最新更新日:2024/04/28
本日:count up36
昨日:251
総数:2026152
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 すてきな詩は声に出して

 今日、ほけんだよりの3月号を配付しました。裏面には養護教諭の神邊先生が6年生に贈った作家 中井俊己さんの詩が載っていました。

 その題名は「何もなくても 何があっても 『ありがとう』」

 とてもいい詩だったので、みんなで声に出して読みました。
 今の学級もあとわずか。今の学級でも新しい学級でも「ありがとう」で満ち溢れた教室にしましょうね。
 家でもう一度じっくり読み返してみましょう。
画像1 画像1

3年生 社会かるたで遊びました!

画像1 画像1
社会で学習した言葉や、
江南市に関する言葉を使って、
社会かるたを作りました。

今日は完成したかるたを
机に並べて、かるた取りをしました。

「はい!」
「はい!」
「はい!」

かるたを素早く取るみんなの声が、
何度も教室に響いていました。

3年生 同じ図工室で・・・

画像1 画像1
図工室はいつも
何かが生まれる場所です。

2組では、
じしゃくを使ったおもちゃ作りを行いました。
磁力を活かしたおもしろいアイデアが
形になりつつあります。

1組では、
木の枝を削り、
自分だけの木のペンをつくりました。
完成したペン先に、
お気に入りの色を付けて、
なまえを書きました。

3年生 今週の週目標は・・・

画像1 画像1
「お世話になった教室をきれいにしよう」

今週の週目標をきちんと守ることができました。

すみからすみまで、ていねいに、
何度も何度もぞうきんがけをする子。

教室にあるみぞまで、
ほうきでていねいに掃く子。

黙掃を意識しているので、
言葉としては聞き取れませんが、
教室に「ありがとう」と言っている
みんなの心の声が聞こえたような気がしました。

3年生 絵本作家登場!? 世界に一つだけの…

 今日の長放課には、今年度最後の「わんぱく団のひみつきち」の皆さんによる、読み聞かせがありました。

 特に今日は、「スペシャルゲスト」として秦先生が、読み聞かせを行いました。しかも、その絵本は秦先生が絵からストーリーまで秦先生のオリジナルです。まさに、世界に一つだけの絵本です!!

 気持ちのこもった朗読と優しい挿絵に、聴きに来た子どもたちもうっとりしていました。終わった後、「秦先生の絵、上手だった!!」「絵本作れるんじゃない」という声が、あちこちから聞こえていました。

 秦先生、すてきな読み聞かせありがとうございました。

画像1 画像1

3年生 読み聞かせがありました!

画像1 画像1
業前に、「わんぱく団」さんの
読み聞かせがありました。

絵本を見る子どもたちは、
目を大きく開いて、耳をかたむけ
しっかりと物語に集中していました。

3年生 送る会大成功!

画像1 画像1
6年生のみなさんに、
感謝の気持ちを伝えるために、
これまで練習をしてきました。

いよいよ3年生の番が来た時、
みんなの真剣な顔が目に入りました。

終わった後に、
「緊張した?」と、聞くと、
「6年生が近くて、緊張しちゃった。」
と、話してくれました。

緊張しながらも、
最後まで、心を込めて発表できました。

3年生 笑い声は空に響いて

画像1 画像1
子どもたちの笑い声が、
いつも以上に青空に響きました。

右を見ても、左を見ても
子どもたちの笑顔があふれていましたね。

最後のあおぞらタイムは、
最高のあおぞらタイムとなりました。

3年生 もう一度・・・

画像1 画像1
今日の朝礼では、「ABC」のお話がありました。
一学期には意識できていたABCを、 
もう一度考え直すきっかけになりましたね。

靴の整頓はできているだろうか。
傘は向きがそろっているだろうか。
水筒のひもは、外へ飛び出していないだろうか。

もう一度、心を最初に戻して、
見つめ直すことができましたね。

3年生 いのちを吹き込む手

画像1 画像1
最初はただの木材でした。

トントンドンドン
サクサクザクザク

子どもたちの手の中で、
どんどん生まれ変わっていきました。

完成した作品には、
まるで命が宿ったかのようで、
今にも動き出しそうです。

子どもたちは、作品に命を吹き込むことができる
素敵な手をもっています。 

3年生 魔法にかけられて

画像1 画像1
何の変哲もない鉄クギが、
黒板や机や椅子のパイプに引きつけられています。

子どもたちがかけた、
磁石の魔法にかけられて、
鉄クギが磁石の力を得たのです。

鉄クギを磁石にするのは、
なかなか難しかったですね。
苦労した分、鉄クギが磁石になったときの喜びを
感じることができました。

3年生 今日の給食

画像1 画像1
どの教室も、給食の時間になると
準備をいっしょうけんめい頑張っています。

2組では、インフルエンザ対策のため
みんな前を見て給食を食べました。
なんとなく落ち着かない給食となりましたね。

でも、「ひなまつりメニュー」の給食は、
おいしくいただけましたね。

3年生 すみずみまできれいに

画像1 画像1
3年生は今日も丁寧に清掃をしています。

手洗い場の水垢を、たわしを使って磨いていたり、
ほうきで集めたごみの取り残しがないように
ちりとりの角度をかえながら集めたり、
教室のロッカーを水拭きしたり、
すみずみまできれいにすることができましたね。

3年生 砂の中には…?

 理科で学習した「磁石と鉄の間に、磁石につかないものがあっても鉄を引きつける」という性質を利用して袋に磁石を入れて運動場の砂場で砂鉄集めをしました。
 最初はなかなか砂鉄を集められなくて苦戦していましたが、慣れてくると目でしっかりと確認できるくらい砂鉄を集めることができました。
 身近な現象に感動することは大切ですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語活動がありました!

画像1 画像1
3年生のろうかを歩くと、
なんだか賑やかな声が聞こえます。

2時間目から4時間目にかけて、
小木曽先生による英語活動がありました。

手作りのパスポートを握りしめ、
先生の質問に答えることができました。

誰もが、とってもいきいきしてましたよ!

3年生 「卒業生を送る会」に向けて

画像1 画像1
今日の3時間目に、「卒業生を送る会」の練習を行いました。
大きな声で台詞の練習をすることができましたね。
パネルを上げる役割がある児童も、
タイミングをつかむことができました。

6年生が気持ちよく、
新しいスタートを切れるような、
素敵な会にしましょうね。

3年生 寒くても元気いっぱい!!

 今日は、あおぞらタイムでした。風が少し寒くても、子どもたちは何のその!!元気いっぱいに、各学級で考えた遊びをしていました。

 今年度のあおぞらタイムもあと1回。そして、今の学級で過ごす時間も約1ヶ月となりました。学級の仲間と過ごす時間を大切にして毎日を充実しましょう。
画像1 画像1

3年生 歌の練習をしました!

画像1 画像1
業前に、「ビリーブ」の歌練習がありました。
大きな声で、気持ちを込めて歌えましたね。

この曲の歌詞には、素敵な言葉がたくさんあります。
本番も気持ちを込めて歌えるとよいですね。 

3年生 今日の授業は…

画像1 画像1
1組の教室の前を通ると、
なにやら楽しそうな声が聞こえます。
「未来では、こんな道具ができて、こんな生活になるだろうなあ」
未来の道具を想像しながら、未来を見つめる子どもたちの姿がありました。

図工室なのに、なぜか理科の実験をしているのは2組です。
「先生!クリップが磁石に引きつけられて、動くよ!」
その発見をした子どもたちは、みんな笑顔になっていきました。

別の時間に図工室をのぞいてみると、
今度はざくざくザクザク音が聞こえます。
3組が木を切って作品を作っているところでした。
慣れない手つきで、一生懸命のこぎりを使う子どもたちは、
真剣なまなざしでした。

3年生 ありがとうございました!

画像1 画像1
昨日の授業参観では、
ご多用の中、多くの保護者のみなさまにご参観いただき、
本当にありがとうございました。

百人一首で盛り上がる一組
楽しみながら理科の実験を行った二組
いのちのつながりを考えた三組

子どもたちは、朝からそわそわわくわくしながら、
お父さんお母さんの前で、
意見を述べたり、問題に答えたりすることができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00
3/17 卒業式予行練習(4〜6年)
修了式(6年)
大掃除
3/18 卒業式
3/22 5時間授業

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924