最新更新日:2024/04/28
本日:count up87
昨日:251
総数:2026203
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年 今日の6年生は…

画像1 画像1
画像2 画像2
5月6日(金)
ゴールデンウイークの休みの間となる、久しぶりの授業の様子です。

現在、図工の授業では、校舎の絵を描いています。
1組は写真を撮りました。
2組は今日から四切り画用紙に下書きを描き始めました^^
遠近法を利用して、真剣に描いています。

どんな絵になるか楽しみですね♪

また、書道に給食など、いつものように、テキパキと準備をする場面も見られました。さすがですね。長い休日があってもいい動きがたくさん見られました。

6年 おいしいね柏餅

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(月)
今日の給食はデザートに柏餅が出ました。
先日の「茶だんご」に続き、和風のデザートですね^^
みんなでおいしくいただきました♪

次に登校するのは金曜日ですね。
元気に登校するのを楽しみにしています^^

6年 走った、投げた、じゃんけんした!

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は1時間目に体育館で学級レクを行いました。
大盛り上がりの「じゃんけん大戦争」とドッジボールでしたね。
そして2時間目の体育は、体力テストの練習としてシャトルランの練習をしました。
最高記録は80回です!すばらしい!!

1組は3時間目に、体ほぐしの運動を行いました。
ペアになっていろんな動きをしましたが、中でも盛り上がったのは、「足開きじゃんけん」と「おしりたたき相撲」です。

明日から三連休です。
宿題は早めに終わらせて、楽しい休日を過ごしてくださいね^^

6年生 自転車安全教室&理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 自転車安全教室では,日頃の自転車の安全な乗り方を見直すいい機会となりました。
 また,ヘルメットが機能する,正しいかぶり方も習いました。自分の命を守るために生かしていきたいと思います。

 理科の授業では「ものの燃え方」を学んでいます。今日の実験では,「酸素の中と空気中ではものの燃え方に違いはあるのか?」を確かめました。
 
 結果は・・・ぜひお子様に聞いてみてください^^

6年 今年度初のわらべあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(火)
今日の業前は今年度初のわらべあそびでした。

6年生は、班長や副班長として、各通学班でどんなあそびをするか考えたり、本日登校後に線を引くなどの準備をしたりしてきました。

1年生にとっては初めてのわらべあそびでしたが、楽しませてあげることができたかな?最高学年としてがんばる姿をたくさん見ることができたわらべあそびでした。

6年 ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度初めての授業参観がありました。
今日はどのクラスも算数の授業で「線対称と点対称」について学習しました。

おうちの方に後ろから見守られ、やや緊張気味の子ども達でしたが、集中して授業に取り組んでいました。
頑張っている様子がご覧いただけたかと思います。

保護者の皆様には、お忙しい中、授業参観、PTA総会、学年懇談会、さらには、PTA役員・委員の皆様はその後の会合にもご参加いただき、ありがとうございました。

6年 さいとうさんをつかまえろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(金)
今日は6時間目に「じゃんけんだいせんそう」というゲームをしました。
学年を赤白に分け、さらにチームの中で「ぐー、ちょき、ぱー」に分かれます。
ぱーの子が「さいとうさん」となり、その子がちょきの子にタッチされたほうのチームが負けです。

少し複雑なゲームですが、みんなよく理解し、楽しく遊んでいました。
盛り上がりましたね^^

6年 よい歯の子(^皿^)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午後から歯科検診がありました。
給食を食べた後の歯磨きはいつもより念入りに、時間をかけていましたね。
歯科検診中、「さすが6年生!」と思ったのは、お医者さんに
「お願いします」「ありがとうございました」をきちんと言えていたことです。
ABCがバッチリ守れています。

よい歯の子ノミネートは写真上の10人です。
白いピッカピカの歯をこれからも大切にしてくださいね!

6年生 新入生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「新入生を迎える会」では,最上級生として一年生をリードする姿をみることができました。
 特に議員の皆さんは、わずかな準備期間の中で,楽しい企画を立案・実施してくれました。
 今後も率先して低学年を引っ張る6年生の姿を期待しています。

 今日は、6年生の皆さん、盛り上げてくれてありがとう!

6年 今日はほんっとによく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
「あ〜、終わった〜!」
3限目が終了したときに、どのクラスからも大きな声が聞こえてきました。

今日は1限から3限まで全国学力・学習状況調査でした。
見慣れない問題もたくさんありましたが、時間いっぱい考えてがんばりました。

テストから解放されたあおぞらタイムでは、1年生と一緒に遊びました。
1年生と手をつないでどろけいをしたり、ブランコを押してあげたり、優しいお兄さんお姉さんでしたね^^

明日は「新入生を迎える会」です。
明日も1年生を優しくエスコートしてあげてくださいね。 

6年 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(月)
今日は認証式がありました。
議員、委員長、学級委員、班長の名前が呼ばれ、元気よく返事をして、その場に起立をしました。
たくさんの6年生が名前を呼ばれました。

いろんな場面の代表として、がんばる姿を楽しみにしています。
校長先生のお話にあったように、その他の人は、ぜひ、協力をしてくださいね^^

6年 修学旅行下見23

画像1 画像1 画像2 画像2
以上で、修学旅行下見シリーズ奈良編を終わります。
ご覧いただき、ありがとうございました。

鹿にも「さようなら、また6月に会いましょうね」と、あいさつです。

事前学習もしっかり進めていき、当日を楽しみましょうね。あと2ヶ月後ですよ!

6年 修学旅行下見22

画像1 画像1 画像2 画像2
灯籠がたくさん並んでいて、風情があります。
こんなかわいい「おみくじ」があったので、ひいてみました。さてさて結果は…。気になる人は、堀場先生に聞いてみましょう(笑)。

6年 修学旅行下見21

画像1 画像1 画像2 画像2
春日大社です。
朱塗りの柱と、若葉の緑のコントラストか、とてもきれいです。

6年 修学旅行下見20

画像1 画像1 画像2 画像2
大鐘の下に並ぶ駒田先生と佐橋先生です。
とても大きい鐘ですね。
右は、三月堂です。 

当日は、班ごとに行動する予定なので、時間を上手く使うと、色々回れそうですね。

6年 修学旅行下見19

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿から、東の方角へ行くと、二月堂があります。
高台にある二月堂から見える奈良の街並み。今日は遠くまでよく見えます!
当日も見えるといいですね。

6年 修学旅行下見18

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿です。
大仏は…当日のお楽しみにしましょう。

6年 修学旅行下見17

画像1 画像1 画像2 画像2
池の前で集合写真を撮る予定です。
大きな門です。佐橋先生が小さく見えます(笑)。

6年 修学旅行下見16

画像1 画像1 画像2 画像2
「しか煎餅」を持っているのを知ると、どんどん寄ってきます。後をついてくる鹿も…。恐るべし、奈良公園の鹿です(笑)。

6年 修学旅行下見15

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺のある奈良公園に着きました。
「しか煎餅」を鹿にあげると、おじぎをします。
お利口さんな鹿です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 家庭訪問
5/10 あいさつの日
委員会
5/11 心電図1年
5/12 体力テスト3・4年
内科健診1・2年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924