令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 遠足の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は待ちに待った遠足でした。

わくわくしながら乗ったバスにも、
ドキドキしながら見学した博物館にも、
お弁当を食べた百年公園にも、
みんなの笑顔がキラキラ輝いていました。

今日学習したことや、思い出を、
おうちの人に伝えられるとよいですね。

保護者の皆様、
早朝よりお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。

秋の遠足【2年】12

画像1 画像1
予定時間にバスは出発しました。
まだまだ元気がありあまっているようで…(笑)。

秋の遠足【2年】11

画像1 画像1 画像2 画像2
遊びを終えて、全員集合です。
この後、バスに乗り、帰路につきます。

秋の遠足【2年】10

画像1 画像1 画像2 画像2
食後のフリータイムです。
友達と遊具で思い思いに遊んでいます。

秋の遠足【2年】9

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな、おいしそうにいただいています。

天気も良くて、外でみんなと食べられるお弁当の味は、格別ですね。

秋の遠足【2年】8

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムです。
お弁当箱のフタを開けると、笑顔が広がります。

秋の遠足【2年】7

画像1 画像1 画像2 画像2
博物館に入場し、化石についてお話を聴いています。
大きな化石に歓声があがります。

秋の遠足【2年】6

画像1 画像1 画像2 画像2
岐阜百年公園に到着です。まずは、博物館に移動です。

秋の遠足【2年】5

画像1 画像1 画像2 画像2
1号車(1組と2組が半分)の車内。
ウキウキ感が漂っていますね。

秋の遠足【2年】4

画像1 画像1
「いってきまーす!」
バスの中から笑顔で手を振り出発。

秋の遠足【2年】3

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗車です。
「おはようございます!」「お願いします!」
運転手さんに、しっかりあいさつができています。いいね!

秋の遠足【2年】2

画像1 画像1 画像2 画像2
「いってきまーす!」「いってらっしゃーい!」

校外学習の出発時には必ず見られる、古北のホットなシーン。

秋の遠足【2年】1

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと肌寒さはありますが、元気に登校できた2年生。
出発前の「ABCを大切にして楽しい遠足にしましょう」という、先生の話をしっかり聴いています。

2年生 後期学級委員始動!!

画像1 画像1
 今日の業前に、後期児童会認証式が行われました。2年生は後期学級委員の児童が認証状を受け取りました。どの学級の学級委員も名前を呼ばれたら、大きな声で返事をすることができました。

 前期学級委員の子から引き継ぎをしっかりと行って、学級の代表としてがんばりましょう。みなさんの活躍は、明後日の遠足でも、しっかりと発揮してくれることでしょう。期待しています。

 学級委員以外のみなさんも、学級の一員として学級委員を支え、より学級の雰囲気をつくりあげていきましょう。

2年 秋の遠足に向けて

画像1 画像1
5時間目に、来週木曜日に実施の「秋の遠足」に向けての話をしました。
生活の授業で学習をした、
「施設で守らなければならない約束」について確認をしました。

この三連休のうちに、
必要なものを準備しておきましょうね。

2年 英語活動がありました!

画像1 画像1
今日は、グレッグ先生の英語活動の日。
子どもたちは朝からワクワクしていました。

今日は1から10までの数字の言い方の確認と、
11から20までの言い方を学習しました。

その後、歌を歌ったり、ゲームをしたり、
楽しく英語にふれることができました。

楽しく集中した40分間は、「あっという間」だったようです。

2年 かがやき学芸会 はじめの一歩

画像1 画像1
4時間目、ひまわりルームに
2年生が集まりました。

今日は、かがやき学芸会のはじまりの日。
台本が配られました。

学芸会のめあてを確認したあと、
先生が台本を読みました。
皆さんの頭の中に、イメージが広がったのではないでしょうか。

学芸会は、本番の一日だけでなく、
台本が配られたところから始まっています。
2年生で、素敵な学芸会に仕上げていきましょうね。

2年 町探検に行きました!

画像1 画像1
昨日までの雨はピタリとやみ、
やさしい太陽の光が見えました。
今日は、絶好の町探検日よりでしたね。

後藤農園さんに行くと、
ちょうど窓が自動で開くところを見ることができました。
暑くなると自動的に窓が開く仕組みになっているそうです。

まだまだビニルハウスには、秘密がいっぱいありました。

中に入ると、ポインセチアが赤くなる前の株が、
きれいにならんでいましたね。
この花が、一度に赤くなるのがとても楽しみです。

ビニルハウスのことから、
育てている花のことまで、農園の方が丁寧に教えてくださいました。
学びの多い、町探検となりました。

2年生 席替えをしました!

画像1 画像1
10月になりました。
2組の教室では、「席替え」を行いました。
新たな気持ちで、学習をしていけると良いですね。

10月は遠足があります。
遠足も、生活班で行動します。
リーダーを中心に、チームワークを高めていけるとよいですね。

2年生 今日の2年生

画像1 画像1
1組から声が聞こえます。
そーっとのぞくと、生活科の授業をしていました。
来週むかう「後藤農園」さんへの質問を考えているところでした。

となりの2組に行くと・・・?
教室はからっぽ。図書館で読書をしているところでした。
普段漫画や迷路の本を読んでいる子が、
文字がたくさんある本を手にとり、
真剣に読書をしていました。

耳をすませば、賑やかな声も聞こえます。
3組の教室では、生活の授業で作った手作りおもちゃを使って、
みんなで遊んでいるところでした。
ゴムの力や、風のちからを活かしたおもちゃ達と、
その横で輝く笑顔をたくさんみることができました。

どのクラスも、今日も一日、がんばっていましたね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 もみじ読書週間(〜21日)
10/18 もみじ読書週間(〜21日)
クラブ
出迎え週間(〜21日)
10/19 もみじ読書週間(〜21日)
10/20 もみじ読書週間(〜21日)
学校公開日
10/21 もみじ読書週間
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924