令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

大なわ大会を延期します

画像1 画像1
明日(26日)実施予定だった「大なわ大会」ですが、3年1組が、学級閉鎖の措置を執っているため、次週に延期をします。 

現段階の予定では、今後、学級閉鎖がなければ、1月31日(火)の予定です。よろしくお願いいたします。

今日の大なわ練習 (1/25)

画像1 画像1
8時の気温は「−1℃」(!)
しかし、どのクラスも、今日も元気よく声を出して練習を行っています。

明日の「大なわ大会」は延期になるため、来週の本番まで、さらに練習ができますね。引き続き、がんばってほしいと思います。

1月25日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 日本全体が寒気に覆われています。山陰は大雪で混乱し、北海道ではマイナス30度台まで下がった地点がありました。学校内でも、「寒い」という言葉が、いつもの何割増しかで聞かれたように思います。今日も昨日同様寒い一日になりそうです。

 インフルエンザ流行の影響もあって、大なわ大会は延期となりました。しかし、練習期間が伸びたと前向きにとらえる子が多いのではないかと思います。全クラスがそろって、練習の成果を競い合う日が楽しみです。 

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月25日は「日本最低気温の日」です。1902(明治35)年のこの日、北海道旭川市でマイナス41度という日本の気象観測史上最低の気温が記録されました。有名な「八甲田雪中行軍遭難事件」が起こったのも、ちょうどこの前後の時期でした。

「輝け笑顔」1月号配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「輝け笑顔」1月号を長子の児童に配布をしました。

今月は、以下について掲載しています。      

 ・消防署との連携授業について
   危険予知学習(2年)
   胸骨圧迫救命講座(6年)
 ・江南市器楽クラブ交流会について
 ・ゲストティーチャーによる授業について
   歴史民俗資料館訪問(3年)
   介助犬教室(4年) 
   租税教室(6年)
   選挙出前講座(6年)
 ・2月の予定
 ・インフルエンザにご注意を!

ぜひ、ご家庭でご覧ください。

なお、右「配布文書欄」にある「『輝け笑顔』1月号」をクリックしていただくと、カラー版がご覧になれます。ご家庭で、カラー版をプリントアウトしていただけますよ!

今日の大なわ練習 (1/24)

画像1 画像1
8時の気温は「0度」。寒い朝となりましたが、間近に迫った大会本番に向け、どのクラスも、元気に練習を行っていました。

「記録更新だぁ!」と喜んだクラスも多かったところ、放送機器のトラブルで、タイムアタックが30秒長くなるというハプニングがあったことが判明。つかの間の喜びに、申し訳なかったです。明日の練習では、実際に記録更新を達成できることを願っています。
どのクラスもがんばってください!

1月24日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日より一段と冷え込んだ朝を迎えました。東海地方の気象状況を見ても、平地でも降雪が予想されている地域がちらほら見られます。

 それでも古北っ子たちは寒さに負けず、日々がんばっています。昨日の感謝の会では元気な歌声やダンスをを披露したり、感謝の気持ちのこもった言葉を述べたりすることができました。そうした姿に、来賓の皆様からは多くのお褒めの言葉をいただきました。それぞれのがんばりを振り返って、また次の一歩につなげていきましょう。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月24日は「法律扶助の日」です。1952(昭和27)年のこの日、法律扶助協会が設立されました。これを記念して、1993(平成5)年、同協会が制定しました。法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度です。

今日の表彰伝達 (1/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、以下の賞状を伝達しました。

■平成28年度学校給食応募献立
 入賞    中野椛さん、 宮本美空さん
 アイデア賞 吉野颯真くん、水野鈴美さん

■平成28年度「家庭の日」県民運動啓発ポスター
 児童の部・努力賞  三輪涼子さん

おめでとうございます!

1月23日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は晴れますが、気温は低めで風も強いとの予報です。今週は最低気温が氷点下で、最高気温が一桁という日も何日かありそうです。あと2、3週間は寒さにがまんの日々となるのでしょうか。

 本日は「感謝の会」を行ないます。日頃お世話になっている地域の皆様をお迎えして、子どもたちが感謝の気持ちをお伝えする行事です。こうした活動を通じて、自分たちと地域との絆を、子どもたちが感じてくれればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月23日は「電子メールの日」です。1994(平成6)年、「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせから、日本電子メール協議会が制定しました。

1月20日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日あたりから冬型が強まり、西日本の日本海側は「冬の嵐」です。それ以外の地域でも降雪が予想されています。この地方では降るとしても雪ではなく雨のようですが、その後気温がどんどん下がります。週末からの数日間は寒さに震えることになりそうです。

 3学期が始まって2週間。学校生活もすっかり日常のペースに戻りました。授業に集中したり、元気に遊んだり、自分の役割に真剣に取り組んだりと、古北っ子らしい姿が至るところで見られます。今の学年も残り少なくなってきました。新学期に向け、今を大切に過ごしてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月20日は「海外団体旅行の日」です。1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなりました。

待ちに待ったあおぞらタイムです

画像1 画像1
昨日はお預けになったあおぞらタイムですが、今日はしっかりと行うことができました。晴天で日差しも穏やか、風も弱いという、この時期としては絶好のコンディションとなりました。

写真にもある通り、子どもたちはエネルギー全開で運動場を駆け回っています。やはり休み時間にはこの風景が似合いますね。

1月19日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 ほんの少しですが冷え込みが緩んだ気がします。今日はしばらくぶりに最高気温が二桁まで届くかも知れません。明日は雨(ひょっとしたら雪?)が予想されています。貴重な陽気です。

 昨日はあおぞらタイムが延期という予想外の展開でした。火曜日の状態から見て、間違いなくグラウンドコンディションは回復すると見込んでいましたが、地面の凍結のため水分が地表に上がってきてしまったようです。昨日の下校時も軟弱な所があちこちに見られた運動場ですが、今日の昼には遊びに興じる子どもたちの姿を見たいものです。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日1月19日は「家庭用消火器点検の日」です。1991(平成3)年、全国消防機器販売業協会が制定しました。消防への電話番号は119ですが、11月9日は消防庁の定めた「119番の日」であるため、1月19日を記念日としました。

今日の大なわ練習 (1/18)

画像1 画像1
今朝は、カチコチに固まった運動場での大なわ練習でした。

毎回「タイムアタック」をした後は、各学級とも、担任から「良かったところ」「アドバイス」などが確認されます。
この積み重ねが、毎日の記録更新につながっています。

1月18日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝も厳しい冷え込みです。特に、日の出の直前にぐっと空気が冷たくなります。ただ今日は風があまり吹かないようで、日中は今週で一番穏やかな天気となりそうです。

 今日はあおぞらタイムです。幸い青空が広がり、グラウンドコンディションも上々です。子どもたちの、元気いっぱいの姿があふれるひとときとなりそうです。ただし、終了後のうがい・手洗いは忘れずやってくださいね。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日1月18日は「都バスの日」です。1924(大正13)年のこの日、東京市営の乗合バス2系統(巣鴨−東京駅、中渋谷−東京駅)が営業開始しました。これを記念して、東京都交通局が制定したものです。この時のバスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれました。

3学期最初のクラブ活動を楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 厳しい寒さの中でしたが、子どもたちは元気いっぱいにクラブ活動に取り組みました。幸い運動場の状態もよくなり、球技クラブや伝承遊び・グラウンドゴルフクラブの皆さんも、外での活動を楽しむことができました。

 次回もいいお天気の下でやりたいですね。

1月17日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝も冷え込みました。とけ残った雪や、ぬかるみだったところがしっかり凍っています。それでも日中は昨日に比べれば日差しもあり、一息つけるかも知れません。

 昨日の朝は予想通り子どもたちが雪遊びに夢中でした。ただ予想以上に溶けるのが早く、その後運動場は使用不能となってしまいました。今日の日差しで少しでも回復できればと思います。やはり運動場には元気に駆け回ることもの姿が似合いますね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月17日は「防災とボランティアの日」です。1995(平成7)年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生しました。その後、被災地を救援すべく多数のボランティアが全国から駆けつけました。このことにちなみ、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化をはかる日として定められました。

今日の表彰伝達 (1/16)

画像1 画像1
今日は、以下の感謝状を伝達しました。

■第59回江南市民バレーボール大会
 小学生の部 Aクラス 準優勝 古北ウルフ

おめでとうございます。
3学期初めての朝礼で、表彰伝達できることをうれしく思います。
2017年も古北っ子のがんばりをたくさん紹介できることを願っています。

1月16日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 日本全体が厳しい寒気に覆われています。週末は2日にわたって積雪を記録しました。本日も最高気温は5度程度で、寒さに震える一日となりそうです。

 運動場は真っ白です。放課には子どもたちが雪遊びに興じることかと思いますが、今たけなわの大なわの練習がやりづらいのが困りものです。グラウンドコンディションが早く回復してほしいものです。

 本日はPTA常任・学級委員会を行います。役員・委員の皆様には毎回お時間を割いていただき誠にありがとうございます。本年度の活動も締めくくりが近づいてきました。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月16日は「禁酒の日」です。1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施されました。ピューリタンの影響が強かったアメリカでは、アルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されました。これが全国に及んだものです。1933(昭和8)年に廃止となりましたが、一部の州では1960年代まで存続していたそうです。

今日の大なわ練習 (1/13)

画像1 画像1
気温は5度、空は暗く、これから天気が崩れていくような気配を思わせる天候です。

そんな中でしたが、今日も、元気な声が朝の運動場に響いていました。

今日も、タイムアタックが終わると、あちこちから、記録を更新したことを思わせる歓声や、拍手が聞こえてきました。中には「惜しいーっ!」という声も…。

日々のコツコツとした取り組みが、実を結びつつあるようです。

引き続き、がんばってください!

1月13日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 最高気温が日ごとに低下している気がします。本日はわずか6度。少し前なら最低気温の数値です。夕方以降は雪も予想され、週末は厳冬の様相を呈しそうです。

 今月23日の「感謝の会」に向けての準備が始まっています。昨日のHPでは2年生の様子が紹介されていましたが、その他にもお礼のメッセージづくりに取り組む学年もあり、着実に準備を進めています。当日は全校あげて感謝の思いを表現できればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月13日は「咸臨丸出航記念日」です。1860年のこの日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が、日米修好通商条約の批准のため品川沖を出航しました。遣米使節として、勝海舟、福沢諭吉、中浜万次郎らが乗船していました。

今日の大なわ練習 (1/12)

画像1 画像1
「大なわ大会」本番まで、ちょうど、あと2週間になりました。

今日の「タイムアタック」では、いくつかのクラスで、記録を達成したようで、歓声が聞こえてきました。

「今日より明日」で、明日もがんばってください!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 教育相談週間
2/14 教育相談週間
クラブ
3年生クラブ見学
2/15 教育相談週間
2/16 授業参観
学校評議員会
6年保護者会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924