令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

PTA委員会&スマホ教室を開催しました

画像1 画像1
 本日第8回PTA常任・学級委員会を行いました。バザーなど2学期後半の活動に対する振り返りと、本年度のまとめ、さらには来年度の組織作りに向けて等、盛りだくさんの内容について協議していただきました。寒さ厳しい中、学校においでいただき、誠にありがとうございました。

 また、委員会に先立って「保護者のための 体験!体感!スマホ教室」を開催しました。役員・委員に加え、お申込みいただいた会員の皆様とともに、愛知県委託業者である「縁エキスパート株式会社」の方からお話を伺いました。

 意外と気づかないスマホのリスク、トラブルの実例などを紹介しながら、スマホとの上手な付き合い方を教えていただきました。正しい知識をもつことの大切さを感じました。

インクカートリッジの回収にご協力ください

画像1 画像1
学校では、家庭用インクジェットプリンタの、「インクカートリッジ」を回収しています。

これは、「ベルマーク」と同じ扱いになるものです。もし、家庭で使用済みのカートリッジがありましたら、お子様にもたせてください。
ただし、メーカーに限りがあるのでご注意ください。

★ブラザー、キャノン、エプソン の3社製のみ 
★再生インクカートリッジは回収できません

職員室前に、上写真のような回収箱があります。

ご自宅で年賀状を作成され、使用済みのカートリッジがあるご家庭は、年が明けてから、いつでも持参OKです(お子様に持参させてください)。
ぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします!

書き損じハガキ回収にご協力ください

画像1 画像1
年賀状等で書き損じのはがきを集め、PTA連絡協議会基金とし、学校へ還元する運動を展開しています。ご家庭で書き損じはがき等(昨年までのものでも投函していなければ可)がありましたら、ぜひご協力ください。

なお、「お年玉くじ」の当選番号が発表されてから、提出いただければ結構です。

現在、お手元に残っている「書き損じハガキ」がございましたら、ぜひ「お年玉くじ」を確認の後、お子様より担任に提出ください。ご協力、よろしくお願いいたします。
(※個人情報は、厳密に管理されます。ご安心ください)

インクカートリッジの回収にご協力ください

画像1 画像1
学校では、家庭用インクジェットプリンタの、「インクカートリッジ」を回収しています。

これは、「ベルマーク」と同じ扱いになるものです。もし、家庭で使用済みのカートリッジがありましたら、お子様にもたせてください。
ただし、メーカーに限りがあるのでご注意ください。

ブラザー、キャノン、エプソン の3社製のみ 
再生インクカートリッジは回収できません

職員室前に、上写真のような回収箱があります。

ご自宅で年賀状を作成され、使用済みのカートリッジがあるご家庭は、年が明けてから、いつでも持参OKです(お子様に持参させてください)。
ぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします!

PTA実技講習会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は22名の皆様に参加していただき、調理実習に取り組みました。内容は以下の通りです。

■手作りソースに挑戦
コーミソースから講師をお招きしての、本格的なソース作りです。
 材料となる野菜を刻むところから始めました。どのグループも順調に取り組み、調理室中にソースのいい香りがたちこめました。また、講師の方からはソースの種類や使い方について興味深いお話を伺いました。できあがったソースはきれいな瓶に詰め、お一人一本ずつ持ち帰っていただきました。

■ソースを使った簡単レシピ
 「きのこのブラウングラタン」「ソース味のコールスロー」「野菜たっぷりのミネストローネ」をつくりました。さすがにお母様方は慣れた手つきでてきぱきと調理され、皆でおいしく食べていただきました。

 研修部の皆様には講師との連絡調整、食材の調達、当日の運営と大変お世話になりました。おかげさまで参加者の満足度の高い、有意義な講習会になったと思います。誠にありがとうございました。 

今年もバザーは大盛況でした

画像1 画像1
 雨天のため、出足が気になったバザーでしたが、今回も多くの方が開場前から行列をつくって待っておいででした。大変お待たせしました。

 開場後は、多くの商品が飛ぶように売れていきました。人気商品のコーナーは、右下の写真のように、早い時間に空になってしまうほどでした。

 PTAの役員・委員の皆様、準備段階からご協力いただきありがとうございました。とてもスムーズな運営ができたと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

 今回は、うさぎ募金と合わせて、114,791円の収益がありました。古北小の子どもたちのために有効に利用させていただきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

明日の「バザー」に、ぜひお立ち寄りください

画像1 画像1
画像2 画像2
ご覧のように、大変多くの協力品が集まりました。
保護者・地域の皆様に於かれましては、ご協力ありがとうございました。
ぜひ明日は、学芸会の合間に、バザーにお立ち寄りください。

  ■時間 9:00〜11:00

  ■場所 古北公民館

なくなり次第、終了となります。ご了承ください。

江森地区の皆様へ・バザーの物品収集についてのお知らせ

画像1 画像1
 本年度もバザーの物品提供にご協力いただき誠にありがとうございます。

 さて、先日配付いたしました、江森地区版「PTAバザー開催のお知らせと有用品の提供のお願い」に誤りがありましたので、訂正させていただきます。

:(1) 収集日時  11月12日(日)10時〜14時

:(1) 収集日時  11月12日(土)10時〜14時

 曜日が間違っていました。誠に申し訳ありません。 
 12日には多くの皆様のご協力をお願い申し上げます。
 (※写真は昨年のバザーの様子です)

PTA実技講習会 受付期間を延長します

 11月28日(月)に開催されるPTA実技講習会の受付期間を10月21日までとしておりましたが、まだ人数に余裕があります。よって受付期間を10月28日(金)まで延長します。時間がたって申込書がお手元に残っていないという方は、お電話でお問い合わせいただければ結構です。

 多くの皆様の参加をお待ち申し上げております。

 写真は当日おつくりいただく料理で、上から「きのこのブラウングラタン」「ソース味のコールスロー」「野菜たっぷりミネストローネ」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出迎え週間終了 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 出迎え週間も最終日となりました。今日もたくさんの皆様にご協力いただき、より安心・安全な下校をすることができました。誠にありがとうございました。今後も本校の教育活動へのご指導・ご協力よろしくお願いいたします(写真は般若方面の様子です)。

出迎え週間3日目

画像1 画像1
 出迎え週間も3日目を迎えました。本日もたくさんの皆様が子どもたちを見守ってくださいました。いつもありがとうございます。出迎えは明日で終了ですが、今後とも児童の安全確保にご協力を賜ることができれば幸いです。 (写真は勝佐方面の様子です)

出迎え週間2日目

画像1 画像1
 出迎え週間2日目となりました。5時限後の下校は1,2年生だけでしたが、地域の皆様のおかげでいつも以上に安全・安心な下校ができました。本日もありがとうございました。(写真は山尻・江森方面の様子です)

出迎え週間1日目

画像1 画像1
 本日から出迎え週間です。通学路の要所要所に地域の方が出ていただき、子どもたちの下校を見守ってくださいました。お忙しい中お時間をいただきありがとうございます。明日以降も可能な範囲でご協力いただければ幸いです。(写真は和田公民館方面の様子です)

PTA実技講習会のご案内

 先日文書でお知らせいたしましたとおり、PTA研修部では、11月28日(月)に実技講習会を開催します。今年度は株式会社コーミさんのご協力の下、講師の方をお招きして調理実習を企画しました。

 内容は以下の通りです。配付文書には写真がなかったので、この場で紹介させていただきます。
1 ソース作り
  講師の方に教えていただきながらソースを作ります。出来上がったソースはひと瓶分お持ち帰りできます。
2 ソースを使った簡単レシピ
 「きのこのブラウングラタン」(写真上)「ソース味のコールスロー」(写真中)「野菜たっぷりミネストローネ」(写真下)

 現在参加申し込み受付中(先着順)です。多数の皆様のご参加をお待ちしております。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場準備のご協力いただき、ありがとうございました

画像1 画像1
PTA役員・委員の皆様におかれましては、お忙しいところ、会場準備のお手伝いにご協力をいただき、ありがとうございました。

天気が心配されましたが、おかげで、その後の準備も順調に進めることができました。

明日も、運営のお手伝いをしていただきます。引き続きお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

第2回PTA地区委員会を開催しました

画像1 画像1
 1日午後7時より第2回PTA地区委員会を行いました。お忙しい中、時間を調整してご参加いただきました。

 今回の主な協議事項は、通学班リレー、バザー等、二学期に取り組む様々な行事が中心でした。特にバザーでは商品の集約・学校への搬入など、地区委員の皆様にのお力をいただく部分がとても大きくなります。各地域におかれましては、何とぞご協力のほど、お願い申し上げます。

 全体協議は40分少々でしたが、どの地区でもその後1時間以上にわたって、熱心な協議をしていただきました。二学期のPTA活動も、大いに盛り上がりそうな予感がします。委員の皆様、誠にありがとうございました。


ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明け方の雨で、実施が心配されましたが、土がちょうどいい湿り具合となり、草も抜きやすく、多くの草を回収することができました。
おかげで、気持ちよく、2学期を迎えることができそうです。

本日は、暑い中、また、お忙しい中、ありがとうございました。

【お知らせ】 本日の親子清掃について

画像1 画像1
本日の親子清掃は、予定通り、実施いたします。
よろしくお願いいたします。

【お知らせ】 明日の親子清掃について

画像1 画像1
明日の親子清掃は、上記のように実施します。
ご協力をよろしくお願いいたします。 

通学路安全点検アンケートから6

画像1 画像1
【般若地区】
■通学路についての要望
・通学路の途中にネットカフェがオープンし、車の出入りがある。注意して登下校してほしい。
・学校の東側に、子どもを迎えにきた車が停車していることが多い。カーブミラーはあるものの、対向車が来たりするとすれ違うことができず、危険ではないかと感じた。
・宮山南交差点に歩行者専用信号の設置をお願いしたい。交通量が多く一日を通して大型車を含む車両がものすごいスピードで通り過ぎて危険である。また、現在の信号は子どもの目線では見づらい。早急に設置をお願いしたい。白線もほとんど消えて見えない状態である。
・集合場所から般若町交差点にかけての通学路は、朝急いでいる車が多く、子どもたちの横をスピードを落とさずに通り過ぎていく。注意喚起するような看板がほしい。

■子どもたちの登下校の様子
・横断歩道や交差点などで停車した車に対して、帽子を脱いであいさつする姿をよく見る(特に男子)。とてもいいことだと思う。
・帰り道が長いためか、低学年下校時、広がって帰ってくることがしばしばある。また、予定がある等で急いで帰る子もいるが、危ないので並んで下校するよう、折に触れて指導していただきたい。
・集合場所へ行く細い道を横一列になって歩いていて、車が来てもなかなかどかず危ないと思うことがある。通学班で登校する時のように、縦一列に並んでほしい。
・班長、副班長だけに任せず、高学年全員が低学年の児童の面倒を見たり注意したりするよう指導をしていただきたい。

■その他
・森永乳業の従業員の方が、下校時間に合わせて旗で誘導してくださっており、とても安心である。
・要所要所に立っていただいているKSVの皆さんのおかげで、より安全な登下校ができている。感謝したい。


 様々なご意見・情報ありがとうございました。これらを基に、PTA生活部の皆さんには、市への要望書をまとめていただいています。
 今後も、少しでも安全な登下校の環境整備に努めていきたいと思います。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 感謝の会
1/24 委員会
1/26 大縄大会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924