令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 学んだことを生かしておもちゃを作ろう

画像1 画像1
 理科の授業では,風やゴム,磁石など学習してきたことを生かしておもちゃ作りをしました。遊び方や工夫したことを友達に説明しながら楽しく遊びましたね。
 
 友達との会話の中でも,アドバイスをしたり,してもらったりという姿がたくさんみられました。 

3年 図画工作「ここが お気に入り」

画像1 画像1
 今日は,先回作った「小さいわたし」を,お気に入りの場所へ連れていきました。そしてまわりを飾ったあと,写真におさめました。

 グループで助け合いながら楽しく活動できましたね。印刷して鑑賞するのが楽しみですね。待っていてくださいね。  

3年 卒業生を送る会で感謝の気持ちを伝えました

画像1 画像1
 今日は,卒業生を送る会がありました。3年生は,色とりどりの花の飾りと歌とリコーダーの出し物で6年生をお祝いしました。

 この日のために,6年生に感謝の気持ちが伝わるよう,歌やリコーダーを毎日練習してきましたね。きっとそれぞれがもっている6年生への一生懸命な気持ちが届いたと思います。

 思い出のビデオでは,6年生が3年生の時に,「すいとぴあ江南」や「歴史民俗資料館」に行った写真を見ました。

 自分たちも6年生が歩んできた道を一歩ずつ歩んでいますね。素敵な6年生の姿を心にとどめて,自分たちも一歩ずつ成長していきましょう。
 いずれは古知野北を背負って立つ素敵な6年生になりましょう。

3年 朝礼

画像1 画像1
 今日は表彰伝達がありました。がんばったみなさん,おめでとうございます。

 その後,歌「グッディ グッバイ」「ありがとう さようなら」の練習をしました。歌い方のこつを教えていただくと,みなさんの歌はぐんとよくなります。しっかりお話を聞いているからこそ,できるのですよ。りっぱですね。

3年 4年生に向けて…

画像1 画像1
 高学年のみなさんが,議員の仕事について説明してくれました。絵を使い,とっても分かりやすい話し方でしたね。

 感想を聞くと,
「多くの仕事があるけど,やってみたいと思いました」
「分かりやすくて,できるかもしれないと思いました」
「たくさんの仕事があるので驚きました」
 などの感想が聞かれました。

 「古北のみんなのために」という気持ちになった人は,ぜひ取り組んでくださいね。

3年 モチモチの木

画像1 画像1
今日は豆太の人物像をみんなで考えました。

「勇気がある」「臆病」「お調子者」「強がり」「優しい」
といったことに注目して教科書にしるしを付けました。

みんなでアイデアを出し合って学習することができましたね。

3年 「アサーショントレーニングについて考えよう」

画像1 画像1
 2月の保健集会で学習した「自分も相手も大切にした言い方」をさらに詳しく勉強しましたね。漢字スキルの学習をしていて,友達のスキルが自分の机にはみ出していて,書きにくい…そんな時,自分も○,相手も○の言い方は?みんなで考えて,実際に口に出して練習もしました。
 
「これから,自分も相手も気持ちのよい言い方を使いたいです」
「自分がふだん使っている言葉と全然ちがうから,いい方を使いたい」
「よい言い方を口に出して練習するのはちょっと恥ずかしかった。なぜかというと,いつもは使っていないからです」

 正直な感想がいくつも聞かれました。これから意識して使って,友達ともっともっと仲良くなりたいですね。

3年 一年間ありがとうございました

画像1 画像1
 いつも子どもたちをあっという間にお話の世界に引き込んでくださりありがとうございます。みんな,この日をとても楽しみにしています。

 読み聞かせをしていただいた本についての話に花が咲くことも多くありました。一年間本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

3年生 あおぞらタイム

画像1 画像1
 寒い中でもみんなで楽しく遊びました。さっと自分たちで遊びを決めて遊べる姿に成長を感じますね。

 朝のマラソンも軌道に乗り,寒い冬にも楽しんで外にいく姿をたくさん見かけます。

3年生 学びを生かそう

画像1 画像1
 学習を,日常に生かすことができるともっと毎日が楽しくなりますね。
 今日は,算数の時間に,学んできた時刻と時間や一日を表す図を使って,一日の規則正しい計画を立てました。
 話し合いでは,自分が作った計画を楽しそうに友達に伝えました。

3年生 音楽朝会がありました

画像1 画像1
 今日は,みんなが楽しみにしている音楽朝会がありました。いつもドンキーズさんの演奏はとっても素敵で,みんな興味深そうに聴いていますね。

 2曲目には、「恋」を披露してくれました。左下の写真は,みんなで「恋ダンス」を踊っている様子です。楽しそうに踊る子がたくさんいました。

3年生 楽しく英語を学びました

画像1 画像1
 今日は,英語の先生による,今年度最後の授業がありました。
 毎回英語の授業はとっても盛り上がりますね。楽しい歌やゲームを通して英語が好きになったという子もたくさんいます。

 授業では,自分で作ったパスポートをもって,3年生で学習した英語の単語やフレーズを使い会話をしました。英語が出てこなくて迷っている子には,近くの友達がそっとアドバイスをする姿がとっても素敵でしたね。

 3年生は,国語の学習でもローマ字も学んだことから,ますます英語への関心が高まっています。「ローマ字で名前を書いてもいいですか」と学んだことを生かそうとする姿もたくさん見られています。

 一年間,とっても楽しい授業をありがとうございました。来年度の授業も楽しみですね。

3年 本日はありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業参観ではお忙しい中,多くの保護者の皆様に参観していただき,本当にありがとうございました。
 子どもたちはやや緊張しながらも,集中し,落ち着いて学習に臨んでいたと思います。
 
 全ての経験が子どもたちの血や肉となります。今年度の残りの日々も,放課と授業の区別をしっかりつけて,落ち着いて生活していきたいと思います。

 今日は暖かい日になりましたね。下の写真のように放課後遊びに来てくださるお子様もみえます。仲よく,表情豊かに思いっきりのびのびと遊ぶ子どもたちを本当に大切に思います。

 大切なみなさん,明日も元気に学校へ来てくださいね。待っていますよ。

3年 ことわざについて調べよう

画像1 画像1
 「急がば回れ」や「わらう門には福来たる」などは,だれもが一度は聞いたことがあることわざですね。
 今日は,国語辞典やことわざ辞典で自分が興味や関心をもったことわざについて調べました。

 知っていることわざを見つけるとついついうれしくなって,友達に紹介しながら調べていました。
 ことわざを調べる中で,昔の人は,知恵や教訓をことわざにして表していたことが分かりましたね。楽しく昔の人の教訓や知恵を学ぶことができました。

3年 「じしゃくのふしぎをしらべよう」

画像1 画像1
 次が理科の授業のとき,子ども達は本当にうれしそうな表情をします。「実験大好き」「自分でやってみること大好き」なのですね。とてもいいことですね。

 今日は「鉄を磁石につけると,その鉄は磁石になるか」について実験しました。まず磁石に鉄でできたクリップを1つつけ,もう1つをその下につけます。しばらくしたら2つともゆっくりと磁石からはなしてみます。すると…2つのクリップはついたままでしたね。

 さらにそのクリップを,先日の授業で集めた砂鉄の中に入れてみると…クリップの先に砂鉄がいっぱいつきました。

 何も言わなくても身のまわりの鉄(はさみの刃,コンパスの針,コンパスのねじ…)を出して実験する姿が見られました。

 「自分でやってみること大好き」なみなさん,すてきです。落ち着いて実験できましたね。 

3年 図工の作品

画像1 画像1
 2組の教室や廊下には,色の組み合わせを考え,紙を丸め透明の袋に入れて作った 「カラフルフレンド」が展示してあります。ひとつひとつ,とてもすてきな作品になりましたね。

 1組の廊下は渡りからの風が強く,作品が破れそうで心配なので調理室前の廊下に「いろいろうつして(版画)」が展示してあります。2組は明日の参観で印刷しますからお楽しみにしてくださいね。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
 6時間目にクラブ見学をしました。それぞれのクラブで,活動の様子を見させてもらったり,分かりやすい紹介をしてもらったりしました。
 どのクラブもとても楽しそうで魅力的でしたね。

 今日で希望したいクラブが決まった子もいれば,悩んでいる子もいると思います。やりたいことがたくさんあるということもまた素敵ですね。
 
 まだ時間があるのであせらず考えていきましょう。クラブが始まる4年生がさらに楽しみになりましたね。

3年 「じしゃくのふしぎをしらべよう」

画像1 画像1
 今日は2時間続きの理科でした。まずは磁石の同じ極どうし,ゆっくり近づけて手応えを確かめます。

 「なんか,じしゃくの間にグミがあるみたい」「目に見えない丸いものがある感じがします」色々な表現で「しりぞけ合う」手応えを表現していました。

 次に砂場に出て「砂鉄集め」をしました。教科書で方法を確認した後,待ちきれないようすで運動場の砂場へ。

 「先生,これですか?」ビニール袋に入れた磁石についた黒いものを,最初は半信半疑で見ていた子ども達でしたが,「あっ,なんかひげみたい」「じしゃくのはしっこにたくさんつくよ」「かわいた砂のところからたくさんとれる気がするな」と感想を口にしながら楽しんで集めていました。

 集めた砂鉄を透明なプラケースに入れて下から磁石をあててみました。その動きの面白さに驚きの声があがりました。

 「何でも自分でやってみる」と,その時の感動は忘れられないものとなりますね。

3年 食べ物の栄養の話

画像1 画像1
 子ども達の毎日の学校の楽しみの一つに給食の時間があります。
 今週3年生は,栄養士の先生をお招きして食べ物の栄養についてお話を聞きました。

 江南市の野菜についての話や栄養のクイズで楽しく学べました。
 来週からの給食がもっと楽しみになりましたね。

3年 リコーダーの練習

画像1 画像1
 朝の会ではリコーダーの演奏練習をしています。「パフ」では2つのパートに分かれて演奏します。楽譜を見なくても上手に演奏できるようになったので,今日はパート毎に分かれてお互いに向かい合って演奏しました。

 とてもきれいな音色で,思わず「もう一度聞かせてほしい」とアンコールしました。難しい曲ですが,あきらめずにおうちでも練習している成果が出ていますね。

 やるべきことをこつこつ取り組むことができるところが,みなさんのすばらしい所ですね。今,算数で取り組んでいる「2けたをかけるかけ算の筆算」も難しい単元ですが,何度も質問したり,間違えた理由を突き止めて(九九なのか,繰り上がりのところなのか,足すところなのか,位を間違えているのか…)がんばる姿は,本当にすばらしいです。○をもらうと「やった!」「よっしゃ!」と跳び上がって喜ぶ姿はとても愛らしく感じます。

 みなさん,よい週末を過ごして月曜日も元気に学校へ来てくださいね。待っていますよ。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 あおぞらタイム
委員会(最終)
3/10 あいさつの日
3/14 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924