令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年 ピッカピカ大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
来週のプール開きに向けて、古北小のみんなのために、プールの中だけでなく、プールサイド、更衣室、トイレなど、6年生全員でプールの周りを掃除しました。

太陽の日差しが照りつける中、ホースから出る冷たい水が心地よかったようです。

プールの底にたまった泥や、壁にこびりついた藻などをたわしやブラシで熱心にゴシゴシ磨いてくれました。そのおかげでプールはピッカピカに!

2時間みっちり掃除したので、その後の授業はややお疲れの模様(汗)。
古北小のためによく頑張りましたね!
ありがとう、お疲れ様!

6年 今日の外国語は

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(木)
今日の外国語は、先週に引き続き4月、5月などの月の名前を勉強をしました。
みんな元気な声で練習をしていました。グレッグ先生の声をよく聞いていて、発音がいい人がたくさんいます。上達してきていますね^^

明日はプール掃除があります。
全校のみんなが使うプール。大変ですが、最高学年として一生懸命掃除しましょう!

6年生 学年集会〜修学旅行に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年集会で修学旅行に向けての話をしました。チャイムと同時に始められる体勢ができていたのはさすが6年生!それぞれの班が前からでも分かるようにしっかりと並べていました。また、バスレク・スローガン・しおりの各実行委員もとても頑張って活動しています。
 しかし、しおりに全然目を通してない子がいたのが、今後の課題となりました(汗)。

 今回の行事を通して、6年生のさらなる成長を願っています。

6年 友達と関わって

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科のナップザック・トートバッグ作りでは、友達と助け合いながら縫い進めています。使い慣れている子が、困っている子のすぐ隣で教えてくれるので安心ですね。
まさに、これぞ「学び合い」という姿です。

また、友達の良いところを見つけて伝え合う活動を行いました。
班の友達から
 「〜を頑張っているね」「〜ができてすごいね」
というメッセージが書かれた心のこもったカードを受け取り、表情が柔らかくなりました。
これからも友達との「関わり合い」を大切にしていきたいですね。

6年 よく見て

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(月)
今日の理科は「ホウセンカ」の葉の付き方を観察して、何か気付くことはないか考えました。

太陽が当たるように葉が重ならないようについているのかな…
いろんな方向に葉がついているな…

と話しながら観察をしていました。
次はどんな授業かな?楽しみにしていてくださいね^^

6年 かわいいお客さん

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(金) 
今日は3時間目にかわいいお客さんが来ました。
「1年生」です^^

学校の中にどんな場所があるのか「探検」しているようです。
ちょうど家庭科の授業だったこともあり、6年生のイスに座ってみたり、ミシンの作業を近くで見たりしていました。
ミシンの糸を協力してセットするところも見学してもらいましたね。

ナップサックもトートバックも順調に製作できています。
完成が楽しみですね^^

6年 昨年より今年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は英語で「月」の言い方を学習しました。
月ごとの日本の行事を英語で説明されましたが、少し難しかったようです。
それでも耳を傾けて一生懸命聞こうとする姿勢が、さすが6年生だなと思いました。

また、今日は掃除開始の時刻からノーチャイムでした。
チャイムが鳴らなくても、自分達で時計を見て動き出す姿。
まさに、「昨年より今年」の成長した姿だなと感じました。 

疲れが出ているように思います。早めに寝るように心がけましょう!

6年生 修学旅行 〜班別活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の下調べが始まりました。
 班別活動でどこにいくのか話し合いをし,ルートを考えたり,見学する施設についたり調べたりしました。

 事前学習をしっかりと行い,学びの多い修学旅行にしていきたいと思います。

6年 いっちに!さんし!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日(火)
今日の業前は今年度初の運動会の練習の一環である、「体力づくり」の時間がありました。
初めての練習のため、体操隊形にひらくときには、まだ場所が分からなくて迷っている場面もありましたが、次回は速く移動ができることでしょう。

続いて、ラジオ体操をしました。
これから、さらに、キレッキレの体操ができるよう、しっかり思い出していきましょうね^^

6年 植物の成長と日光の関わり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から理科は「植物の成長と日光の関わり」の単元を学習しています。
今日は、「葉にでんぷんはあるのか」を調べるために実験をしました。

カセットコンロを使ってお湯を温めたり、その中に葉を入れたり
「料理してるみたい!」
とちょっと視点は違いますが(笑)、実験にわくわくしている6年生でした。

明日は、日光が当たらない葉にはでんぷんがあるのかを調べます。
どんな発見があるのか楽しみですね!

6年 第2回学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(金)
今日の6時間目は第2回学年レクとして、体育で練習してきたリレーを学級対抗で行いました。結果はどうあれ、みんな一生懸命走ることができ、応援の声や拍手も大きく、本当によかったです。

きっと今日は疲れていると思うのでゆっくり休んでくださいね^^

6年 楽しかった!頑張った!考えた!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6年生の様子です。

1組は図工の授業で校舎の風景画を描きました。
遠近法を使って、立体的に表現するのが難しいのですが、先生の話を一生懸命聞いて、頑張っている姿が印象的でした。

2組はグレッグ先生と一緒に給食をいただきました。
その後のあおぞらタイムでは、どろけいをして汗をいっぱいかきました。楽しかったですね^^

3組は修学旅行の班別行動でどこを回るか話し合いました。
楽しみがどんどんふくらんでいきますね^^

明日は、6限に学級対抗リレー大会を行います。
水筒のお茶を多めに持ってくると良いかもしれませんね。

6年 家庭科&カレー

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では、ナップザック・トートバッグ作りに励んでいます。
去年はエプロン作りでミシンを使った経験があり、慣れた手つきで縫い進める子もいます。
「完成したら体操服入れるんだ!」
と語ってくれた子が何人もいます。これからずっと使える物になるので、慎重に進めていきたいですね。

給食は、みんな大好きカレーでした。
大食缶の中身はあっという間に空っぽに。
おいしそうな表情で笑顔にあふれた給食の時間でした。

6年 今日から始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(月)
生活委員会の企画している「ぞうきんの整頓チェック」が始まりました。

1週間、生活委員が各教室にかけてあるぞうきんの整頓をチェックします。
今日の結果は、△や×は付きませんでしたが、◎がつかなかったクラスもありました。
明日は全クラス◎が付くといいですね!
よりレベルの高い「ABC」に向かって、がんばりましょうね!

6年 「おねがいします!!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(金)
今日は1・2時間目に体力テストがありました。
体育館の競技と運動場の競技が3つずつあり、水筒を持って参加しました。

「さすがだな」と思ったのは、始めと終わりの挨拶です。
6年生の6つのきまりでも取り組んでいる「全力あいさつ」。
体育館では、体育館中に響き渡り、運動場では、校舎の中まで届くような、全力のあいさつを特に意識することのできた1日でした。

ゴールデンウィークが明けて、一週間。全力で学校生活を送ってきました。
土日で疲れを癒し、月曜日も元気に登校してくださいね^^

6年 「a+d」は何て読む?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は英語の発音を練習しました。
「A」は「a」になると、「ア」の読み方に変わりましたね。

発音を練習した後はカルタゲームをして盛り上がりました。
久々の外国語活動で、笑いが絶えない楽しい時間になりました。

また、今日練習した「a+d」のように、アルファベットを組み合わせた読み方を練習すると、たくさんの英語が読めるようになります。
6年生のうちにマスターして、中学校では、スムーズに英語が読めるとかっこいいですね!

6年 今日も一生懸命!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(水)
今日も様々な場面で、一生懸命な姿が見られました。

理科の実験や国語の授業、今日は修学旅行の班決めもしました。
授業では集中して話を聴く姿がよく見られます。
班決めでも自分だけの都合ではなく、みんなのために考え意見を言う姿が見られました。

日々、成長していることがよく伝わり、嬉しく思います^^

6年 雨の日も楽しく!

画像1 画像1
画像2 画像2
月火と雨が続いています。

そんな日の放課は…
雨の日限定のお楽しみ、トランプで盛り上がる6年生。
図書館で新しい本と出会う6年生。
教室でのおしゃべりが止まらない6年生。

と、各々で楽しみ方を見出しているようです^^

連休明けで切り替えが心配な時期ですが、授業もしっかり集中して友達の発表を聞くことができています。
いいぞ!6年生!

6年 自分たちで

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(月)
最近では、様々な場面で、自分たちで計画し、実行する姿が見られます。

修学旅行の実行委員は、スローガンの案を集めたりしおりの表紙絵を集めたり、バスレクの案を募ったりしています。
各学級でも、係の発案でレクをやったり学級の環境を整えたりしています。
授業中も自分たちで静かに学習を進めることができます。

みんなさすが6年生ですね^^
修学旅行に向けて、いろいろと決めることがあります。
楽しい旅行になるように準備・計画を進めたいですね♪

6年 今日の6年生は…

画像1 画像1
画像2 画像2
5月6日(金)
ゴールデンウイークの休みの間となる、久しぶりの授業の様子です。

現在、図工の授業では、校舎の絵を描いています。
1組は写真を撮りました。
2組は今日から四切り画用紙に下書きを描き始めました^^
遠近法を利用して、真剣に描いています。

どんな絵になるか楽しみですね♪

また、書道に給食など、いつものように、テキパキと準備をする場面も見られました。さすがですね。長い休日があってもいい動きがたくさん見られました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 プール清掃
6/6 心のアンケート
朝礼
6/7 口座振替
歯の指導1年
委員会
6/8 教育相談・健康相談
要請訪問(5年1組授業研究)
5時間授業 14:45一斉下校
6/9 教育相談・健康相談
歯の指導4年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924