最新更新日:2024/05/22
本日:count up6
昨日:517
総数:2035425
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

11月25日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日の朝、テレビは東日本・北日本の降雪・積雪を盛んに報じていました。この地方も12月上旬並みの気温で、思わず「寒い」という言葉が出てしまいましたが、今朝はさらに冷え込んでいます。

 急に気温が下がったためか、体調を崩す児童がやや増えてきたように思います。そろそろインフルエンザの流行も気になるところです。二学期の締めくくりに向け、健康管理の大切さや具体的な方法を引き続き指導していきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月25日は「OLの日」です。1963(昭和38)年のこの日、週刊誌「女性自身」のアンケート「働く女性の総称は?」で、「オフィスレディー(OL」)が第1位となり、OLという言葉が世間に浸透ました。これにちなんでOLネットワークシステムが制定したものです。

「輝け笑顔」11月号配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「輝け笑顔」11月号を長子の児童に配布をしました。

今月は、以下について掲載しています。      

 ・「かがやき学芸会」について 
 ・バザーのお礼
 ・秋の遠足(4・6年生)について
 ・赤い羽根募金・鳥取県中部地震義援金のお礼
 ・12月の予定 
 ・平成29年度の主な行事予定

ぜひ、ご家庭でご覧ください。

なお、右「配布文書欄」にある「『輝け笑顔』11月号」をクリックしていただくと、カラー版がご覧になれます。ご家庭で、カラー版をプリントアウトしていただけますよ!

11月24日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は冬を感じる朝となりました。関東では最高気温が5度にも届かず、東京都心でも54年ぶりという降雪を観測しました。もし積雪ということにでもなれば、観測史上初ということです。

 二学期も残り1か月を切りました。子どもたちは、学芸会でのがんばりを振り返り、自分やクラス、学年がどんな点で成長したかを確認し、次の目標を設定する活動に取り組んでいます。「昨日より今日」をめざし、この先も元気に生活してくれることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月24日は「鰹節(かつおぶし)の日」です。鰹節のメーカー、ヤマキが「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合わせから制定しました。鰹節のPRを目的に、鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを実施しています。 

11月22日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 この先、数日おきに雨模様となりそうです。そのたびに気温が下がり、冬らしい気候に切り替わっていくようです。気温の変化が大きくなります。体調管理には十分ご注意ください。

 19日には多くの皆様に学芸会に足を運んでいただきありがとうございました。各学年が力を合わせて素晴らしいステージを創り上げました。こうした取組が、集団そして個人の力を高めていくと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月19日は「いい夫婦の日」です。1988(昭和63)年、「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせより、通産省(当時)と余暇開発センターが制定ました。日本中の夫婦にいっそう素敵な関係を築いてもらいたいとの思いにもとづいています。

11月21日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は、19日(土)に行われた、「かがやき学芸会」の振替休日になっています。
 学芸会には、多くのご来賓、地域、ご家族の皆様に、ご来校いただき、ありがとうございました。

 2学期は、運動会、学芸会と大きな行事が続きましたが、これで一区切りとなりました。残された2学期の日々は、引き続き、「授業」に全力に取り組み、「昨日より今日」の意識で、力をつけていってくれることでしょう。

 明日からも、よろしくお願いいたします。

※ 今日、11月21日は、「インターネット記念日」です。1969(昭和44)年のこの日、インターネットの元型である「ARPAネット」の公開実験が、カルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カルフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4か所を結んで開始されました。今から、約50年も前に、そんな技術があったのですね。

11月19日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。

 あいにくの雨となりましたが、かがやき学芸会、PTAバザーともに予定通りの実施です。お足元の悪い中、ご不便をおかけすることもあるかと思いますがご容赦ください。

 今日は子どもたちがすばらしい表現をしてくれることと思います。古北っ子たちの最高のステージをご覧ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月19日は「農業協同組合法公布記念日」です。1947(昭和22)年、農業協同組合法が公布されたことを記念し、全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定しました。

11月18日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 初冬らしい朝です。風も穏やかな日和になりそうですが、夜から雲が出て、明日は雨となりそうです。学芸会に足を運んでいただく皆様への影響が少しでも少なくなってほしいものです。

 昨日まで受け付けていたバザーの商品提供ですが、今年も多くの皆様にご協力いただけました。誠にありがとうございました。本日はPTAの役員・委員の皆様のお力を借りて、会場設営と商品の陳列を行ないます。お忙しい中お時間を割いていただき、誠にありがとうございます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月18日は「土木の日」です。1879(明治12)年のこの日、土木学会の前身・工学会が設立されました。また、「土」という字は「十」と「一」に、「木」という字は「十」と「八」に分解できることから、今日が選ばれました。土木技術の大切さを知ってもらうことが目的です。

11月17日(木)

画像1 画像1
 今朝は「冷え込んだ」という表現が似つかわしく感じられました。夜間もよく晴れ、放射冷却が進んだためでしょうか。今日も予報は晴れ。昨日に比べると風も弱く、日中は快適な小春日和となりそうです。

 今日の長放課、「わんぱく団のひみつきち」の皆さんによる、読み聞かせを図書館で行います。「読書の秋」です。是非多くの子どもたちに参加して、物語の世界を楽しんでほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月17日は「将棋の日」です。1975(昭和50)年、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定しました。江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、年に1回の御前対局を制度化したことに由来します。

11月16日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日雨が上がった後は予想通り暖かくなりました。最高気温で前日比プラス6度といいますから相当なものです。それが今日は一転、最高気温はマイナス5度。最低気温でもマイナス4度です。

 これだけ変化が大きいと、子どもたちの体調面への影響も気になります。やはりきちんとした生活リズムを守り、食事や睡眠をきっちりとることが基本ではないかと思います。学芸会まで今日を入れて4日。最高のコンディションで当日を迎えたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月16日は「いいいろ塗装の日」です。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が1998年に制定しました。

11月15日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 雨も朝早くに上がり、今日は気温も上昇しそうです。ただ少し風が出そうです。明日以降の予報を見ると、学芸会当日の傘マークが少々気になります。傘がいらない天気になってくれればいいのですが・・・。

 各学年のページにもある通り、下見も終えてかがやき学芸会も仕上げの時期です。昨晩も、かなり遅くまで細部の確認をする先生方の姿がありました。本番に向けて、全校が全力で取り組んでいます。どうかご期待ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月15日は「七五三」です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社に参詣する年中行事です。本来は数え年で行ないますが、現在は満年齢で行われることも多いようです。

11月14日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 土日は体を動かすと汗ばむ位の温かさで、「小春日和」という言葉がしっくりくる陽気でした。今日は気温も4度ほど低く、昼頃には雨も降り出しそうです。気温の変化が大きいときは体調管理に特に気をつけたいですね。

 10日から始まったバザーの商品受付ですが、早速多くの皆様から商品の提供をいただきました。毎回大人気のバザーですが、今回も立派な品をご提供いただいています。きっと来場者の皆さんのご期待に添えることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月14日は「世界糖尿病デー」です。2006(平成18)年に国連が制定しました。全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進しています。シンボルマークは「ブルーサークル」です。 
 

平成29年度 主な予定

画像1 画像1
11月1日現在の平成29年度の主な行事予定をお知らせいたします。

■1学期
 4月 6日(木) 入学式
    7日(金) 1学期始業式・中学校入学式
 6月13日(火) 修学旅行1日目
   14日(水) 修学旅行2日目
 7月20日(木) 1学期終業式
   25日(火) 自然教室1日目
   26日(水) 自然教室2日目

■2学期
 9月 1日(金) 2学期始業式
   23日(土) 運動会(予備日:26日・火)
   25日(月) 振替休日
10月 3日(火) 陸上運動記録会
11月18日(土) かがやき学芸会
   24日(金) 振替休日
12月22日(金) 2学期終業式

■3学期
 1月 9日(火) 3学期始業式
 3月20日(火) 卒業式
   23日(金) 修了式

市内・地区内(3市2町)で、検討したものではありますが、現時点での「案」であるため、変更の場合もあることをご了承ください。

なお、「PTA総会」「家庭訪問」「ファミリー学級」「保護者会」等は、北部中学校区三小中学校の調整を図ってからの決定となります。決定まで、しばらくお待ちください。

11月11日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は曇りがちで、肌寒ささえ感じましたが、今日はよく晴れて温かくなりそうです。11月も中旬に入ります。気が付けば今年も今日を入れて残り51日です。そろそろ「歳末」を意識しますね。

 かがやき学芸会まで1週間。どの学年も仕上げの時期です。体育館は各学年がローテーションで使うため、練習場所の確保が大変です。昨日は運動場で練習を行なう学年もありました。また、先生方も遅くまで衣装や小道具づくりに余念がありません。最高のステージをつくるために、全校あげてがんばっている古北小です。

* 今日11月11日は「電池の日」です。1986年、日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が制定しました。乾電池の+(プラス)と−(マイナス)を組み合わせると十一になることから本日が選ばれました。電池に対する知識と理解を深めて正しく使ってもらおうという日です。

11月10日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は一気に季節が進んだ気がしましたが、今朝はそれ以上に寒いように思います。これだけ急に冷え込むと、子どもたちの健康状態が気になります。各家庭におかれましても十分お気をつけください。

 本日はあいさつの日です。今回から、PTAの役員・委員の皆様にも参加していただきます。お時間を割いていただき、誠にありがとうございます。気持ちのよい「おはようございます」が飛び交う場になればと思います。

 また、本日からバザーの商品受け付けを開始します。今年も地域の皆様のご協力をいただき、準備を進めていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月10日は「エレベーターの日」です。1890(明治23)年のこの日、東京・浅草にあった、当時としては珍しい12階建ての「凌雲閣」という建物で、日本初の電動エレベーターが公開されました。これを記念して、日本エレベーター協会が制定したものです。

11月9日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は、しばらくぶりにまとまった雨が降りました。今日はよく晴れていますが、気温は低めです。また、明日の最低気温は4度との予報です。風邪などひかないようご注意ください。

 昨日は5年生が脱穀を行いました。1年生はリースづくりに取り組み始めました。気が付けば学校周辺の木々も次第に色づてきました。身の回りに秋の季節感があふれていることを改めて感じます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月9日は「119番の日」です。1987(昭和62)年、消防庁が消防発足40年を記念して、一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定しました。日付は、火災通報の電話番号「119番」にちなんだものです。

11月8日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は雲が広がり、雨の降る時間帯もありそうです。この時期は一雨ごとに気温が下がり、冬もそう先でないことを感じさせます。

 本日は委員会活動があります。後期の活動が始まって時もたち、5・6年生の皆さんもだいぶ活動に慣れてきたようです。古北小の生活をよりよくするためにがんばってください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月8日は「いい歯の日」です。「いい(11)は(8)」の語呂合わせから、日本歯科医師会が制定しました。

今日の表彰伝達 (11/7)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■尾教研書写作品コンクール
 特選 則竹紗南さん、野田凌央くん、池畠佑彩さん、
    相京優希くん、百武なずなさん、伊藤梨子さん、
 優等 菱川咲羽さん、丹羽亮太朗くん、堀尾孟生くん、
    早川莉愛さん、伊藤葵さん、杉浦蒼唯さん、
    杉浦哲朗くん、松田直樹くん、山本隼大くん、
    加藤紗絵さん、橋本翠月さん、森美由紀さん、堤百々翔さん
 入選 児玉朋大くん、相川絆名さん、大脇嗣瑛くん、
    兼松依央さん、澤井貴也くん、白尾輝くん、
    石原琥太朗くん、太田和穂くん、加藤恭輔くん、
    田口丹結さん、松岡優奈さん、大脇空さん、
    伏原愛実さん、杉浦成実さん、竹部未唯奈さん
    伊達優太くん、久野未嵯さん、石原苺果さん

■防火作品展 ポスターの部
 佳作 山本菜摘さん

おめでとうございます。
今週もたくさんの表彰ができ、うれしく思います。
これからもがんばれ、古北っ子!

11月7日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 気温が20度を超えない日が多くなってきました。今週の半ばあたりには最低気温3度との予報も出ています。季節は晩秋から初冬へ移りつつありますね。

 寒さを感じることも多くなりますが、子どもたちは元気いっぱいです。学芸会の役も、かなり板についてきました。さらに磨きをかけて、当日は最高の表現ができればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月7日は「鍋の日」です。食品メーカーが、立冬であることの多いこの日に制定しました。鍋物がよりおいしくなる季節をアピールし、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうというものです。

11月4日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日の最高気温は16度。今日もほぼ同じと予想されています。少し前までは「暑い」という言葉が聞かれていたのに、一気に晩秋さらには初冬の肌寒さです。季節の変化の早さを感じます。

 かがやき学芸会まで残すところ2週間となりました。各学年とも練習に余念がありません。また、先生方も劇を盛り上げる大道具・小道具や音響の工夫に余念がありません。当日のステージにご期待ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月4日は「ユネスコ憲章記念日」です。1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が発足しました。教育・科学・文化を通して各国間の協力を促進し、世界の平和と安全に貢献することを目的とした組織です。日本は1951(昭和26)年に加盟しました。

11月2日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 11月を「霜月」とも言いますが、昨日の夕方あたりはその呼び名がぴったりくるような寒さを感じました。季節は急速に変化しています。

 今日から江南市美術展が始まります。市内の子どもたちの力作が展示されています。少しでも多くの皆様にご覧いただければと思います。「芸術の秋」と言いますが、まさにこの時期は、じっくりと鑑賞を楽しむにふさわしい時期ですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月2日は「キッチン・バスの日」です。2005年にキッチン・バス工業会が制定しました。キッチンの頭文字「K」はアルファベットの11番目、バスの「B」は2番目であることから、この日が選ばれました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 5時間下校
12/21 給食終了
通学班集会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924