令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3日間、ご協力ありがとうございました!!

画像1 画像1
 児童会による東日本大震災の義援金活動は、今日で最終日。

 3日目は、9,895円となり、みなさんからのご協力のおかげで3日間で合計28,875円の義援金が集まりました。

 たくさんのご協力、ありがとうございました。

本日もご協力ありがとうございました

画像1 画像1
3月13日(月)
東日本大震災の義援金を集めています。

2日目の今日は、8,449円の額が集まりました。
たくさんのご協力、ありがとうございました。

明日が最終日となります。
おこづかいから出せる範囲で構いませんので、よろしくお願いいたします。

児童会 東日本大震災義援金活動

画像1 画像1
3月9日(木)
本日、東日本大震災の義援金を集める活動を行いました。
登校後、各学年の廊下で児童会議員が元気よく呼び掛けをしました。

本日は、10,531円もの義援金が集まりました。

ご協力ありがとうございました。

13日(月)、14日(火)にも活動を行います。
ご協力よろしくお願いいたします。

2日間ご協力ありがとうございました 〜児童会〜

画像1 画像1
11月16日(水)
鳥取県中部地震の義援金にご協力いただき、ありがとうございました。

今日は、昨日の倍以上の9,277円もの額が集まりました。

よって、2日間で13,439円の義援金となりました。本当に、ありがとうございました。

同じ日本国民として、これからも、助け合っていきたいですね^^

ご協力ありがとうございます 〜児童会〜

画像1 画像1
11月15日(火)
今日、明日の2日間「鳥取県中部地震の義援金」を集めています。
朝の時間に各学年の廊下では、元気な「お願いします!」の声が聞こえていました。

本日は4,162円もの義援金が集まりました。

10月21日に起きた、鳥取県中部地震では、家の壁や屋根が壊れ、今でも避難所生活を送っている人がいます。
明日が最終日となりますので、ご協力よろしくお願いいたします^^

生活委員によるあいさつ運動

画像1 画像1
 今週の週目標は「自分からあいさつをしよう」です。

 生活委員では、古北のみんながもっとあいさつをするようになるにはどうしたらよいか考えました。その結果、「登校後下駄箱に立ち『自主あいさつ運動』をしよう!」ということになり、昨日から取り組んでいます。

 生活委員の子どもたちが、元気よくさわやかにあいさつをしているので、登校してきた子どもたちも表情がゆるみ、元気なあいさつがかえってきます!

赤い羽根共同募金3日目

画像1 画像1
 今日は、赤い羽根共同募金の最終日でした。今朝は、職員室にみえる先生方にも、募金をしていただきました。
 3日目の募金総額は、
 9,817円でした。
 3日間の募金総額は、
 27,367円
 になりました。全校のみなさんのご協力、ありがとうございました。保護者の方々にも、厚くお礼申し上げます。

赤い羽根共同募金2日目

画像1 画像1
 昨日より始まった赤い羽根共同募金ですが、今朝はたくさんの児童が募金をしてくれました。
 今日の募金総額は、
 11,451円
 となりました。金曜日が最終日になりますので、全校の皆さんご協力を、よろしくお願いします。

赤い羽根共同募金1日目

画像1 画像1
 今日から3日間、「赤い羽根共同募金活動」が始まりました。
 登校後8時15分ぐらいまで、各学年廊下で児童会議員が募金箱を持って呼びかけています。

 今日は、全校で
    6,099円
 が集まりました。

 明日と、4日(金)も行います。
 みなさんのご協力をよろしくお願いします。

児童会 赤い羽根共同募金について

画像1 画像1
児童会からお知らせします。

明日から3日間、
「赤い羽根共同募金運動」を実施します。

■期日 11月1日(火)、2日(水)、4日(金)
■場所 各学年の廊下

登校後、各学年の廊下で児童会議員が募金の呼びかけを行います。
ご協力、よろしくお願いします。

後期第1回委員会

画像1 画像1
今日は、後期第1回委員会・児童会が行われました。

多くの委員会で、組織決め、当番決め、仕事の内容の確認がされていました。

今日から約6か月間、様々な場面で、活躍してもらうことになります。

委員会・児童会の皆さん、よろしくお願いしますね!

保健委員会

画像1 画像1
 今日は「アサーショントレーニング」をしました。

 「体育のリレーで私の班が勝ちそうな時に,私が焦ってバトンを渡す人を間違えてしまい4位になった。とても落ち込んだ」という状況の友達に,どのような言葉をかけるのか,「いろいろな言葉がけを考える」ことをしました。

 「確かに落ち込むよね。次に失敗しないように,その人の靴の特徴を覚えておくといいよ,体操服はみんな同じだからまちがえやすいよね」
 「まず謝ったらいいよ。気にしているのは自分だけで,意外とみんな気にしていないかもしれないし。まずは自分をせめるのをやめようよ」

 時間はかかりましたが,さすが5,6年生。相手への優しさから,どうしたら次に同じミスをしないのかのアドバイスまで入れていました。

 「いろいろな声かけの種類を知る」ことは,人間関係を円滑に進めるために必要なことですね。じっくり考えた保健委員会のみなさん,がんばりましたね。 

児童会 緑の募金活動最終日

画像1 画像1
 今日は、緑の募金活動最終日でした。

 3日間で 「25,474円」 もの募金が集まりました。

 各家庭からのご協力、ありがとうございました。

 今後も、古知野北小学校の児童会活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。

児童会 緑の募金活動

画像1 画像1
 今日は、緑の募金活動2日目でした。

 2日目の今日も、「7,277円」もの多くの募金が集まりました。
 これで、昨日の「9,235円」とあわせて、「16,512円」となりました。

 ご協力ありがとうございました。

 明日は、募金活動最終日です。よろしくお願いします。

児童会 緑の募金活動

画像1 画像1
 本日から3日間、緑の募金活動を行っています。 
 多くの古北っ子が、笑顔で、募金の協力をしてくれました。
 初日でしたが、多くの額が集まりました。

 集まった募金は、江南市や学校の緑を増やすために使われます。

 明日・明後日も、児童会議員が一生懸命、募金の呼びかけを行います。
 ご協力、よろしくお願いします。

あいさつ運動 〜生活委員会〜

画像1 画像1
 今週の週目標は「元気よくあいさつをしよう」。
 元気よくあいさつができる古北小を目指して、委員会の時間に生活委員が話し合って「あいさつの日」以外にもあいさつ運動をしよう!ということになり、今週は生活委員が登校後門に立ってあいさつをしています。

 生活委員の取り組みが全校に広まっていくことを楽しみにしています♪

児童会 たくさんのご協力ありがとうございました

画像1 画像1
先週、3日間の募金に、ご協力いただき、ありがとうございました。

今日の朝礼で議員が集計結果を報告しました。
3日間あわせて、なんと!

 70,889円

もの額が集まりました。 

本当にたくさんのご協力、ありがとうございました!
熊本の力になれることを願っています。

児童会 3日間のご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
最終日となる、本日の「熊本地震の義援金」の呼びかけ。
今日もたくさんの協力がありました。
写真のように議員が集計をすると、今日は、

 22,260円

もの額が集まりました。 

合計金額は・・・月曜日の朝礼でお伝えしますね。
本当にたくさんのご協力、ありがとうございました!

児童会 本日もご協力ありがとうございます

画像1 画像1
昨日に引き続き、本日も登校後から15分までの時間に「熊本地震の義援金」を集めました。2日目となる、本日の義援金は、

 30,524円

もの額が集まり、この2日間で、一気に5万円近い額が集まりました。
たくさんのご協力ありがとうございました。

いよいよ明日が最終日です。
1日でも早く、この地震で被害にあわれた方が普段の生活を取り戻せることを願いながら、協力し忘れた人は、明日の協力をよろしくお願いいたします。
もちろん、2回目、3回目の協力もOKですよ。

児童会 ご協力ありがとうございます!

画像1 画像1
今日から、児童会では「熊本地震の義援金」を集めています。
朝の8時15分までの間、各学年のろうかに議員が立っています。
「お願いします」と呼びかけていました。
1日目となる、本日の義援金は、

 18,005円

もの額が集まりました。ご協力、ありがとうございました。

明日・明後日の2日間も、ご家族から、または自分のお小遣いから、ご協力をよろしくお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924