最新更新日:2024/04/28
本日:count up36
昨日:251
総数:2026152
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の表彰伝達 (10/17)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■第30回日本拳法愛知県民大会
 江南市民大会 小4女子の部

  優勝  早川 桜さん

おめでとうございます!
11月には、愛知・三重・岐阜・静岡・長野の5県の上位入賞者による、中部総合大会に出場します。昨年も優勝しているだけに、今年度の結果も期待できそうです。頑張ってください!

10月17日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 しばらく晴天が続きましたが、今朝は雨となっています。せめて下校時には上がってくれるといいのですが。

 今週は「もみじ読書週間」です。まさに読書の秋、様々な本にふれ、読書の楽しさを感じてほしいと思います。時には生き方、考え方に影響を与えるような大切な本との出会いもあるかも知れません。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月17日は「貯蓄の日」です。1952(昭和27)年、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定しました。貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としています。日付は、天皇が五穀豊穣を感謝する儀式である「神嘗祭(かんなめさい)」の日にちなんだものです。

10月14日(金)

画像1 画像1
 おはようございます

 朝夕と日中の気温差がずいぶん大きくなってきました。こんな時期はともすれば体調を崩しがちです。昨日も気分が悪くなって早退する児童がいました。お気をつけください。

 本日は演劇鑑賞を行います。演目は「大どろぼうホッツェンプロッツ」。ドイツの作家オトフリート・プロイスラーによる児童文学作品のシリーズが原作です。どんなステージが展開されるか、子どもたちも楽しみにしていると思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月14日は「鉄道の日」です。1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、日本初の鉄道が新橋・横浜間で開業しました。これを記念して、1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定されました。JR発足後の1994(平成6)年に「鉄道の日」と改称されました。

10月13日(木)

画像1 画像1
 おはようございます

 昨日は好天の下、1、3、5年生が遠足に出かけました。それぞれ順調に活動に取り組み、ほぼ予定通りに終了することができました。当たり前と言えばそれまでですが、しっかりとした準備があればこその成果だと思います。

 今日は2年生が遠足に出発します。行き先は百年公園・岐阜県博物館です。秋の一日、いい学びの時間を過ごしてくれればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月13日は「サツマイモの日」です。埼玉県川越市のサツマイモ愛好家のグループ、「川越いも友の会」が制定しました。日付は、10月がサツマイモの旬で、「九里(『くり』=『栗』)より(=『四里』)うまい十三里(9+4=13)」というサツマイモの異名「十三里」からきています。

遠足に出発しました

画像1 画像1
 本日は1,3,5年生の遠足です。好天の下、全員が元気に出かけていきました。

 校舎からは6年生が温かく見送ってくれました。さすがの心遣いです。どの学年も、楽しく充実した一日にしてほしいと思います。

10月12日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

 今日も一日晴天の予報です。秋らしい快適な陽気となりそうです。

 本日は1、3、5年生が遠足に出かけます。青空の下、期待いっぱいの表情で登校してくることでしょう。それぞれの学年・学級で立てた目標を達成して、今後に生きる活動にしてくれればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月12日は「豆乳の日」です。日本豆乳協会が健康食品である豆乳の魅力をPRしようと、12(とう・に)の語呂合わせで2008年に制定しました。

今日の表彰伝達 (10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■尾張実務珠算連主催第61回尾張珠算競技大会
 愛知県知事賞        則竹唯人くん
 6年生の部読み上げ算 優勝 杉浦貴英くん

■第15回江南市小学生バドミントン大会
 6年生以下の部 敢闘賞 永井玲実さん・赤木沙弥さん

■陸上運動記録会入賞者 
 50m走男子   5位 青山紘太郎くん
    女子   3位 太田帆那美さん、4位 永井玲実さん
 走り幅跳び男子 6位 高田虎輝くん
 走り高跳び男子 4位 奥村悠太くん
      女子 1位 堤百々翔さん、
         4位 久野未嵯さん、野呂桜さん
 ソフトボール投げ女子 3位 中野椛さん
 リレー女子   2位 太田帆那美さん、永井玲実さん
            赤木沙弥さん、堤百々翔さん

文武に渡って、活躍する古北っ子がたくさんいます。
おめでとうございます!

10月11日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 週が替わってから、はっきりと季節が進んだように感じます。朝夕がずいぶん涼しくなり、雲も夏のそれとは違ってきました。まさに「○○の秋」と呼ぶにふさわしい気候ですね。

 本日は後期の認証式があります。年度後半に向けて、各々の新しい役割に、気持ちを新たにして取り組んでいってほしいと思います。また今週は1・2・3・5年生の遠足、鑑賞会と行事が続きます。一つ一つを子どもたちの成長につながるものにしていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日10月11日は「安全・安心なまちづくりの日」です。2005年に犯罪対策閣僚会議で定められ、2006年から実施されました。安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、国民の意識と理解を深めることが目的です。

10月7日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

今日も爽やかな青空が広がっています。遠くの山々もくっきりと見え、空気がよく澄んでいることが分かります。昨日に比べ気温・湿度ともに低めで、この時期にふさわしい快適な気候となりそうです。

 本日は6年生が陸上運動記録会に臨みます。少し間があきましたが、今まで積み重ねた練習の成果を存分に発揮して、「スポーツの秋」にふさわしい時間を過ごしてほしいと思います。全校挙げて応援しています。がんばってください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月7日は「ミステリー記念日」です。1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去しました。享年40歳。彼が1845年に発表した「モルグ街の殺人」は世界初の推理小説と言われています。

10月6日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今年はたくさんの台風がやってきました。それらが通過した後も、曇り空や雨模様であることが少なくありませんでした。

 今日はようやく「台風一過の青空」がのぞいています。週末にかけて秋晴れとなりそうです。昨日も、長放課には元気よく運動場に飛び出していく子どもたちの姿がありました。歓声の絶えない校庭の風景が今日も見られそうです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月6日は「国際協力の日」です。1954(昭和29)年のこの日、日本が途上国への技術協力のための地域協力機構「コロンボ計画」に加盟しました。これにちなんで、1987(昭和62)年に外務省と国際協力事業団(JICA)が制定したものです。.

10月5日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風は当初の予想よりは北寄りのコースをとっています。、この地域への影響はその分少なくなるとの見方もできますが、まだまだ強い勢力があり、油断はできません。

 学校からもメールや文書などで台風による警報が発表された際の動きについてお知らせしています。何かとお手を煩わせますが、ご協力ください。

 後期委員会が始まるなど、年度後半に向けて新しい取組が始まっています。また、各学年とも秋の遠足に向けて事前学習を進めています。この先も、古北っ子のがんばる姿が随所に見られることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月5日は「時刻表記念日」です。1894(明治27)年のこの日、日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が庚寅新誌社から出版されました。汽車の発車時刻や運賃だけでなく、沿線の案内や紀行文なども掲載されていました。

【お願い】 警報発表時の対応について

画像1 画像1
台風18号が、この地方へ接近するのに伴い、明日、江南市に暴風警報が発表されることも考えられます。

児童の在校時間帯に、暴風警報が発表された場合、速やかに下校する場合があります。

その際、「通学班で下校」か「学校待機」のいずれかを把握するための文書を、本日、配布いたしました。

明日、登校した際に、上記写真の部分を担任に提出していただきたいと思います。配布文書をご覧いただきますよう、お願いいたします。

10月4日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日午後の激しい雨には驚かされました。地形によっては浸水も心配しなければならなかったと思います

 今日は一転して青空が見えています。ただ気温がかなり上がりそうです。体調管理に注意を払いたいですね。台風の動きも気になります。明日はいつ、どのような影響が出てくるのでしょうか。

 陸上記録会は残念ながら7日に延期です。やはり、せっかくやるからには万全のグラウンドコンディションで、ということです。7日には練習の成果をしっかりと出したいですね。古北っ子の持ち味である集中力を発揮してがんばってください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月4日は「投資の日」です。1996(平成8)年、「とう(10)し(4)」の語呂合わせから、日本証券業協会が制定しました。大切な資産形成の手段である証券投資の普及を目的としたものです。

今日の表彰伝達 (10/3)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■全国敬老キャンペーンあいち おじいちゃんおばあちゃんに手紙を書こう
 最優秀賞   田口丹結さん、長縄ねねさん
 優秀賞    牧原璃穏さん、野呂珠生さん
 教育委員会賞 杉浦鉄朗くん

■江南市民まつり
 演奏参加への感謝状 古知野北小学校金管クラブ

おめでとうございます。そして、金管クラブの皆さん、お疲れ様でした。

季節は、「文化の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」です。
これからも、一人でも多くの古北っ子の表彰伝達ができることを楽しみにしています。

10月3日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 10月と言えば、澄み切った青空を思い浮かべますが、今年は少々勝手が違います。またしても台風の動きが気になります。思えば9月は台風を話題に取り上げる頻度がずいぶん高かったように思います。

 現在接近中の18号も、この地方に影響を与える可能性も一定以上もっているようです。今後の気象情報にご注意ください。学校から文書やメールでお知らせする場合もあるかも知れません。

 明日は陸上運動記録会です。空模様が気になりますが、当日は晴れ間がのぞきそうです。あとはグラウンドコンディションということになりそうですが、参加する皆さんが全力を出し切れる舞台となることを期待したいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。


* 今日10月3日は「登山の日」です。「と(10)ざん(3)」の語呂合わせから、日本アルパインガイド協会が制定しました。山に登ることで雄大な大自然に触れ、その素晴らしさを知り、自然からの恩恵に感謝する日とされています。

9月30日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 南の海上では台風18号が発生し、北上する動きを見せています。30日午前6時の段階では、この地方に10月5日(水)に最接近しそうな予想が出ています。
 そんな日を前に、今日は、さわやかな朝を迎えています。放射冷却のせいでしょうか、気温は20度を下回っており、肌寒ささえ感じます。夕方に、天気が崩れそうですが、久しぶりの青空です。

 さて、今日は、運動会の代休日です。今日から3連休の古北っ子。中には、月曜日の代休では行くことができない、水族館などに出かける家庭もあるようですね。出かけるには気持ちのいい日になりそうです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月30日は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。政府が「生活安心プロジェクト」の一環として、2008(平成20)年から実施しています。1年に3回あり、2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日が該当日となっています。
 お休みの今日、古北っ子の皆さんも、交通事故にはくれぐれも気をつけて!

9月28日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 南の海上では台風18号が発生しました。17号以上に我が国へ接近しそうな気配です。それでなくても秋雨前線が活発な今秋です。来週半ばあたりの空模様が気になるところです。

 本日は陸上運動記録会選手激励会があります。このところ、応援団の練習にもいよいよ熱が入っています。選手の皆さんも、仕上げの時期です。昨日も、体育館を利用しての練習でした。北部中学校の体育科の先生にも指導においでいただき、レベルアップに余念がありませんでした。記録会当日が楽しみです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月29日は、「クリーニングの日」です。「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合わせから、全国クリーニング生活衛生同業組合連合会などが1982(昭和57)年に制定しました。クリーニングをより身近なものに感じてもらおうと言うのがその趣旨です。

9月28日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は晴れて気温も上がりました。校庭では、運動会の際、雨に濡れたまま撤収したテントを広げて乾かす作業を行いました。日差しのありがたさを感じましたが、今日からは再び傘マークが並びそうです。今年の秋雨は梅雨以上に降る気がしますね。

 昨日はお弁当の用意をしていただきありがとうございました。多くの学年のページにもあるように、子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見られました。

 9月も残り少なくなってきました。年度後半に向け、新しい学級組織作りなども始まっていきます。子どもたちの、一段の成長を促す場としたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月28日は、「パソコンの日」です。1979(昭和54)年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピューター「PC−8000」シリーズを発売しました。

9月27日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は思ったよりすっきりしない天気でしたが、今日は秋晴れが期待できそうです。さらには気温も上がり、30度超えとの予報もあります。まだまだ熱中症に対する警戒も解くわけにはいきません。

 昨日の一斉下校後、6年生の選手の皆さんが陸上記録会の練習に取り組んでいました。29日には選手壮行会があり、4日火曜日が記録会です。いよいよ力が入りますね。

 他の学年も、秋の遠足に向けての事前学習や、かがやき学芸会に向けての準備など、次の取組を見据えて動き出しています。その中で、子どもたち一人一人が自分の力を発揮したり、互いの良さを見つけ出したりしてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月27日は、「世界観光の日」です。世界観光機関(WTO)が制定ました。WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる日です。 

9月26日(月)

画像1 画像1
 昨日は太陽がまぶしく感じました。しっかりと青空が広がるのは久しぶりと言ってもいいでしょう。運動会が終わって天気予報のプレッシャーが少しは薄らぎましたが、やはり「天高く・・」と形容されるような秋晴れは気持ちがいいものです。今日も秋晴れを期待したいところですが・・。

 運動会は終わりましたが、今日はどのクラスでもその振り返りが行われることと思います。運動会への取組の中で、「自分や学級・学年が目指したことがどこまでできたか」「どんな点で成長したか」「今後どんなことを目標にするのか」・・・・。様々な視点で振り返ることを通して、今後への見通しをもってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月26日は、「ワープロ記念日」です。1978(昭和53)年、世界初の日本語ワープロが東芝から発表されました。現在ではパソコンソフトとして使われますが、この当時はワープロのみの専用機でした。価格は何と630万円でした
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 もみじ読書週間(〜21日)
10/18 もみじ読書週間(〜21日)
クラブ
出迎え週間(〜21日)
10/19 もみじ読書週間(〜21日)
10/20 もみじ読書週間(〜21日)
学校公開日
10/21 もみじ読書週間
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924