令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 たいへんよくできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間に修了式を迎えてしまいました。修了証を立派な態度で受け取ることができました。もう5年生になったかのような姿が見られて,先生たちはとてもうれしかったです。

 4年生は,学習が難しくなり,行事も自分たちの力で計画や練習を行ったりと,一つ一つの壁が大きかったと思います。いつもご家庭で温かく励ましていただいたので,学校で全力でがんばることができました。本当にありがとうございました。

 来年は,委員会活動や行事の準備など,学校全体に関わる活動も行う予定です。
 また,4月からきらきらと輝く皆さんの姿を見せてくださいね。楽しみにしています。

4年生 お別れ会をしました!

画像1 画像1
 今日は,お別れ会をしました。思い出を振り返るために,運動会と学芸会のDVDをみました。懐かしい映像を楽しく見ました。

 みんなで「ドッジボール」と「ドロ警」もしました。最後に楽しい思い出を残すことができました。

 明日は,修了式です。新しい教室にも移動します。気持ちを引き締めて,登校してきてくださいね。

4年生 お別れ会の話し合い

画像1 画像1
 4年生もあと2日になりました。算数の授業では,お世話になった横山先生にお話をしていただきました。最後にお礼の手紙も渡すことができました。

 明日行うお別れ会で何をするのか,話し合いました。最後に楽しい思い出ができるといいですね。 

4年生 卒業おめでとうございます

画像1 画像1
 4年生は,6年生の卒業を心を込めて祝いました。
 今日は,呼び掛けも歌も今までで1番上手にできました。練習の成果を十分に発揮することができましたね。

 火曜日からは,6年生がいません。4年生と5年生が古北小の顔となってがんばる姿が見られることを先生たちは楽しみにしています。 

4年生 私はだれでしょう?

画像1 画像1
 版画の作品を掲示しました。自分の特徴をよく捉えている作品が多いので,名前を見なくても,だれの作品か分かりますね。

 明日は,卒業式です。今日は,早く寝て,体調を整えておいてください。
 もちろん、明日の朝ごはんもしっかり食べてきてくださいね。

4年生 6年生のためにがんばりました!

画像1 画像1
 明後日は,卒業式です.今日は,卒業式の準備に4年生も参加しました。初めて,学校全体に関わる作業をすることになり,気持ちを引き締めて取り組みました。作業時間は,90分でしたが,最後の片付けまでしっかり行いました。

 先生たちは,一生懸命活動する姿を見て,4月から委員会活動で活躍するみなさんの姿が頭に浮かびましたよ。よくがんばりましたね。

4年生 印刷をしました!

画像1 画像1
 今日は4年2組が版画の印刷をしました。
 みんなで協力して,印刷をしました。インクは藍色を選びました。黒よりもやわらかい感じの作品が出来上がりました。
 5年生も,木版画に取り組みます。今年よりも細かい模様や形が表現できるといいですね。がんばってください! 

4年生 カレーだ!

画像1 画像1
 今日は,4年生の大好きなカレーが給食で出ました。
 にこにこ笑顔で2杯目を食べる子もいました。食缶があっという間に空になりました。
 来年からは,高学年に合わせて,給食の量が増えます。今日の様子だと,ちゃんと来年も完食できそうですね。 

4年生 卒業式まであと少し!

画像1 画像1
 今週の金曜日が卒業式です。いよいよ本番が近づいてきたので,卒業式の練習に熱が入ってきました。
 今日は,在校生と卒業生が集まって,呼びかけの練習をしました。
 30分近い時間,起立の状態が続きましたが,4年生も5年生や6年生のように,立派な態度で参加できました。きっと毎回の練習を真剣に取り組んでいるからでしょうね。

4年生 みんなで力を合わせて!

画像1 画像1
 卒業式の練習が昨日から始まりました。呼びかけや歌の練習などをがんばっています。早く5年生のような立派な態度に近づくといいですね。

 4年1組は,版画の印刷をしました。青いインクで印刷しました。刷り上がると,「すごくきれい」と,自分の作品を自画自賛していました。上手に印刷できたのは,グループの友達が紙を持ってくれたり,やり方を教え合ったりしていたからですね。友達と協力することができました。

 4年2組は,来週印刷をします。汚れてもいい服を用意しておいてくださいね。

4年生 上手に読んでいただきました!

画像1 画像1
 本年度最後の読み聞かせがありました。
 今日は,「スーホの白い馬」と東日本大震災をもとにした本を読んでいただきました。2年生の国語の教科書に出てくる話だったので,みんな懐かしい気持ちで聞いていました。また,明日で震災から5年を迎えるので,今の時期に考えておきたいことを本を通して学ぶこともできましたね。

 いつも心温まる作品を読んでいただきました。
 1年間,ありがとうございました。

4年生 フレーフレー6年生!

画像1 画像1
 卒業生を送る会を行いました。4年生は中学校に進学する6年生を激励するために,「応援団」を結成しました。動きの一部を自分たちで考えたり,元気よく掛け声を掛けたりしました。きっと6年生を励ますことができたと思います。

 6年生に感謝の気持ちを伝えることもできました。来年度からは,5・6年生の仲間入りをするという気持ちで,真剣に参加することもできましたね。

4年生 あおぞらタイム

画像1 画像1
 今年度最後のあおぞらタイムがありました。暖かく,少し走っただけで,汗が出るくらいでした。

 今日も「ドロ警」をしました。いつも話し合って何をするのか決めるのですが,ドロ警をすることが多いです。どうやら4年生は,追いかけられて,スリルを味わうことが大好きなようです。来年は違う遊びができるといいですね。

4年生 やっと練習できました

画像1 画像1
 4年1組が学級閉鎖をしていたので,久しぶりに卒業生を送る会の練習をしました。
 
 1回目に通したときには,声が小さく,心配な状況でした。前回から1週間以上練習していなかったからでしょう。そこで,明後日の本番に,卒業生に喜んでもらえるように,何回も繰り返し練習しました。

 本番はたった1回です。今日練習したことを思い出して,卒業生に感謝の気持ちが伝わるようにがんばりましょう。

 朝礼では,表彰もありました。4年生の読書感想文が愛知県の審査会に残りました。作品を読むと,おもしろい考えが上手に表現されています。ぜひ読んでみるといいですね。

4年生 がんばって彫りました!

画像1 画像1
 木版画がそろそろ印刷できそうです。
 手が痛くなるまで,がんばって彫りました。
 青のインクで印刷します。どんな仕上がりになるのでしょうか。

 来週から4年生の欠席していた子も登校できそうです。
 土日でゆっくり休んで,早く体力が回復するといいですね。

4年生 理科の学習

画像1 画像1
 学級閉鎖が終わり,4年1組も登校することができました。写真の通り,11名が欠席だったので,空席がとても目立ちました。登校できた子がインフルエンザで苦しい思いをしている友達を心配していましたよ。明日も11人が欠席する予定です。これ以上欠席する子が増えないことを祈るばかりです。

 4年2組は,天気がとてもよかったので,水の蒸発の実験をしました。乾燥した状態が続いているので,実験の結果がはっきりと出ました。
 4年1組のためにも,乾燥した空気が少し潤うといいですね。

4年生 元気が一番!

画像1 画像1
 今日も4年1組は学級閉鎖をしました。
 4年2組の教室からは,元気な声が聞こえました。いつも通り,給食を食べたり,遊んだりしていました。
 明日から1組も2組も揃いますが,1組は10人が欠席する予定です。まだまだ心配な状態ですので,マスクを持参して,暖かい服装で登校してきてくださいね。
 早く74人全員が揃うといいですね。

4年生 早く印刷がしたいなあ!

画像1 画像1
 今日は,4年1組は学級閉鎖でした。4年2組は,1時間目の図画工作から元気に学習に取り組むことができました。なかなか版画を印刷するところまで到達できず,苦戦しています。

 今日は,4年1組のみんなが大好きな「唐揚げ」が給食に出ました。また,木曜日からみんなでおいしい給食を食べたいですね。

 明日も4年1組は学級閉鎖をしますが,しっかりと体を休めておいてくださいね。

4年生 お大事にしてくださいね!

画像1 画像1
 今日は,4年1組に欠席の子が急に増えてしまいました。教室に行くと,たくさんの連絡帳が届いていました。いつもは,給食を完食できるのですが,今日は,ご飯がたくさんあまりました。

 明日と明後日,4年1組は学級閉鎖をしますが,木曜日には,また元気に登校してきてくださいね。そして,インフルエンザで苦しんでいる子は,ゆっくりと体を休めてくださいね。お大事にしてくださいね。

4年生 小木曽先生ありがとうございました!

画像1 画像1
 今日は,年生最後の英語活動がありました。今まで練習したアルファベットや会話の復習をしました。最後に行った「Go Fish」のゲームはとても盛り上がりました。

 いつも楽しく英語に触れることができるように工夫していただきました。
 小木曽先生,今年度も一年間ありがとうございました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備6年
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924