最新更新日:2024/04/28
本日:count up89
昨日:251
総数:2026205
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生☆いろがみをつかって

画像1 画像1
 いろがみを,決められた形に切って,それを並べてみました。思いがけない形がいろいろできて,あちこちで歓声があがっていましたよ。
 
 その後,紙にはって掲示しました。お互いの発想を認め合う優しい気持ちが見られました。

 今日は一年生,欠席0でした。うれしいです。これからも自分の体,友達の体を大切にして元気に過ごしましょうね。

1年生☆整えます

画像1 画像1
3月15日(火) 
 生活科で使った昔遊びの道具を整頓しました。
こまや剣玉、ヨーヨー、お手玉など、種類ごとに数を数えて整頓しました。
お手玉を数えるときは、算数で習った10のかたまりにして数えました。100を超える大きな数もこの方法で数えると、すぐに数えられます。

 学習したことを生かして、整えることができました。使った道具もきちんと片付けられていて、きっと喜んでいるでしょうね。

1年生☆輪飾りを作っています

画像1 画像1
 新1年生のために教室をかざります。今日はみんなで輪飾りをつくりました。

 途中でとれないように,気を付けて丁寧に作業できましたね。

1年生☆教室で・・・

画像1 画像1
3月14日(月)
 今日は天気が悪く、体育館が使えなかったので、教室で体育をしました。
まずは、ライジングサンを踊りました。久しぶりだったけれど、元気よくかけ声をかけてノリノリで踊りました。
 次に、2人ペアで体つくり運動をしました。いつものペアだけでなく、今日は違う友達とペアになってやりました。
 最後に、新聞紙に何人で乗れるか挑戦してみました。「狭い」「きつい」と言っていましたが、みんなで協力してがんばっていました。
 楽しかったけれど、明日は、天気になるといいですね。

1年生☆話し合っています

画像1 画像1
 班ごとに,話し合って「決め事」を決めているところです。決めたことは「表」にして自由帳に記録しています。

 お互いの考えを聞いて,ゆずったりゆずられたりしていますね。話し合いも上手になってきました。困ったらいつでも相談に来てくださいね。

1年生☆下校のときに…

画像1 画像1
 14時46分、東日本大震災で失われた,貴い命のことを思いながら、黙祷をしました。同じ日本のどこかで今もつらく悲しい思いをしている方々のことを考えました。

1年生☆整理整頓

画像1 画像1
 年度末に向けて,今日は道具箱と算数セットを整頓しました。この写真は,よく使った数え棒を10の束にしてきちんとしまうところです。

 こうしておけば,2年生の算数でも,必要なものをすぐ取り出すことができ,弟や妹がいるきょうだいのためにも大切なことですね。

1年生☆やさしいやさしい6年生,ありがとう!

画像1 画像1
「6年生と,1年かんしかいっしょにいられないなんて,さみしいのでもっとおはなししたりあそんだりしたいです」
「6年生が,げこうのとき,あぶないところとか『こうやってわたるんだよ』とおしえてくれたから,いま,あんぜんにあるくことができます。ありがとうございます」
「6年生のうたがとてもじょうずで,なみだが出ました」
 
 6年生との思い出がたくさんありますね。みなさんが,6年生の心のやさしさを感じとってくれていてうれしく思います。

 今日の送る会では,みんなしっかりと感謝の気持ちをこめて,出し物をしたり歌ったりできました。がんばりましたね。 

1年生☆かんさつ名人になろう

画像1 画像1
今日は、国語の「しらせたいな、見せたいな」の授業で、「かんさつ名人になろう」というめあてで、本校のウサギの「シュガー」と「チャロ」を観察し、絵と作文をかきました。

「耳はピンと立っています」
「はながピクピクしていました」
「さわったかんじはすごくやわらかかったです」

かわいらしいウサギの絵とともに、しっかり表現することができました。
これを見たら、おうちの人も、ウサギの様子が伝わりそうですね^^

1年生☆係活動

画像1 画像1
 長放課の始まりに,きちんと係活動をしています。バケツに水をくみ,こぼさないように運んでいきます。所定の位置においたら…楽しい長放課の始まりです。

 黒板を消したり,電気をつけたり,配膳台を拭いたり…学級の中には色々な仕事がありますね。それぞれの仕事をきちんと行う1年生,がんばっていますね。

1年生☆生活科「かんさつ名人になろう」

画像1 画像1
 今日は虫めがねの使い方を教科書で勉強してから,ノースポールの花を観察しました。

・虫めがねを正しく使うこと
・色々な方向から見て観察すること

 の2点を意識して書きました。

「花の真ん中の黄色いところは,つぶつぶがいっぱいあるんだね」
「花びらもよく見ると,線みたいなものがあるよ」
「葉っぱのとげとげが,よく見るとこわいかんじがするよ」

 じっくり観察するみなさん,真剣な姿がすてきでしたよ。

1年生☆鍵盤ハーモニカの学習

画像1 画像1
 今日は一人ずつ,3曲の中から好きな1曲を選んで演奏しました。指づかいやタンギング,姿勢に気を付けて上手に演奏できました。 
 
 その後,つばぬきボタンを押して息を強く吹き込み,手入れをしました。「1年間ありがとう」「2年生もよろしくね」そんな感謝の気持ちをこめて行うことができましたね。

1年生☆お花紙を使って

画像1 画像1
 新1年生のために,教室を飾る花を作っています。5枚重ねて,じゃばらに折って,輪ゴムでとめて,1枚ずつ広げていきます。

 楽しくお話をしながら,心をこめて丁寧につくっていましたね。ありがとう。

1年生☆わんぱくだんのひみつきち

画像1 画像1
 今日は、業前に「わんぱく団」さんによる、読み聞かせがありました。
 1組では,3冊の読み聞かせの後にアニマシオンがあり,大きな声で答えを言ってとても盛り上がっていました。
 2組の本は「ともだち」シリーズの最新板!!昨日購入したばかりと言うピカピカの本を持参してくださいました。
 3組で読まれた「もしゃもしゃ」は,1本のひもを引っ張るといろんな動物に早変わり。不思議でおもしろい本でしたね。
 今日も1年生に合わせた素敵な本を届けてくださってありがとうございます。

1年生☆最初で最後の・・・

画像1 画像1
3月3日(木)
 3月になったので、席替えをしました。月の初めに毎月行っているので子どもたちは、月末になると、わくわくしています。どこの席なのか、隣はだれなのか、楽しそうに話しています。 
 いつもは先生が決めた席で行っています。しかし、今回は、1年生で最後の席替えということで、くじで席を決めました。くじの番号を見るだけで、どきどきして楽しかったみたいです。
 なぜか、1番前の席が人気でした。しっかり話を聴きたいのかな?
どの席になっても、しっかり仕上げをして、立派な2年生になってほしいと思います。

1年生☆こんなところがいいと思います

画像1 画像1
今日は、図画工作で描いた作品を並べて、みんなで「かんしょうかい」をしました。

「どんなところがいいですか」の問いに、多くの子が挙手をして、起立発言(全員起立後、周りの状況を読みながら、自由な順番で発言)をします。

 「おじいさんのしわが、たくさんかかれているところがいいです」
 「みきがじょうずにかいてあっていいです」
 「えだがかさなってかかれているところがいいです」…

おともだちの作品のいいところをたくさん見つけることができました。
しっかりと「かんしょうかい」ができましたね。

1年生☆図画工作の教科書の裏表紙

画像1 画像1
 好きな色や形を使って自分のマークを書くところがあります。思い思いに描き,友達と交換して楽しみました。

 
 そして…。
 今日,ある男の子が教室で鉛筆を削りながら私の方を見て,「先生,ぼく,字がきれいになりたいな」と言いました。とてもうれしかったです。

 ついつい力が入り過ぎて,鉛筆が垂直になり,自分の手で自分の書いているものを隠す形になってしまうことがあります。そのことを彼に伝えると「すーっとたおして,だね」と答えてくれました。国語の上の教科書にある,鉛筆の正しい持ち方の詩の一節です。しっかり覚えていてくれたこともうれしかったです。

 学習の積み重ねでどんどん賢くなっていく1年生,私たちも最後まで力いっぱい応援していますよ。

1年生☆算数「大きさくらべ(2)」

画像1 画像1
 25マスの方眼用紙を用意しました。じゃんけんでかった人が1マス塗ります。

 どちらが勝つか,ドキドキしましたね。「広さ」ということを意識して塗ることができましたね。 

1年生☆あやとびに挑戦しています

画像1 画像1
 「前,ぺけ,前,ぺけ…」の声が聞こえます。あやとびを練習しています。

 運動のコツをつかもうと一生懸命な姿が美しいですね。あきらめずに挑戦してくださいね。だんだんと,跳べるようになっていきますよ!

1年生☆おんがくのおくりもの

画像1 画像1
 教科書の後ろの方に掲載されている曲です。聞くのは2回目なので,どういう順で歌うのか指で追って確かめています。

 1年間,たくさんの歌を歌いましたね。音楽をはじめ,芸術は心を豊かにします。これからも色々な歌に接していきましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00
3/17 卒業式予行練習(4〜6年)
修了式(6年)
大掃除
3/18 卒業式
3/22 5時間授業

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924