令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 1年間の歩み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この1年、大人の歯に生えかわる子が多かった2年生。
心も体もずいぶん成長しましたね。 

3年生は、大プール、リコーダー、習字…
新しいことがたくさん始まるので、楽しみですね^^
下級生のお手本になる、立派な3年生になってください! 

ありがとうございました 2年生

画像1 画像1
今日は修了式でした。
式では校長先生から修了証をいただきました。

かがやきタイムでは、2年生の代表の子がスピーチと俳句を発表しました。
多読賞の表彰もあり、2年生は23名の子が表彰されました。
たくさんの子が表彰されてすばらしいですね!

式の後は、通知表をもらったり、教室の整理をしたりして過ごしました。

もう4月からは3年生ですね。
すてきな3年生になってくださいね!

1年間ありがとうございました。 

2年生 掃除名人

画像1 画像1
今日の5時間目、大掃除をしました。
普段掃除するところはもちろん、窓のさんや、棚の上など、あまり目に付かないところまで、ピカピカに磨きました。

真っ黒になった手と、真っ黒になった雑巾を嬉しそうに見せてくれた子がいました。
夢中になって頑張った証拠ですね。
ステキです!

どんなに小さな隙間も、手の届きにくいところも、ピカピカに磨き上げてしまう2年生のみなさんは、掃除名人ですね^^

明日は卒業式です。
2年生は学校に来ませんが、おうちでお祝いしましょう。

2年生 ぽかぽか陽気の中・・・

画像1 画像1
今日はとっても暖かい一日でした。

体育ではボールけりゲームをしました。
攻撃チームと守りチームに分かれ、作戦をたてながらゲームをしました。

一生懸命ゲームをしているうちに、みんなの額には大きな汗が!
最初は長袖だった子も、最後は半袖で元気に走り回っていました^^

2年生 あしたへジャンプ!

画像1 画像1
生活科では、「大きくなった自分をふりかえろう」というめあてで、「あしたへジャンプ」という単元に取り組んでいます。

これまでの成長を振り返る冊子を作り、その表紙の絵をパソコンでかきました。
2年生にとっては、初めてのコンピューター室。
マウスを握るのが初めてという子も、家のパソコンで何度か触ったことがある子も、それぞれに、上手に作品を作っていました。
印刷されたものを見ると、とっても嬉しそうでしたね^^

パソコンを使った授業はこれから増えてきますよ。楽しみですね!

募金をしました 2年生

画像1 画像1
昨日から今日にかけて、東日本大震災復興支援募金が行われました。
震災当時は年中さんだった、2年生のみなさん。 
震災の時のことを覚えている子、ニュースで見て知っている子など様々でしたが、たくさんの子が募金をしてくれました。

ご家庭でもご協力いただき、ありがとうございました。

2年生 ウッ!ハー!!

画像1 画像1
大変お待たせいたしました(汗)。

3月6日(金)は、卒業生を送る会でした。
2年生は、6年生が2年生のときに運動会で踊った「ジンギスカン」を力いっぱい踊り、歌いました。 

2年生のみんなの歌声や「ウッ!ハー!!」のかけ声は体育館中に響き渡りました。
キレッキレのダンスに、6年生のみなさんも手拍子でノリノリ♪
あっという間の5分間でしたが、今までお世話になったお礼の気持ちは十分伝わったのではないでしょうか。

みんながあのひな壇に立つのは4年後。
6年生ような立派なお兄さん、お姉さんになりたいですね。

2年生 集中して・・・

画像1 画像1
一番上の写真は、今日の長放課の読み聞かせの様子です。
口をぽかーんと開けて(笑)、ものすごい集中力で、お話を聞いています。

下の写真は2組の音楽の時間の様子です。
♪汽車〜は走る〜♪
と、楽しげなメロディーが聞こえてきそうです。
けんばんハーモニカ、木琴、小太鼓などを使っています。
来年はいよいよリコーダーを使って演奏します。
演奏できる楽器が増えていくのが、楽しみですね。 

English☆2年生

画像1 画像1
英語の授業がありました。
今日のテーマは「動物」です。
英語での動物の言い方を勉強した後、ジェスチャーゲームをしました。

グレック先生がお手本で見せてくださるジェスチャーが楽しくて、みんなノリノリで楽しみながら、動物の言い方を勉強できました! 
あっという間の45分間でしたね。

2年生 送る会まであと1週間!

画像1 画像1
3月6日(金)は「卒業生を送る会」です。
当日、2年生は何をするかというと・・・おっと、ここでは秘密です。

今日は2年生のみんなが心をこめて作った招待状を渡しました。
学年掲示板も卒業式バージョンにお着替えです。
さくらの花をのりで貼るのを手伝ってくれました。

送る会まであと1週間!
6年生に喜んでもらえる発表にしたいですね^^

教室は美術館 2年生

画像1 画像1
図工では紙版画を制作中です。
1組は印刷をしました。
印刷では、丁寧に作り上げてきた型紙にインクをつけることにびっくりしつつも、浮き上がってくる絵を見てとってもうれしそうでした。

3組はできあがった作品を並べて鑑賞会をしました。
美術館のように「しーん・・・」とした雰囲気の中、じっくりと友だちの作品を鑑賞しました。

2組も、もうすぐ印刷です。楽しみですね!

2年生 今年最後の…

画像1 画像1
今日は今年最後の「セレクト給食」でした!
今回はデザートのセレクトです。
「ごま団子」か「杏仁豆腐」でした。

子どもたちは、選んでいない方のデザートが気になるのでしょうか。
「ねえ、杏仁豆腐っておいしい?」
「ごま団子ってどんな感じ?」
という会話で盛り上がっていました。
楽しくておいしい給食の時間でした!

できたよ発表会 2年生

画像1 画像1
今日の授業参観で、2年生は「できたよ発表会」をしました。
どのチームも今日のために今まで練習してきた成果を発表することができました。
発表の合間には、「わたしはだれでしょうクイズ」をしました。
赤ちゃんのころの写真を見て、だれか当てていくクイズですが、大盛り上がりでした!

保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 

2年生 分かると楽しいね!

画像1 画像1
今日の算数の授業の様子です。

1組は「10000までの数」のまとめをしました。
この単元で、一万の位をはじめて学習しました。
大きな数は難しそうですが、声に出しながら勉強しています。

2組は「はこの形」を勉強しています。
おかしの箱を持たせてくださり、ありがとうございました。
バレインタインデーのチョコの空箱を持ってきてた子が何人かいましたね^^
今日はどんな箱でも面が6面あることを学習しました。
他にどんな箱があるんでしょうか?
ぜひおうちでも探してみてください!

2年生 ただいま練習中

画像1 画像1
2月19日の「できたよ発表会」にむけて、練習の真っ最中です。
見ていただく方にしっかりと伝わる発表を目指し、お互いに見合って、アドバイスをしています。

発表会まであと1週間となりました。
2年生のみなさん、練習がんばりましょうね!

2年生 「よーし!がんばるぞ!」

画像1 画像1
2月19日(木)の授業参観で、
入学してからの2年間で、できるようになったことを発表します。
写真は、グループごとに、どんな順番で発表するか考えたり、それぞれの技を磨くために練習したりしているところです。

また、各教室には、図工の作品「ふしぎなたまご」を掲示しています。
カラフルなたまごから、たくさんの夢が飛び出しています。
授業参観の際は、ぜひご覧下さい。

2年生 体育・算数・ワックス!

画像1 画像1
今日の各クラスの主な様子です。

1組
 国語の「おにごっこ」の学習の時間に、みんなで考えたおにごっこを、体育の時間に実際にやってみました。
 お休みのお友達が、早く元気になって登校できるのを待っています!

2組
 算数の授業風景です。1000をこえる数の学習中です。くまのお母さんが集めたドングリの数を、千のまとまりを作って数えています。

3組
 ワックスがけをしています。棚を動かすチーム、ワックスをかけるチーム、ほうきではくチームなどに分かれ、みんなで協力して行いました。

2年生 寒サニ負ケズ

画像1 画像1
今朝、外から帰ると、手洗い場の前には長い長い列ができていました。
「つめたいー!!」と叫び声。
そう言いながらも、きちんと手洗い・うがいをしています(Good!)。
その後、キンキンに冷たくなった手は、しばらく鉛筆も握れません・・・(汗)。

しかし、インフルエンザや風邪に負けないためにがんばりましょう!
冬の間はもうちょっと我慢ですね。

1組は算数で「10000までの数」の学習に入る準備をしました。
1学期は「1000」までの数を学習しました。次はもっと大きな数を勉強しますよ!

2年生 表彰伝達

画像1 画像1
今日の朝礼では表彰伝達がありました。
夏休みの読書感想文で、地区の代表として選出され、優秀な感想文として表彰されました。
すばらしいですね☆
これからもたくさん本を読んで、すてきな一冊に出会えるといいですね^^

そして、朝礼では、校長先生が、世界の登下校の様子を教えてくれました。
がんばって通っている友達が世界にはたくさんいることが分かりましたね。

寒さにマケズ 2年生

画像1 画像1
今日の体育の様子です。

1組は道具をつかった遊びをしました。
一輪車、フラフープ、竹馬にチャレンジしていました。
フラフープ2個回しにチャレンジしている子も!すごい!
上手くできるようになったかな?

2・3組はおにごっこをしました。
ちょうど国語で「おにごっこ」に関する、説明文を読んでいるので、そこに書かれている方法でやってみました。
「おには手をつないで追いかけると、すぐに捕まらず長く楽しめる」ということで、実際にやってみると・・・確かに!手をつないだ方が長く楽しめました。
ただし、足が速い子同士で手をつないで追いかけられると、より速く感じて怖いという、新たな発見もありました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924