令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

71 チームワーク、連帯が・・・

画像1 画像1
昨日は、多くのニュースで、あれから4年後の昨日3月11日の各地の様子や、関係者の特集を組んでいました。
まさに、あのときは、日本人のみならず、世界中の人々のチームワークや連帯感に触れ、その大切さを感じたものです。これからも大切にしたいものです。

※松尾雄治(まつおゆうじ 1954〜)元ラグビー日本代表選手。新日鉄釜石ラグビー部では、主将、監督兼選手として社会人選手権、日本選手権7連覇という不滅の大記録達成に大きく貢献。大学を出てから9年間岩手県釜石市で過している。震災では、かつてのチームメイトを亡くすということがあった。 

70 地震は何時来るか・・・

画像1 画像1
あれから4年。私たちは、あの地震から多くのことを学びました。
常日頃からの備えが大切ですね。  

※永田秀次郎(ながたひでじろう 1876〜1943)政治家。三重県知事、東京市長(関東大震災発生時)、大臣等を歴任。関東大震災発生後、非業の死を遂げた多くの人たちを供養できなかったことへの自責と悔悟の念から、震災2年後の1925(大正14)年、私費を投じて和歌山県の高野山に霊牌堂を建立したことでも有名。 

69 元気な挨拶こそが

画像1 画像1
今年度、最後の「あいさつの日」です。今日は、もちろんのこと、普段も、さわやかな挨拶の声を古北校区に響かせましょう。 

※小出義雄(こいでよしお 1939〜)マラソン・中長距離選手の指導者。高橋尚子 (シドニーオリンピック女子マラソン優勝・金メダリスト)選手ら、実力選手を数多く輩出している名指導者。

68 微差、僅差の・・・

画像1 画像1
履き物を揃える。この小さな積み重ねの差が、人生において「大差」になってきます。心がけたい「ABC」です。 

※鍵山秀三郎(かぎやまひでさぶろう 1933〜)イエローハットの創業者。「日本を美しくする会」相談役。掃除をテーマにした活動・講演を全国各地で行なっている。 

67 毎日人の数だけ

画像1 画像1
同じ日なんて一度もありません。今日の休日も充実した一日に。 

※さくらももこ(1965〜)漫画家。言わずと知れた代表作「ちびまる子ちゃん」の作者。漫画のみならず、エッセイなどの著書も多数。 

66 朝起きたら

画像1 画像1
朝起きたら、何かプラスになることをする計画をたて、一日を有意義に過ごしましょう。
 
※チャールズ・シュルツ(アメリカ 1922〜2000)多くの人に愛されている、スヌーピーやチャーリー・ブラウンらが登場する漫画「ピーナッツ」の作者。 

65 だめでもやっていれば

画像1 画像1
やるかやらないか。それはできるかできないかにつながります。 
やってみる、続けてみる・・・。大切にしていたいですね。

※城山三郎(しろやま さぶろう 1927〜2007)作家。名古屋市出身。愛知学芸大学(現愛知教育大学)など、愛知の大学で講師を務めた後、作家に転身。経済小説、伝記小説、歴史小説とジャンルは幅広い。  

64 何事も実際に・・・

画像1 画像1
「塩の辛さは舐めてみないと分からない」と松下幸之助。 
何事も「やってみる」ことで得ることがたくさんありますね。

※松下幸之助(1894〜1989)パナソニックを一代で築き上げた経営者。異名は経営の神様。「アタッチメントプラグ」「二灯用差込みプラグ」をきっかけに、大企業に至る。

63 すべては自分次第

画像1 画像1
自分の目標をしっかりもって生活をしていこう! 

※トニー・ドーセット(アメリカ 1954〜)NFL(アメリカプロフットボールリーグ)プレーヤー。主にカウボーイズに所属し、ランニングバックとして活躍。1988年に現役を引退すると、1993年に、殿堂入りを果たしている。 

62 見えないと

画像1 画像1
何事も、見ようとすると、今まで見えなかったことが見えてきます。
見えてくると、そこから世界が広がります。 

※ガリレオ・ガリレイ(イタリア 1564〜1642)物理学者・天文学者。月のクレーター、木星の衛星、太陽の黒点などを次々と発見し、地動説を唱えるなど「天文学の父」と言われる。

61 今の自分に

画像1 画像1
背伸びをすることはできないでしょう。しかし、全力を出すことは誰でもできるはず。その積み重ねが、その人を成長させるのですね。

※岡田武史(おかだ たけし 1956〜)元サッカー日本代表監督。1998年に、日本代表を初めてW杯本戦に出場させ、再び監督に就任すると、2010年には、決勝トーナメント出場を果たした名将。 

60 「そのうち」なんて・・・

画像1 画像1
「そのうちやるよ」と言う人に限って、そのうち始める人は少ないようです。
「思い立ったが吉日」ですね。その日から取り組むのがいいようです。 

※スナフキン フィンランドの物語「ムーミン」に登場するキャラクター。ムーミンの友達。自由と孤独、音楽を愛する旅人だが、人間ではない。

59 今日がこの人生の

画像1 画像1
今年度も残り1ヶ月。しかし、やれることはどれだけでもあります。
あなたは、何を行いますか。 

※荒了寛(あら りょうかん 1928〜)宗教家。ハワイ在住。ハワイおよびアメリカ本土で布教活動に従事している。

58 一回の掃除では

画像1 画像1
毎日、きちんと掃除に取り組める人は、きっと信頼される人になりますね。
 
※鍵山秀三郎(かぎやまひでざぶろう 1933〜)イエローハットの創業者。「日本を美しくする会」相談役。掃除をテーマにした活動・講演を全国各地で行なっている。

57 読書をしない人には

画像1 画像1
厳しいひとことです。可能な限り、読書に親しめると良いですね。 

※齋藤孝(さいとう たかし 1960〜)教育学者。「齋藤メソッド」とも言われる、多くの教育論、ビジネス論を提唱している。「声に出して読みたい日本語」など、著書は多数。

56 自然が作り上げたものこそが

画像1 画像1
 今日は、1年生が「春見つけ」を行います。
どんな春を見つけられるのでしょうか。楽しみですね。

※アントニ・ガウディ(スペイン 1852〜1926)建築家。サグラダ・ファミリア(聖家族教会)など、スペイン・バルセロナにあるその作品群は世界遺産に登録されている。曲線や繊細な装飾が見られる作品の数々は、多くの建築家に大きな影響を与えた。 

55 快楽と行動は

画像1 画像1
楽しいことや集中して取り組んだことの時間は、短く感じられるものです。
今日も「早かったな」と思えるような、充実した時間を過ごしていきましょう。
 
※ウィリアム・シェークスピア(イギリス 1564〜1616)劇作家、詩人。世界四大悲劇や「ロミオとジュリエット」など、劇作家として数々の名作を後世に残した。

54 三流は・・・

画像1 画像1
あなたは何流ですか。
 
※羽生善治(はぶよしはる 1970〜)日本の将棋棋士。数々の記録を持つ、史上最強と言われる棋士の一人。

53 花は一瞬にして咲かない

画像1 画像1
小さな積み重ねを大切にして、今週も一日一日を大切にしていきましょう。 

※坂村真民(さかむら しんみん 1909〜2006)詩人。作品は多くの人の共感を呼び、「癒やしの詩人」とも言われる。

52 疲れちょると

画像1 画像1
休日は、しっかり休養して、体力・気力を充実させられるよう、リフレッシュを。 

※司馬遼太郎(しば りょうたろう 1923〜1996)作家。ペンネームである「司馬遼太郎」は「司馬遷に遼(はるか)に及ばざる日本の者(故に太郎)」から来るもの。「竜馬がゆく」「坂の上の雲」など、ベストセラーも多数。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 あおぞらタイム
3/17 5時間授業
3/18 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924