令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年 さいとうさんをつかまえろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(金)
今日は6時間目に「じゃんけんだいせんそう」というゲームをしました。
学年を赤白に分け、さらにチームの中で「ぐー、ちょき、ぱー」に分かれます。
ぱーの子が「さいとうさん」となり、その子がちょきの子にタッチされたほうのチームが負けです。

少し複雑なゲームですが、みんなよく理解し、楽しく遊んでいました。
盛り上がりましたね^^

6年 よい歯の子(^皿^)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午後から歯科検診がありました。
給食を食べた後の歯磨きはいつもより念入りに、時間をかけていましたね。
歯科検診中、「さすが6年生!」と思ったのは、お医者さんに
「お願いします」「ありがとうございました」をきちんと言えていたことです。
ABCがバッチリ守れています。

よい歯の子ノミネートは写真上の10人です。
白いピッカピカの歯をこれからも大切にしてくださいね!

6年生 新入生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「新入生を迎える会」では,最上級生として一年生をリードする姿をみることができました。
 特に議員の皆さんは、わずかな準備期間の中で,楽しい企画を立案・実施してくれました。
 今後も率先して低学年を引っ張る6年生の姿を期待しています。

 今日は、6年生の皆さん、盛り上げてくれてありがとう!

6年 今日はほんっとによく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
「あ〜、終わった〜!」
3限目が終了したときに、どのクラスからも大きな声が聞こえてきました。

今日は1限から3限まで全国学力・学習状況調査でした。
見慣れない問題もたくさんありましたが、時間いっぱい考えてがんばりました。

テストから解放されたあおぞらタイムでは、1年生と一緒に遊びました。
1年生と手をつないでどろけいをしたり、ブランコを押してあげたり、優しいお兄さんお姉さんでしたね^^

明日は「新入生を迎える会」です。
明日も1年生を優しくエスコートしてあげてくださいね。 

6年 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(月)
今日は認証式がありました。
議員、委員長、学級委員、班長の名前が呼ばれ、元気よく返事をして、その場に起立をしました。
たくさんの6年生が名前を呼ばれました。

いろんな場面の代表として、がんばる姿を楽しみにしています。
校長先生のお話にあったように、その他の人は、ぜひ、協力をしてくださいね^^

6年 修学旅行下見23

画像1 画像1 画像2 画像2
以上で、修学旅行下見シリーズ奈良編を終わります。
ご覧いただき、ありがとうございました。

鹿にも「さようなら、また6月に会いましょうね」と、あいさつです。

事前学習もしっかり進めていき、当日を楽しみましょうね。あと2ヶ月後ですよ!

6年 修学旅行下見22

画像1 画像1 画像2 画像2
灯籠がたくさん並んでいて、風情があります。
こんなかわいい「おみくじ」があったので、ひいてみました。さてさて結果は…。気になる人は、堀場先生に聞いてみましょう(笑)。

6年 修学旅行下見21

画像1 画像1 画像2 画像2
春日大社です。
朱塗りの柱と、若葉の緑のコントラストか、とてもきれいです。

6年 修学旅行下見20

画像1 画像1 画像2 画像2
大鐘の下に並ぶ駒田先生と佐橋先生です。
とても大きい鐘ですね。
右は、三月堂です。 

当日は、班ごとに行動する予定なので、時間を上手く使うと、色々回れそうですね。

6年 修学旅行下見19

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿から、東の方角へ行くと、二月堂があります。
高台にある二月堂から見える奈良の街並み。今日は遠くまでよく見えます!
当日も見えるといいですね。

6年 修学旅行下見18

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿です。
大仏は…当日のお楽しみにしましょう。

6年 修学旅行下見17

画像1 画像1 画像2 画像2
池の前で集合写真を撮る予定です。
大きな門です。佐橋先生が小さく見えます(笑)。

6年 修学旅行下見16

画像1 画像1 画像2 画像2
「しか煎餅」を持っているのを知ると、どんどん寄ってきます。後をついてくる鹿も…。恐るべし、奈良公園の鹿です(笑)。

6年 修学旅行下見15

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺のある奈良公園に着きました。
「しか煎餅」を鹿にあげると、おじぎをします。
お利口さんな鹿です。

6年 修学旅行下見14

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く、とてもきれいです。

6年 修学旅行下見13

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、先週に引き続き、6年生の先生方かま、修学旅行の下見で、奈良方面に行っています。
その模様の一端をお伝えしていきます。

まず、10円玉でお馴染みの、平等院に到着です。
今年度、行程に新たに加えました。
写真は、10円玉を持ってキメる駒田先生です。

6年 交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(金)
今日はたくさん交換授業(他学級の担任による授業)がある日でした。
写真は社会の授業です。
6年生になって、歴史の勉強が始まってみんな「前のめり」になって話を聞いています。やる気が伝わってきますね^^佐橋先生の授業が楽しいようです。

明日は修学旅行の下見で奈良県に行きます。
またHPで紹介していきますので、ぜひごらんください♪

6年 「怖かった」でも「楽しかった」!?

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は今日の避難訓練を終えた後、救助袋降下訓練に参加しました。
3階の図工室から見下ろすと
「えーこわーい!」
とそわそわする子どもたち。
実際に降りてみると、
「意外と楽しかった!」
と素直な感想をこぼしていました。

しかし、今日は訓練です。実際に火災があったときは、そんなことを言っている余裕はありませんね。
「逃げ遅れたときに使うことがあるかもしれない」と、消防署の方から教えていただきましたが、そんなことはないことを願いたいです(汗)。

また、今日から外国語活動が始まりました。
1〜100までの数字を数えました。
教科書の絵を見て、動物の数を数えるゲームではみんな真剣!!
今年もグレッグ先生にお世話になります。よろしくお願いします。

6年 いろいろな教科が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年通信でもお伝えしたように、今年度は、以下のように、多くの先生方が学級に入り、子どもたちと関われるようにしました。ちょうど、中学校の教科担任制のような形です。

 国語,道徳,学活,総合…担任
 算数…担任+佐藤先生
 理科…中村先生
 音楽…加藤先生
 体育…駒田先生
 家庭科,図工…堀場先生,
 社会…佐橋先生
 書写…水野先生

 子どもたちには他の学級の先生が授業をしにくるのが新鮮なようで,担任が授業するときとは違う顔を見せてくれた子もいました。
 楽しく授業に取り組んでいき、しっかり力をつけていきましょう!

6年 お世話になったお礼に

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食が始まり、授業がスタートしたところもあります。

体育では、サーキットトレーニングを1つずつ確認しながら行いました。
今年からトレーニングメニューにキャッチボールが加わりました。
フォームを意識するだけでボールを遠くに飛ばすことができます。
これからがんばって練習していきましょう。

また、離任式では、昨年度算数でお世話になった三輪先生や、図書館でお世話になった正木先生にお礼の言葉を伝えました。
ピアノ伴奏もとっても上手でした。

明日も元気に登校してくださいね^^
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 授業参観・PTA総会・学年懇談会
4/26 クラブ
4/27 歯科健診2・4年
自転車安全教室
4/28 家庭訪問
PTA活動
4/25 PTA総会
PTA常任・学級委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924