最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:486
総数:2033286
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生☆送る会のあとは・・・☆

3月4日(火)
 6年生には感謝の気持ちをしっかり伝え,最後までしっかりした態度で送る会に参加しました。緊張もしたので,終わったあとはやっぱり,おなかが空きますね。
 今日の給食は,カレーライスにぶたヒレカツでした。ごはんもカレーも,あっという間に売り切れでした。
 今日もおいしい給食,ありがとうございました。
画像1 画像1

3年生☆感謝の気持ちを歌に込めて・・・☆

3月4日(火)
 今日は,卒業生を送る会。3年生は,今までのホームページでも紹介したように,感謝の気持ちを歌と呼びかけで表現しました。
 感謝の気持ちを込めて,3年生の子どもたちは表情豊かに歌いました。6年生に目を移すと,「あっ,あのときの!」とか「知ってる,知ってる。」とでも言いたそうな顔でした。6年生が2分の1成人式で歌った2曲を,メドレーで歌い上げました。きっと,感謝の心が6年生に通じたことと思います。
 6年生と生活できるのも,あと2週間足らず。お互いに,いい思い出を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砂鉄集めをしました。砂の中にも磁石に引きつけられるものがあることが分かりました。

3年生☆明日の送る会に向けて☆

3月3日(月)
 明日はいよいよ,‘卒業生を送る会’です。今日は5時間目に,明日の送る会に向けて最後の練習をしました。
 明日,6年生に感謝の気持ちを伝えるために,細かい動きまでしっかり確認します。先生たちから指導を受け,今日は今までの中で一番上手にできました。並び方も,バッチリです。
 6年生にとって,思い出深い1日になるように,3年生もしっかりがんばりましょう。
画像1 画像1

3年生☆今日は,ひな祭り!☆

3月3日(月)
 今日は3月3日,ひな祭りです。給食には,ちらしずしに,愛知県三河地方の郷土料理‘いがまんじゅう’がでました。
 ひなまつりですが,食べることに関しては,男の子も女の子もないのですね。みんなでおいしくいただきました。
 今日も,給食を食べられることに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生☆小刀で木を削りました。☆

3月3日(月)
 今日は図工の時間に,小刀を使って木を削る練習をしました。
 右手に小刀を持ち,左手の親指を上手に使って,けがをしないように削ります。
 ‘えんぴつ削りがない時代!’には,小刀でえんぴつを削っていたのです。それに比べると,今は便利な時代になったのですね。みんなは上手に削れたかな?
画像1 画像1

3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る会の歌を歌いました。「気球に乗ってどこまでも」・「この星に生まれて」この2曲は,6年生にとって2分の1成人式の時に歌った思い出の曲だそうです。心をこめて歌います。またリコーダーもがんばっています。今日は「パフ」を演奏しました。

3年生☆ワックスがけをしました☆

2月28日(金)
 3年生は今日までに,全てのクラスでワックスがけをしました。子どもたちが一生懸命廊下に机と椅子を運び出し,教室の中をほぼ空っぽの状態にします。最後に子どもたちが掃き掃除をしてくれました。
 光の関係で写真では分かりませんが,ピッカピッカにきれいになりました。子どもたちが手伝ってくれたおかげですね。
 月曜日は,机や椅子を教室に戻さなければならないので大変ですが,みんなで協力して運びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆卒業生を送る会に向けて☆

2月28日(金)
 今日の4時間目は,卒業生を送る会に向けて学年練習をしました。前回の練習から少しあいだが開いてしまいましたが,途中片山先生に歌を見ていただいたので,全体的にかなりよくなりました。
 この調子でいけば,きっと6年生に感謝の気持ちが伝わると思います。来週月曜日に,もう一度練習があるので,最後の確認をして,送る会本番に備えたいと思います。
画像1 画像1

3年生 図画工作科「ものがたりのせかい・モチモチの木」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「ものがたりのせかい」では,国語で学習した「モチモチの木」を描いています。4回に分けて少しずつ描き進めました。今日は空を塗りました。細かい枝の間にも木をつけて慎重に筆を動かし,集中して描くことができました。

3年生☆掲示板を一新!☆

2月27日(木)
 今まで子どもたちの目標が掲げられていた学年の掲示板(北舎3階配膳室前)を,卒業式に向けて一新しています。
 まだ完成ではありませんが,3年生の子たちみんなが心をこめて作ったお花を,たくさん貼っています。
 卒業生のために作っている掲示ですので,今,全容を明らかにすることはできませんが,立派な掲示ができそうです。乞う,ご期待!
画像1 画像1

3年生☆セレクト給食☆

2月27日(木)
 今日は,セレクト給食です。チキンフレークカツかホキのこうそうフライを選びます。
 ‘選ぶ’ということが,子どもたちにとってはおもしろいですし,楽しいのですね。自分で選んだ給食ですから,残さず食べられたかな?
 今日も,給食を食べられることに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生☆発表会のあとは・・・,☆

2月26日(水)
 1・2時間目は,総合的な学習の発表をがんばりました。そのあとは,やはり,おなかが空きます。
 今日の献立は,はまちのしおやき,すきやき,しんこあえでした。どれもおかわりで,ほぼ売り切れです。みんなたくさん食べて,おなかがいっぱいになったかな。
 今日も,給食を食べられることに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生☆総合的な学習,発表会!☆

2月26日(水)
 今日の1・2時間目は,これまで調べてきた昔の道具らくらしについて,学年で発表会を行いました。
 3年生全員の前で発表をするのは,今回が初めてです。やはり最初は緊張のせいか,みんな表情が硬い様子。でも,次第に慣れ,みんな立派に発表をすることができました。途中休憩を挟みましたが,2時間にわたる発表でも,一生懸命聞いていました。聞く態度もよかったですね。
 今日は,発表の様子を公開します。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆明日の発表会に向けて☆

2月25日(火)
 3年生は明日,社会科で学習したことをもとに調べてきた‘昔の道具とくらし’について,発表会を行います。
 今日は,その練習を行いました。子どもたちが一生懸命まとめた大きな紙での壁新聞ですので,詳細を明かすことはできません。しかし,きっと明日の発表で,多くのことを学んでくれることでしょう。
 ただ発表して終わり,ではなく,他学級の友だちの発表をしっかり聞いて,自分なりのまとめをしてほしいと思います。
画像1 画像1

3年生☆風邪をひかないように・・・☆

2月24日(月)
 2月も,あっという間に最終週になってしまいました。2月は,ぴったり4週間しかありませんから,余計に早く感じますね。
 3年生は,かぜやインフルエンザで休む子がおり,なかなか全員がそろいません。おうちでも,手洗い・うがいをしていますか?学校では,担任が毎日呼びかけているので大丈夫ですが,おうちでも,ぜひ声かけをお願いします。
 来週には,卒業生を送る会が控えています。全員で参加して,6年生に感謝の気持ちを伝えたいものです。
画像1 画像1

3年生☆アルミ箔をめくっていくと・・・☆

2月24日(月)
 今日の給食は,たらのみそマヨホイルが出ました。アルミ箔を,少しずつめくっていくと,・・・。おいしそうなたらが出てきました。
 指が,ちょっと油っぽくなってしまうのが玉に瑕ですが,食べてみると,おいしいのです。意外にあっさりしていました。
 今日も,給食を食べられることに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1

音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はリコーダー演奏を一人ずつ順に行いました。タンギングを正しく行うと音も美しくなりますね。また楽譜を書き写す練習もしました。音符や休符も上手に書けました。

3年生☆卒業生を送る会に向けて☆

2月21日(金)
 5時間目は,送る会に向けて初めて体育館で学年練習を行いました。
 3年生が座っている場所から,6年生のいる正面に出てくるところ,そしてまた元に戻るまで,一連の動きを確認しました。難しいことをするわけではないので,動きはすぐに覚えました。あと足りないところといえば,気持ちでしょうか。
 6年生に感謝の気持ちが伝わるように,あと少し,練習を重ねていきましょう。
画像1 画像1

3年生☆グレッグ先生がきたよ!☆

2月21日(金)
 今日は1組の給食に,グレッグ先生がきました。グレッグ先生は,みんなの人気者。給食はいつも楽しく食べていますが,今日は,よりおいしく感じます。
 グレッグ先生のところに,みんなが集まります。みんなでパシャリ,記念撮影です。
 きょうも,給食をおいしく食べられたことに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924