死です!

5年生 あじさい読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は「あじさい読書週間」です。
 業前の時間はすべて読書タイムです。この機会に本の楽しさに触れ、たくさんの言葉と共に普段経験できないドキドキや感動を、是非味わって人間の幅を広げてほしいと思います。
 たくさん本を読もう!!

5年 あおぞらタイム☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝からすごい雨が降り、天気も良くなかったのですが、昼にかけ天気が回復してきました。そして先週から雨で延長していたあおぞらタイムができるようになりました。1組は缶けりをしました。おにがみんなを一生懸命探し、みんなはおにから逃げ回っていました。2組は田んぼの田をしました。ルールも事前から決めていたので、自分達で準備をしてから走り回っていました。2クラスとも、汗をいっぱい流しながら体を動かしていました。
 次のあおぞらタイムは何をするか楽しみです。

5年1組 祝!初パーフェクト!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、5年1組、「5年生5つのきまり」で初めてのパーフェクトを達成しました。
 5つの決まりは、「自分からあいさつをする」「名札をつける」「チャイム着席」「黙掃」「授業中の移動は静かに移動」です。
 今回、初めてパーフェクトが達成できましたが、これで終わらず、習慣にしていこう!!

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(木)5年生で、外国語活動がありました。
 グレッグ先生と共に、1〜20の英語の言い方を復習し、それを使ってみんなでゲームを行いました。
 みんな、積極的に英語で会話をしていました。
 エクセレント!!

5年 雨でも元気いっぱい☆

画像1 画像1
 今日は朝から天気が悪く、じめじめした日でした。しかし、5年生は朝から活発に活動しました。朝、トーチ係がトーチを回すときに指の皮がめくれてしまうのを防ぐために、テーピングをしました。そして長放課にテーピングをしたまま練習をしました。予防がしてあるため、練習にも力が入っていました。
 「きいて、きいて、きいてみよう」の国語の授業では、友達のことをもっと知るために、たくさんの質問をしました。知らないこともあり、楽しくインタビューができました。体育の授業では、雨も降り、プールが中止になったので、学年でラジオ体操と古北っ子ダンスを練習しました。体育委員が中心になり、体をしっかりと動かしました。今後も練習をしっかりと行い、ラジオ体操も古北っ子ダンスも完璧にしたいです。

5年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に、5年生はプール開きを行いました。
 天気は曇りですが、気温は31度と絶好のプール開き日和でした。
 みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
 今日は、自由時間が多かったですが、次からは水泳指導です。
 自分で目標を立てて、目的をもって練習をしましょう!!

5年生 ファミリー学級 Final

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のファミリー学級では、お家の方の協力と、子どもたちががんばったおかげで大成功でした!
 今日の経験を生かして、自然教室も大成功を収め、素敵な思い出になるように、来週から取り組んでいきたいと思います。
 本日は、本当にありがとうございました。
 自然教室でもお世話になりますがよろしくお願いします。

5年生 ファミリー学級 いただきます!1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご飯がうまく炊けました!
 「いただきます!!」

5年生 ファミリー学級 炊けました

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごはんがうまく炊きあがりました。
 蒸らしている間に、すすを一生懸命にとっています。

5年 ファミリー学級 火おこし

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ活動です。
 まずは、火おこしです。
 お家の人にアドバイスをもらって上手に火をつけることができました。

5年 ファミリー学級 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
 開会式の様子です。
 全員で挨拶をして、児童代表の言葉の後、いよいよ活動です。
 おいしくたけるでしょうか?

5年 ファミリー学級 準備☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はファミリー学級でした。5年生は飯盒炊さんを行いました。
 初めにはんごう係がお米を研ぎました。はんごうが小さく、なかなか上手に入らなくて苦労をしましたが、しっかりと研ぎ、水の分量も間違えることなく準備ができました。かまど係は、一斗缶、鉄の棒、燃料を準備し、机係は机を準備しました。いよいよ始まりです。

5年生 自然教室 トーチ係

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然教室実行委員のトーチ係が始動しました。
 来週から回す練習をしたいと思います。みんなでがんばって、素敵な思い出をつくりましょう!
 また、しおりの第一陣を今週持って帰ります。班名簿や持ち物等のページがありますので、ご家庭で一度目を通してください。

5年生 田植え&トマトの支柱つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6限、5年生は田植えとトマトの支柱をつけました。
 みんな足をどろどろにして、足の裏に土の感触を感じながら楽しそうに田植えをしました。
 トマトは、実がついてきたため、重くなってしまいまっすぐ立たなくなったものが出てきたので、支柱を立て、それに茎をしばりました。
 はやく収穫して、みんなで食べるのが楽しみですね!

5年生 古北っ子集会 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の朝、体育館にて給食委員会による「古北っ子集会」がありました。
 給食委員会が、給食ができるまでの給食センターの方の苦労や工夫を紹介し、その後にクイズを行いました。
 そしてその後、給食委員会が作成した、カルタの紹介がありました。
 みなさん、給食をモリモリ食べて、強い心と体を作りましょう!!

5年生 バケツ稲 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、5年生は、種籾から育てていた苗を、バケツに植えました。
 どろどろの土の感触を味わいながら、大きく育つように願いを込めて植えました。
 大きく育つといいですね!

5年生 理科 ヨウ素デンプン反応

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科では、1・2組ともインゲン豆の種子は何でできているのかを調べるために、ヨウ素液を使いました。
 白色の、種子にヨウ素液をつけると、濃い青紫色に変わる、ヨウ素デンプン反応がしっかりと見られました。
 みんな、予想以上に濃くなったことにびっくりしていました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 式場設営・準備
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924