最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:435
総数:2030520
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はおいそがしい中、授業参観に来ていただきありがとうございました。
1組は社会、2組は外国語、3組は図工の授業でした。
はじめは緊張していた子もいましたが、みんな一生懸命取り組んでいました。 
子どもたちの学校での様子が伝わっていれば幸いです。

5年 3組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3組で調理実習がありました。
初めてでしたが、班で協力して、おいしいお茶とたくわんを作ることができました。
茶葉を蒸らす時間もいい感じだったので、渋くなくてよかったです^^

おうちでも、お茶をいれてみてくださいね♪ 

5年 わらべ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の業前、通学班単位で「わらべ遊び」で遊びました。
 「田んぼの田」「Sケン」「はないちもんめ」「ぐるぐるジャンケン」「大なわ」「だるまさんが転んだ」など、班毎に遊びを決め、楽しく遊びました。

 5年生も、高学年ということで、通学班の中心となって、みんなで楽しく遊ぶことができましたね!

5年 初めての調理実習(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目と3時間目を使って2組が、5年生になって初めて調理実習を行いました。
 初めての調理実習の内容は、「お茶の入れ方」と「包丁の使い方」です。
 「お茶の入れ方」は、ガスコンロで湯を沸かし、急須に茶葉を入れた後にお湯を入れ、湯飲みに注ぐということを行いました。
 「包丁の使い方」では、たくあんで包丁の使い方の練習をしました。
 みんなとても楽しそうに活動していました。自分たちで入れたお茶と、自分で切ったたくあんの味はどうでしたか?

 明日は3組、金曜日に1組が予定しています。

 保護者の皆様、ゴールデンウィークには、お茶の入れ方は5年生全員バッチリになっているはずです。ぜひ、ゴールデンウィークは、お子様に入れてもらったおいしいお茶を召し上がってください。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の図工では、針金を使って生きものを作っています。
ペンチを使って曲げたり、切ったり。難しいのは針金どうしを結びつける作業のようです。
「う〜ん」と言いながらもいろいろ試して、だんだん形になってきました。
完成した友達の作品を見るのが楽しみですね^^

5年 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の午後、歯科検診がありました。

 写真は、「よい歯の子」として校医さんに選出してもらった子どもたちです。

 歯は、生きていくためにとても大事なものです。食べ物を咀嚼するのはもちろん、話す時も重要な役割を果たします。そんな歯を大事にするために、食後の歯磨きはもちろん、定期的に歯医者さんにも通い、「点検」してくださいね。

 今回、「よい歯の子」として選出してもらった子は、来年度も選出してもらえるように、また、選出してもらえなかった子は、選出してもらえるように、丁寧な歯磨きや歯のメンテナンスを心がけましょう! 

5年 「1立方メートル」でハイ、ポーズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は1組と3組が学習しましたが、今日は2組の教室で1立方メートルにどれだけ人が入るか、体感しました。

「きゃ〜!!」「押さないで〜!」「せまい〜!」・・・。
たった1つの1立方メートルで大いに盛り上がる2組。

1立方メートル=1000000立方センチメートルなど、
単位の変換が難しいところですが、何でも楽しく取り組むみなさん、素敵です!

5年 世界中の「こんにちは」

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も、みんなが楽しみにしている「外国語活動」がありました。
今日のテーマは「世界中の『こんにちは』」です。
たったの1時間で、5年生のみんなは一気に「マルチリンガル」に変身!

最後には、世界中の言葉でじゃんけんをしました。
ちゃんと覚えているかな?
ぜひ、おうちの人に話してみてくださいね。 

5年 1立方メートル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在5年生は算数で「体積」の単元を学習中です。今日はその仲で「大きな体積」ということで、「1立方メートル」を学習しました。

 写真は、1立方メートルの模型に何人入るか試しているところです。皆、楽しく学習することができました。

 突然ですが、ここで問題です。

 たて10cm、横20cm、高さ4.93cmの直方体の体積は何cm(立方センチメートル)でしょう?

 *答えは写真の中にあります。探してみてください。

5年 避難訓練

画像1 画像1
今日の3時間目は避難訓練でした。
いい緊張感をもった表情で、訓練に臨んでいました。

また、代表の子には、消化器を使った消火作業を体験しました(消化剤は「水」)。
大きな声で「火事だ!」と言いながら、火の近くまで行き、消火作業を実施。
消火後は、「消火よし!」の声でビシッと決めてくれました。
その様子を見ている子どもたちからは、「がんばれ!」という声も。もちろん小さな声ではありますが、仲間を応援する姿、すてきでした^^

5年 みんな大好き☆あおぞらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はみんなの大好きな、「あおぞらタイム」がありました。
このところ、ずっと雨が続いていましたが、まさに「青空」の下で元気いっぱいに走り回った子ども達でした。

偶然にも5年生は3クラスとも「どろけい」かぶり(笑)。
終わった後は、どの子も汗びっしょりになりました。

月に一度のあおぞらタイム。次回も楽しみですね!

5年 朝礼→ABC↑

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の朝礼では、校長先生から「ABC」についての話がありました。詳細は、先に上げた記事でご覧ください。

 5年生は、高学年ということで、ただの「A」ではいけません。「A」のレベルを高めて、下級生の手本となるような「A」を目指して取り組んでいきましょう。

 来週の朝礼では、なぜ「発言者を見て話を聴くといいのか」という話を校長先生がしてくださいます。その前に、ぜひ、自分で考えてみてください。そうすれば、今行っていることがごく自然にできるのではないでしょうか。

 朝礼後は、皆、意識して体育館シューズを整頓していました。「ABC」力のアップですね!

5年 新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は新入生歓迎会でした。
5年生は、議員や花のアーチ係で大活躍!
全校合唱の「さんぽ」は振り付けまで完璧でした。

「猛獣狩り」のゲームも大盛り上がりでしたね。
ゲームを通して、他学年との交流もできました。
楽しい時間になりましたね。

今週も頑張りましたね。土日は早めに課題を終わらせて、ゆっくり休んでくださいね。

5年 ワクワク外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度「初」の外国語がありました。
3・4年生の頃は「給食」しか、ふれあえる機会がなかったので、久しぶりに出会うグレッグ先生に、みんなワクワク。

最初にグレッグ先生の自己紹介があり、続いて質問タイム!
いろんなヒミツを聞いちゃいましたね。

そして歌をうたって、じゃんけんゲームをしました。
とても楽しい1時間でした。これからも楽しんで外国語に親しみましょう♪

5年 雨の日の流行

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日のように、雨が続き、運動場で思いっきり遊べる日がありません。
 しかし、そんな中5年生の各教室であるブームが到来しました!

 それは…トランプです!

 今日の長放課は、どの教室を回っても、雨の日のみ許されるトランプをしているグループがたくさん!思わず写真を撮ってしまいました。

 ばば抜き、7ならべ、神経衰弱…、まだまだ遊び方はたくさんあります!
 雨の日も楽しい放課になりますね^^

5年 地球儀を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組と2組では、社会の授業で初めて地球儀を使いました。
 今まで使ってきた世界地図と違うところを見つけたり
「経線」「緯線」など、新しい言葉を学習しました。

 5年生になり、学習内容も難しくなり、覚えることも増えてきましたが、積極的に挙手をして授業に参加している子が多く、先生達も嬉しいです^^

5年 いじめアンケート

画像1 画像1
 5年生は、今週、いじめアンケートを行いました。
 内容は、「5年生になっていじめを受けている」「5年生になっていじめをした」「5年生になっていじめを見た」の3項目です。

 このアンケートを今後、各学期の終わりにとっていきます。このアンケートでいじめの実態の把握をするとともに、いじめにあっていても言いにくい児童の救済、そして抑止力になると考えています。

 子どもたちにとって学校が「安心・安全」な場所になれば、勉強や行事に頑張ることができるようになります。担任も気をつけてアンテナを高くしていきますが、ご家庭でも気になる変化等ありましたら、お気軽に担任にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

5年 身体視力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の2時間目、5年生は身体視力測定を行いました。

 5年生になると、大きく成長する子が多くなってきます。ご飯をたくさん食べて、しっかりと運動して、心も体も大きく成長していきましょう。

 後日、視力検査で視力があまりよくなかったお子様には、手紙を配布します。勉強に集中するためにも、眼科医の指導のもと、必要に応じてめがね等で矯正をしてあげてください。よろしくお願いいたします。

5年 今日の算数は

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数の授業には、特別ゲストで「ふねはかせ」が登場しました。
「ふねはかせ」は、船のことをよく知っています。ボトルシップについて詳しく教えてくれました。

「ふねはかせ」を演じてくださった三輪先生は、いろ〜んなことを知っています。
算数のことだけでなく、いろんなことを聞いてみてくださいね^^ 

5年 学年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5時間目に、学年合同体育を体育館で行いました。
 今日は、学年全体で集団行動を学びました。

 普段何気なくしている、「休め」「気をつけ」「右向け右」「回れ右」「腰下ろして休め」を全体で統一をしました。
 集団行動は、揃うととてもきれいです。集団行動を突き詰めていくと、皆さんもよくご存知の「日体大」のような魅せる集団行動になります。
 「for ALL」で、少しでも高い集団行動を目指していきましょう!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924