令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生☆モンスターって,本当はやさしい?☆

10月28日(月)
 今日の図工は,次に工作で行う‘やさしいモンスター’の下絵をかきました。「やさしいモンスターって,何だろう」と,想像をふくらませながら,あれやこれやと考えます。
 そして子どもたちは,とってもやさしそうなモンスターをかき上げました。モンスターなんだけど,かわいらしくて,ちょっと愛嬌があります。
 さて,工作では,どんな作品になるのでしょうか。今からとても楽しみです。
画像1 画像1

3年生☆落ち葉掃きに協力してね。☆

10月28日(月)
 今日の古北っ子集会は,環境美化委員会の発表でした。3年生のみんなも,委員会のお話にしっかり耳を傾けました。
 掃除道具の使い方を教えてもらったあと,明日から始まる落ち葉そうじについて連絡がありました。校庭の木々も色づきはじめ,落ち葉も目立ってきました。朝放課の時間を使って,そうじをすると気持ちもいいですね。
 3年生のみんなも,明日から落ち葉そうじに進んで協力しましょう。
画像1 画像1

3年生☆全て空っぽ?☆

10月25日(金)
 今日の給食は,とんこつラーメン,いかシューマイに,ちゅうかあえでした。どれも子どもたちの大好物ばかり。
 食缶の中が,見事に空っぽになりました。さすがは,‘食欲の秋’です。
 もりもり食べて,丈夫な体をつくりましょう。今日も給食を食べられることに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆ブックトーク☆

10月25日(金)
 今日は,図書館の正木先生に,ブックトークをしてもらいました。ブックトークとは,一つのテーマをのもと,何冊かの本を複数の聞き手に紹介することを言います。図書のことをよく知っている者でないと,なかなかできないことです。
 今回のテーマは,国語で学習する‘民話’です。諸外国にもたくさんの民話があり,今日はその中から5点,紹介してもらいました。子どもたちは,食い入るように正木先生の話を聞きました。たくさんのことに関心を示し,新たな知識を得ることができました。
 今日でもみじ読書週間は終わりですが,これからもたくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 もみじ読書週間

画像1 画像1
 今週は、もみじ読書週間でした。朝読書から一日が始まり、給食後などに読書に励みました。日頃からあまり本に親しんでいない子も、本を真剣に読み、本の世界に入っていました。休み時間の図書館も、普段よりも多くの子どもで溢れかえっていました。本は、いろいろなことを教えてくれます。そして本を読むことは、たいへん良いことです。読書週間だけでなく、日頃から本を読みましょうね。

3年生☆安全に下校しましょう。☆

10月24日(木)
 今日は観劇会があったために,座布団を持って帰る子がたくさんいました。ランドセルを背負って,座布団が入った手提げに傘を持って,普段より荷物が多めです。
 木曜日は,1年生と3年生の下校です。3年生が班長・副班長になって,安全に下校できたかな?荷物の多い少ないにかかわらず,毎日安全に登下校しましょう。明日も,元気に登校しましょう。
画像1 画像1

3年生☆先生も大活躍!☆

10月24日(木)
 今日は,待ちに待った観劇会。どんな劇を観ることができるのか,みんな何日も前から楽しみでした。
 最初は,上手に演技をするための体操をしたり発声の練習をしたりしました。観ている方も体を動かし,みんなで楽しく「ああ,なるほど」と思いながら体験しました。そして何といっても,本校職員の代表として,鷲見先生が参加したことを挙げないわけにはいきません。音読劇では,さすが先生らしく,堂々とした演技を披露しました。
 そのあとは,いよいよ劇団の方による「河童の笛」を観ました。私たち人間には,とても考えさせられる内容の劇でした。お礼のお手紙にも,「とても感動しました」と書いている子がたくさんいました。すばらしい劇を観ることができ,本当に感謝です。
 来月には,本校でもかがやきフェスティバルがあります。3年生も,劇をします。劇団の方の動きやセリフの言い方は,きっと子どもたちの参考になったと思います。これから私たちも,がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 風車を作ったよ

画像1 画像1
 「風やゴムのはたらきで走るおもちゃ作りをする」という学習で、風車を作りました。身近にある紙コップやストローを使いました。みんな手順にそって、さっさと手際よく作っていったので、あっという間に出来上がりました。その後、実際に送風機で回してみました。なめらかに勢いよく回る風車に喜んでいました。風力によって、自然エネルギーを作り出すことも学んでいきたいと思います。

3年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
 今日は雨が降りそうな天候でしたが、1時間目は外で体育をすることができました。3組は、幅跳びをしました。2組は、ハードル走に取り組みました。前回、初めてだったこともあり、思うように越えることができなかったようでした。しかし、2回目の本日は、足をまっすぐ出すことや、スピードにのることを目標に取り組みました。仲間の姿を見て、意見を出したり、うまく走れる子が模範となったり、学び合う体育となりました。

3年生 国語 「ちいちゃんのかげおくり」

画像1 画像1
 今日、第一場面が終わったので、学習の感想の交流会を行いました。まずグループで交流し、その後、グループの代表が学級の前で発表しました。ちいちゃんの気持ちを述べる子もいれば、戦争という時代背景から感想を述べる子もいました。最後に、第一場面のまとめをしました。次は、第二場面です。文章からの言葉や登場人物の心情をきちんと読み取り、実りある学習にしていきましょう。

3年生☆喜んでくれるかな!待ち遠しいな!☆

10月22日(火)
 昨日から読書週間に入り,早速‘読書郵便’を書きました。
 「僕はこんな本を読んだよ」や「わたしはこの場面が気に入りました」など,読んだ本の紹介をします。文章だけではなく,絵もかいて,よりわかりやすく紹介します。
 3年生は,4年生とはがきの交換をします。4年生は,喜んでくれるかな。4年生からのはがきも,待ち遠しいですね。きっと,すばらしい交流になることでしょう。
画像1 画像1

3年生☆食欲旺盛!やっぱり食欲の秋!☆

10月21日(月)
 今日の給食は,なんと‘てんむす’でした。みんな自分で思い思いに,おにぎりを作ります。
 とっても大きなおにぎりを作った子もいました。大きなお口を開けて,「わあ,おいしい!」と一言。大満足です。
 今日も,おいしい給食を食べられることに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆3時間目の授業!☆

10月21日(月)
 今日の3時間目は,1組は図工で自分の手をかきました。指紋やしわがどんな風になっているか,自分の手をしっかり眺めながら,じっくりじっくりかきました。自分の手そっくりの‘手’をかくことができたかな。
 2組は,国語です。先生の指示をよく聞いて,ワークシートに今日のめあてを書きます。今国語では,戦争のちょっと悲しいお話を学習しています。登場人物の気持ちや場面の移り変わりを,しっかり読み取っていきましょう。
 3組は,小テストです。ついさっきまで通常の机の並び方でしたが,先生の指示で,さっとテスト隊形に並び替えます。さすがです。さあ,テストは何点とれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆食欲の秋,読書の秋!☆

10月21日(月)
 今日から,もみじ読書週間が始まりました。それにあわせて,朝の古北っ子集会は,図書委員会の発表です。
 3年生の子どもたちは,図書委員会のお兄さんお姉さんの発表を聞いて,何かを感じ取ってくれたでしょうか。きっと,「よし,今日からたくさん本を読むぞ」と,考えたことでしょう。多読賞の表彰もあり,次への意欲も高まりました。
 今週は,いつもより読書タイムが増えます。読書郵便も行います。本をたくさん読んで,落ち着いた生活が送れるようにしましょう。
画像1 画像1

3年生 お礼の手紙を書きました。

画像1 画像1
 先日の学校公開で、カルビーの食育の学習を行いました。その学習で学んだことや感じたことを、お礼の手紙にしました。どの手紙にも、おやつを食べる際の大切なことや、自分のこれまでの生活を振り返ってのことを書いていました。短い時間でしたが、子どもたちがきちんと学習していたことが分かりました。

3年生☆プレルボール,プレイ中?☆

10月18日(金)
 今日の1組と3組の体育は,プレルボールです。‘プレルボールって何?’という方もいるかもしれません。簡単に説明すると,バレーボールに似た室内球技で,ドイツで考案されたようです。ボールを手で打ってバウンドさせ,決められた回数内で相手コートに返球します。
 一見簡単なように見えますが,やってみると意外に難しいです。なかなか思うようにボールをコントロールできません。あっちへ行ったり,こっちへ来たり。ラリーもなかなか続きません。
 それでも子どもたちは,友だちと懸命に,かつ楽しく練習します。ネットを張って試合もします。けがをしないように,グループで協力してプレイしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆過日のイオン見学にて☆

10月18日(金)
 過日行われたイオン見学の写真です。あれからあっという間に2週間がたってしまいました。掲載が遅くなりまして大変失礼いたしました。
 子どもたちは,普段見ることのできないバックルームを見学したり,セルフレジの体験をしたりしました。
 お買い物に行ったときは,この日のことを思い出し,おうちの人のお手伝いを積極的にできるといいですね。きっとおうちの人も喜びますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆今日は,十三夜!☆

10月17日(木)
 今日の給食は,ごはんに牛乳,くりコロッケ,ごもくまめ,つきみじる,さつまいもだいふくでした。十三夜には,栗やお豆をお供えする習慣があることから,この献立になったようです。
 そして給食の後は,本日のお楽しみがありました。3年生だけの,特別メニューです。今日もおいしく食べられることに感謝して,ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生 今日は青空タイム!!

画像1 画像1
 今日の給食後は、みんなが大好き!あおぞらタイムでした。給食中から「やっぱりドッジボールでしょう」「一輪車をやる」と各々に、あおぞらタイムの過ごし方を考えていました。連絡帳も書き、外へ行く準備ができたら今か今かとチャイムが鳴るのを待っていました。チャイムが鳴ると、一斉に外へ飛び出していきました。外で元気に遊ぶ姿はいいですね。担任も汗びっしょりになって子どもたちと、はしゃぎました。

3年生 ご参観ありがとうございました。

画像1 画像1
 本日の学校公開には、たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。少し緊張気味の子もいましたが、みんな普段のように元気に発表したり、自分の意見を述べたりすることができました。少しは、普段の様子を見ていただけたように思います。11月は、かがやきフェスティバルがあります。子どもたちがステージの上で、かがやく姿を見ていただけたらと思います。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924